
本日のmenu♪
2018 年 03 月 03 日
みなさんおはようございます!
本日のお天気は、福岡地方で くもり 後 一時 雨 の予報です。
福岡地方の最高気温は16度。
三寒四温?!気温差、気を付けてください!
今日のメニューです。
7:20~ 「カフェ・ブラジル~奈津子のボサノバ時間~」
ブラジルに思いをはせながら、ボサノバのスタンダードナンバーをお届けしています。
8:15~ 「ナツコの箱」
文房具愛を語ります。
9:10~ 気になる話題をお届けするコーナー「C.A.」
今日、3月3日「耳の日」にちなんだ、最新アイテムをご紹介します。
9:40~ 「ドライブ・ミュージック・フォレスト」でお楽しみください。
10:10~ 「アルバム・セレクション」。
今週は、iriのNEWアルバム
「Juice」をピックアップします。

◆ナツコの箱◆
2018 年 03 月 03 日
米谷奈津子が果てしない文房具愛を語るコーナー「ナツコの箱」
今日は、シャープペンの芯について(*´ω`)/
…お話しましたが、みなさんのおススメの芯を教えてください!(≧∀≦*)
というお話しました☆
【C.A.】
2018 年 03 月 03 日
毎週、気になるコト・人・モノ・場所・お店・イベントなど…をご紹介しています!
今朝は、
今日が3月3日…「耳の日」ということで、「耳」にちなんだ最新グッズをご紹介!
福岡市中央区今泉にある「ソニーストア 福岡天神」店長の高田和子さんにお越しいただき、よりよく音を楽しむためのソニーの最新機器ご紹介いただきましたヾ(o´∀`o)ノ
まずは、去年11月に発売された「ソニーの首かけ集音器」。
ソニーの独自の集音技術を搭載した集音器だということ。
ネックバンド部分を折りたたみ、付属のキャリングポーチに入れて持ち運びが可能!
そして、周囲の音を常に解析し、騒音の特性に合わせて聞こえ方を自動で滑らかに調節してくれるそうです!すごいですよね?!
ほかにも、たくさんの便利で嬉しい機能満載なんですよ~。
もう一つ、数々の賞も受賞しているという、
「ワイヤレス ノイズキャンセリング ステレオヘッドセット WF-1000X」。
どういうところがすごいのか…
ワイヤレスで便利なのはもちろん、左右独立型の形状により、さらにストレスフリーで快適なんです。
また、音楽を聴きながら周囲の音も聞けるという「アンビエントサウンド(外音取り込み)モード」搭載!
高音質に浸れる商品です!!
どちらの商品もデザインも素敵なんです (*^▽^*)
ぜひ一度、ソニーストア福岡天神で手に取って試していただきたいです☆
また、「ソニーストア福岡天神」では、毎月さまざまなイベントが行われているそうです!
☆今日3日は、午後2時~「ハイファイオーディオ定期試聴会」
☆明日4日は、午後2時~「シアタールームで体感する 4K 120インチ大画面のプロジェクター試聴会」
予約なども可能だそうなので、どうぞご連絡を~ (*´ω`*)ノ゙
気になられた方、ぜひ、体験していただきたいので、ソニーストア福岡天神へ!!!(σ・∀・)σ

本日のmenu♪
2018 年 02 月 24 日
みなさんおはようございます!
本日のお天気は、福岡地方で 晴れ時々くもり の予報です。
福岡地方の最高気温は15度。
朝焼け、すごくきれいでした♪そして、暖かい一日になりそうです^^
今日のメニューです。
7:20~ 「カフェ・ブラジル~奈津子のボサノバ時間~」
ブラジルに思いをはせながら、ボサノバのスタンダードナンバーをお届けしています。
8:15~ 「ナツコの箱」
文房具愛を語ります。
9:10~ 気になる話題をお届けするコーナー「C.A.」
今朝は、福岡市博物館で開催中の「誕生50周年記念 リカちゃん展」をご紹介します。
9:40~ 「ドライブ・ミュージック・フォレスト」でお楽しみください。
10:10~ 「アルバム・セレクション」。
今週は、Belle and SebastianのNEWアルバム
「How To Solve Our Human Problems」をピックアップします。
◆ナツコの箱◆
2018 年 02 月 24 日
米谷奈津子が果てしない文房具愛を語るコーナー「ナツコの箱」
今日は、文房具から派生した商品のご紹介でした!(*´ω`*)
誰もが通るのではないでしょうか?!お絵かき!
そしてその画材はクレヨン(。・ω・。)
そしてそして、言わずと知れた画材文具メーカーは「サクラクレパス」!
可愛らしい犬やバラ、フラミンゴがデザインされたケース、有名ですよね!
この懐かしいパッケージデザインのサクラクレパスがクッキーになり、西日本限定で販売されているんです!中身のデザインもかわいいんです (*・∀・*)
入れものの缶や箱だけでも買う価値ありますよ(。・ω・)ノ
サクラクレパスとお菓子のコラボ商品は、大阪から九州まで西日本のJR駅販売店にて取り扱われているそうです。
クッキー以外にもウエハースやサクマドロップスなど数種類ありますよ(・∀・)
お菓子のみならず、タオルや歯ブラシ、化粧品…なども同じデザインのパッケージで販売されています(*・ω・*)o
【C.A.】
2018 年 02 月 24 日
毎週、気になるコト・人・モノ・場所・お店・イベントなど…をご紹介しています!
今朝は、福岡市博物館で開催中の『誕生50周年記念 リカちゃん展』について、この「リカちゃん展」を発案された、日本玩具文化財団 理事長・佐藤 豊彦さんにお伺いしました。
「リカちゃん展」は誕生50周年を記念して、2017年3月に 東京・銀座 松屋でスタート。
その後、福島、愛知、宮城、大阪、東京・新宿と全国を巡回中です。
福岡では、今週木曜日22日からスタートしています!(ω・∀・ω)
リカちゃんが誕生してから現在まで、観覧する人がいろいろな時代へタイムスリップしながら、自分自身の思い出と重なる“わたしのリカちゃん”が探せる展覧会となっているとのことです(*´v`)
【誕生50周年記念 リカちゃん展】
開催日時:2月22日(木)~3月28日(水)※休館日は毎週月曜日
9:30~17:30(入場は17:30まで)
場 所:福岡市早良区 福岡市博物館
当日観覧料:一般 1,100円、大学・高校生 900円、中学・小学生 500円
親子二代、三代で訪れる方も多く、賑わっているそうです!
ぜひ足をお運びください(*^▽^)

本日のmenu♪
2018 年 02 月 17 日
みなさんおはようございます!
本日のお天気は、福岡地方で 晴れ の予報です。
福岡地方の最高気温は9度。
朝からすがすがしい良いお天気♪
今日のメニューです。
7:20~ 「カフェ・ブラジル~奈津子のボサノバ時間~」
ブラジルに思いをはせながら、ボサノバのスタンダードナンバーをお届けしています。
8:15~ 「ナツコの箱」
文房具愛を語ります。
9:10~ 気になる話題をお届けするコーナー「C.A.」
今朝は、今日と明日JR博多駅前広場で行われる「あまおう祭り」をご紹介します。
9:40~ 「ドライブ・ミュージック・フォレスト」でお楽しみください。
10:10~ 「アルバム・セレクション」。
今週は、大橋トリオのNEWアルバム
「STEREO」をピックアップします。
◆ナツコの箱◆
2018 年 02 月 17 日
米谷奈津子が果てしない文房具愛を語るコーナー「ナツコの箱」
今日は、ルーズリーフをご紹介しました!ヾ(。・ω・。)
ただのルーズリーフではなくて、ハート穴ルーズリーフ!
ナツコさんはお友達からもらった~ということなんですが(*・ω・*)o
なんと、ラブレター専用紙と謳ってあるんですよ~ (*´∀`)
ルーズリーフの穴がハートになっていたり、
方眼の方は一見ただのドットに見えますが、目を凝らしてみると「L♡VE」と英字で書かれているんです!
ハート好きにはたまらないし、恋してる人にもたまんないと思います (*´ω`*)ノ゙
気になられた方はホームページをチェックしてみてください (σ・∀・)σ

【C.A.】
2018 年 02 月 17 日
毎週、気になるコト・人・モノ・場所・お店・イベントなど…をご紹介しています!
今朝は、今日と明日の2日間、JR博多駅前広場で行われるイベント、
「15周年!あまおう祭り」をご紹介しました!
「あかい・まるい・おおきい・うまい」の頭文字から名付けられたいちご
「あまおう」は、日本一のいちごをめざして、長年の研究開発を経て誕生したいちご。
すっかりブランドが定着した「あまおう」は15周年!(ω・∀・ω)
「あまおう祭り」は、「あまおう」をはじめ、福岡県産ブランドの農林水産物を
皆さんに味わっていただくためのおいしい2日間(*´ω`*)
今日は、なんと!
オープニングセレモニーのあと、先着200名様に採れたて「あまおう」の無料配布を行うそうです (*>∀<)ノ
(オープニングセレモニー開始10分前より「整理券」を配布とのことです。)
ほかには、福岡市内の人気店が腕によりをかけた「新作」スイーツが登場する
『あまおうスイーツファクトリー』が店を連ね、2日間限定・販売時間限定・販売個数限定の激レアスイーツが堪能できるとのこと!
また、博多あまおうを使ったスイーツ作りと福岡県産の食材を使ったおむすびづくりが体験できたりするそうです!
【15周年! あまおう祭り】
日 時 2月17日(土)11:00-17:00
2月18日(日)10:00-16:00
会 場 JR 博多駅前広場
ぜひ、足をお運びくださいヽ(≧∀≦)ノ
くわしくは「あまおう祭り」公式ホームページをご覧ください!!

本日のmenu♪
2018 年 02 月 10 日
みなさんおはようございます!
本日のお天気は、福岡地方で 雨後くもり の予報です。
福岡地方の最高気温は10度。
平昌冬季オリンピック、はじまりましたね!
熱い戦い、期待してます~♪
今日のメニューです。
7:20~ 「カフェ・ブラジル~奈津子のボサノバ時間~」
ブラジルに思いをはせながら、ボサノバのスタンダードナンバーをお届けしています。
8:15~ 「ナツコの箱」
文房具愛を語ります。
9:10~ 気になる話題をお届けするコーナー「C.A.」
今朝は、岩田屋本店で開催中の
~パリ発、チョコレートの祭典~「 サロン・デュ・ショコラ 」
をご紹介します。
9:40~ 「ドライブ・ミュージック・フォレスト」でお楽しみください。
10:10~ 「アルバム・セレクション」。
今週は、TOTOのデビュー40周年記念最新BESTアルバム
「40 Trips Around The Sun」をピックアップします。

◆ナツコの箱◆
2018 年 02 月 10 日
米谷奈津子が果てしない文房具愛を語るコーナー「ナツコの箱」
今日は、復刻版文具についてご紹介しました!(^∀^)
くわしくお話したのは、
明治20年に創業した文房堂の多くの文豪に愛された文房堂製原稿用紙。
有島武郎、中原中也各先生、横溝正史先生のタイプが復刻されています。
それぞれの作家で原稿用紙のタイプが違うんですね~ (o゚Д゚ノ)ノ
表紙はそれぞれの作家の直筆原稿が表現されていて、原稿用紙の大きさは当時のものを忠実に再現されているそうです。
気になられた方はホームページをチェックしてみてください (σ・∀・)σ
【C.A.】
2018 年 02 月 10 日
毎週、気になるコト・人・モノ・場所・お店・イベントなど…をご紹介しています!
今朝は、福岡市中央区天神岩田屋本店 本館7階 大催事場で開催されている
~パリ発、チョコレートの祭典~「サロン・デュ・ショコラ2018」をご紹介しました!
来週の水曜日はいよいよ?!バレンタインですね~(〃∀〃)
岩田屋の「サロン・デュ・ショコラ」、毎年楽しみにされている方もいらっしゃると思いますが、今年はなんと10回目!今年の祭典は119のブランドが揃うそうで、中には九州初登場のチョコレートもあるそうです (ω・∀・ω)
スタジオには、日本人のショコラティエで注目のブランド「eS KOYAMA」の「SUSUMU KOYAMA'S CHOCOLOGY 2017」と
昨年1番人気だったのでは…といわれたチョコレート、フランスの「VERDIER」の【RAISIN DORE AU SAUTERNES】(高級レーズンチョコ)
をいただきました~(*・ω・*)
どちらも飽きない美味しさ!で、たまりませんでした!!(*´∀`)
そしてまた、岩田屋本館7階「サロン・デュ・ショコラ」今年は、体験する楽しさにこだわって、企画されているそうです (σ・∀・*)
木のあちこちに隠されたカカオ・ボンボンを 好きなだけビンに詰めたり、
蛇口をひねるとホットチョコレートが出るショコラショーなどが体験できるそうです☆
ぜひ、岩田屋本館7階「サロン・デュ・ショコラ2018」へ足をお運びくださいヽ(≧∀≦)ノ

本日のmenu♪
2018 年 02 月 03 日
みなさんおはようございます!
本日のお天気は、福岡地方で くもり の予報です。
福岡地方の最高気温は9度。
今日は寒さはゆるむ?!しかし、油断禁物!!
明日からの寒気に気を付けてくださいね( ≧Д≦ )
今日のメニューです。
9:10~ 気になる話題をお届けするコーナー「C.A.」
今朝は、「ソニーストア福岡天神」から最新の"スマート家電"をご紹介します。
9:40~ 「ドライブ・ミュージック・フォレスト」でお楽しみください。
10:20~ 「アルバム・セレクション」。
今週は、ソロデビュー15周年のYUKIさんが
シングルコレクション「すてきな15才」を紹介してくれます。お楽しみに!
◆ナツコの箱◆
2018 年 02 月 03 日
米谷奈津子が果てしない文房具愛を語るコーナー「ナツコの箱」
今日は、"電子文具"についてお話しました (゚∀゚)
ご紹介したのは、折りたたみ式キーボード3Eの『Plier』とELECOMのワイヤレスマウス『CAPCLIP』。
『Plier』はペンケースと比べて同じくらいの大きさに縦に折りたたむことができるキーボード。
旅行時などに長文を打ちたい時などかなり便利です!(。・ω・。)
そして、『CAPCLIP』は持ち運び時は小さく、使用時は大きく!キャップに収納し、クリップで挟んで持ち運べるというのも画期的です! (゚∀゚人)
ぜひ一度、手にとってみてください♪ と~っても便利で持っているだけでもオシャレ~ ( ・´ω`・ )
【C.A.】
2018 年 02 月 03 日
毎週、気になるコト・人・モノ・場所・お店・イベントなど…をご紹介しています!
今朝は、話題のスマート家電=情報家電をご紹介!
福岡市中央区今泉にある「ソニーストア 福岡天神」店長の高田和子さんにご紹介いただきました。
「ソニーストア」といえば、今年1月11日に発売され話題になっている、
ペットロボット『aibo』が展示されています!
『aibo』、ソニーストア福岡天神には3体(3匹?!)いて、愛くるしいしぐさをみせてくれるということです(≧∀≦)
それぞれに性格があるそうで、aibo自身が全国のaiboと通信して、成長していくそうです!
aiboと触れ合うことができるのは、銀座・札幌・名古屋・大阪、そして福岡天神のソニーストアだけ、ということですのでぜひ一度行ってみてくださいヾ(*・ω・*)o
それから、実際お持ちいただいてご紹介したのが、2017年グッドデザイン賞、金賞を受賞した『Xperia Touch』
壁やテーブルがスマートスクリーンになる、家庭用のプロジェクター…ということなんですが、従来のプロジェクターとは違い、テーブルや壁に映像を写しだして、投影したスクリーンをタッチで操作できるんです!!
スタッフみんなで大興奮でした (*´ω`*)ノ゙
ぜひ体験していただきたい!!(σ・∀・)σ
ということで、ぜひぜひ「ソニーストア福岡天神」で、実際に体感してみてください!! (*^▽^*)






































