
たまたまなんです、このテーマ。
2016 年 01 月 13 日
今日のマコトスイッチのテーマは、
【あなたは、口堅い?口軽い?】
いや、このテーマは以前から温めてあったんですよ、、、
こんなタイミングなのはたまたまなんです。。。
ちなみに真琴は口堅い!!!
栗善は口軽いwww
あなたはどうですか??
投票&メッセージ、お待ちしています!!
☆プレゼント☆
アーティストグッズ入りのSWITCH!!セットを1名様に♪
WELCOME SWITCH!! 「SCOOBIE DO」
2016 年 01 月 13 日
昨夜ここ福岡でトークイベントを開催した「SCOOBIE DO」の
コヤマシュウさんとマツキタイジロウさんをスタジオにお迎えしました!!
=====
SCOOBIE DOのSWITCH!!
■SWITCH!! ON!
コヤマさん→歌うとスイッチが入ります!
「声を出すこと」かもしれません!
マツキさん→曲作りの時はツアー中常にONにしています!
■SWITCH!! OFF...(プライベートで興味のあること)
コヤマさん→NHK私の流儀アプリ(正月遊び倒しました!)
マツキさん→ほうとう
=====
SCOOBIE DOは1/27にNew AlbumとLive DVDをリリースします!!
■Album『アウェイ』
LIVE DVD『FILM DANCEHALL YAON』
そして!全国ツアー決定!
■『SCOOBIE DO TOUR 『Funk-a-lismo! Vol.10』」
福岡公演:5月1日(日)@LIVE HOUSE CB 18:00~
チケット一般発売 1/23(土)~
大分公演:5月5日(木・祝)@大分club SPOT 17:00~
チケット一般発売 2/6(土)~
⇒どちらもお問い合わせはBEAまで!!
WELCOME SWITCH!!
2016 年 01 月 12 日
今日はスタジオに
SKY-HI をお迎えしました。
(スタジオ前にはたくさんのファンが見学に来てくれました)
ニューシングル「アイリスライト」は あす13日リリース。
そして、20日には アルバム「カタルシス」がリリースされます。
SKY-HI 待望のライブは、2月18日(木)福岡国際会議場メインホール
チケットに関するお問い合わせは TSUKUSUまで。
SKY-HI さん、ほんとにキラキラしてました!!
オーラでてます♡
cross fm ファーム通信
2016 年 01 月 12 日
毎週 ファーム管理人の 山本裕子さんをお迎えしています。
このあと午後1時から開催のKOKURA natu-gardenおはなし会は
「アロマとハーブのおはなし」で、
「ジンジャーシロップ」を作ります。
natu-gardenおはなし会、ジンジャーシロップ作りは、
飛び入りの参加も大歓迎。
参加費はワンコインの500円、ぜひお気軽にご参加ください。
cross fmファームでは、農家さんやクリエイターの皆さん、
まちづくりや物作りのスペシャリストをお迎えして
「KOKURA natu-garden」おはなし会を開催しています。
1/22(金)は絵本の読み聞かせユニット「ふくちゃんず」が再登場します。
そして1月のグリーンライフ講座は
八幡東区大蔵商店街の人気カフェ「mama福」の福沢聡さんをお迎えして
「mama福さんちの酵素ジュースづくり教室」を開催します。
イベントの詳細や参加方法はcross fmのホームページをご覧下さい。
WELCOME SWITCH!! チャラン・ポ・ランタン登場!!!
2016 年 01 月 11 日
チャラン・ポ・ランタンのももさんと小春さんをスタジオにお迎えしました★
チャラン・ポ・ランタンは1月6日にニューアルバム「女の46分」をリリース!!
テーマはずばり“女”
かわいくて、でも恐ろしい…奥深い女という生き物がつまった46分間、全13曲を収録。
「女の46分」特設サイトには、“何女タイプ”かを診断するゲームも登場。
タイプがわかったら、おススメの曲も教えてくれます。
さらに3/19(土)にはDRUM Be-1でのライブも決定しています!
お問い合わせはキョードー西日本 092-714-0159 までお願いします。

覚えてますか???
2016 年 01 月 07 日
今日のマコトスイッチテーマ
『今年最初に買ったものは、何ですか??』
真琴は「ルーズリーフ」
栗善は「お茶」たぶん。
あなたが最初に買ったものも教えてください!!
☆プレゼント☆
クリス・ブラウンのスライド・カレンダーを1名様に♪
あと、真琴がINCUBEで引き当てた携帯ストラップも付けちゃいます!!
モノスイッチ「今年ぜひ買ってみて欲しいステーショナリー」
2016 年 01 月 07 日
雑貨館INCUBE天神店の大谷さんにご紹介頂きました!!
■株式会社トンボ鉛筆「PiT テープのり」
・PiT tack-C
しっかり貼ってキレイにはがせる「タクテープ」搭載で、
自分で付箋が作れます。
・PiT Retry-C
貼り付け後およそ1分間は貼り直しができる新開発の「リトライテープ」搭載。
トンボ独自の技術によりのりの接着速度をコントロールします。
■クツワ株式会社「2枚刄鉛筆削り」
学校や生活で長い間使える機能的な学童定番文具の
クツワオリジナルブランド「STAD」の商品。
従来の1枚刄鉛筆削りのおよそ2倍の速さで削ることができます。
どちらも4階ステーショナリー雑貨のフロアにありますので、是非チェックしてみてください!!
ちなみに大谷さんが今年最初に買ったものは「ペットボトルの麦茶」でした♡

冬の葉物野菜対決!!
2016 年 01 月 06 日
今日のマコトスイッチのテーマは…
『冬の葉物野菜、水菜とほうれん草、どっち食べる?』
真琴は水菜!
栗善はほうれん草!
あなたの1票で福岡の新たなスタンダードが決まります!
投票お待ちしています!!
★プレゼント★
アーティストグッズ入りのSWITCH!!セットを1名様に♪



























