Brandnew!Saturday

心地よく目覚めるための清涼剤。
リフレッシュできる音楽とトークをお届けします。
リクエスト受付中。

every sat. 07:00~10:00 ON AIR
@CROSS FM ベイサイドプレイス博多 ゾンクホテル スタジオ
【担当NA】 相越久枝
【番組メール】

本日のmenu♪

2018 年 01 月 27 日

みなさんおはようございます!

本日のお天気は、福岡地方で くもり後晴れ の予報です。
福岡地方の最高気温は7度。
まだ寒さが残りそうですが、天気には恵まれそうです!
今日もインフルエンザに負けず、元気に過ごしましょ♪


今日のメニューです。


9:10~ 気になる話題をお届けするコーナー「C.A.」
     今朝は、宮崎のおいしいものの情報についてご紹介します。


9:40~ 「ドライブ・ミュージック・フォレスト」でお楽しみください。


10:10~ 桜美奈さんナビゲート「ディスカバリー香港・マカオ」


10:20~ 「アルバム・セレクション」。
      今週は、Camila Cabelloのソロデビューアルバム「Camila」をピックアップします。

☆今日のプレゼント☆

2018 年 01 月 27 日

メッセージをいただいた方の中から抽選で、おひとりに


阿部寛主演の映画『祈りの幕が下りる時』の
ペア鑑賞券をプレゼントします。




プレゼントご希望の方は、
郵便番号、住所、氏名、電話番号を 必ずかいて、

メール   bs@crossfm.co.jpまで 
メッセージ・リクエストをそえて お送り下さい。

【C.A.】

2018 年 01 月 27 日

毎週、気になるコト・人・モノ・場所・お店・イベントなど…をご紹介しています!

今朝は、宮崎県福岡事務所 竹森尚彦さんにお越しいただき、宮崎のおいしいもの情報をお話いただきました!


今、宮崎は「完熟きんかん」の季節。
その完熟きんかん“たまたま”を福岡でも味わい、楽しむ企画「たまたまナイト」を福岡で初めて開催されます!
“たまたま”と宮崎県産の食材を使った料理を堪能できるとのこと!!

【みやざき完熟きんかん たまたまナイト】
日 時 2018年2月22日(木)19:00-21:00(受付18:30~)
会 場 オン ア ターブル(福岡市博多区中洲5-3-8)
参加費 3,500円(税込)
    (乾杯+2ドリンクつき ※食事はビュッフェ形式)
定 員 50名(男女問わず)
ドレスコード オレンジ…で、何かオレンジのものを身に付けてご参加くださいとのことです^^
当日はベストドレッサー賞の選考もあるそうですよ!


また、ホテルニューオータニ博多では宮崎の食材をふんだんに使ったメニューを館内レストランの6店舗にて提供するイベント「太陽の国 宮崎フェア」が2月に開催されます。
宮崎の旬の食材を使ったメニューが堪能できるそうです!
ぜひ足をお運びください★



お問い合わせは、宮崎県福岡事務所までどうぞ!!

本日のmenu♪

2018 年 01 月 20 日

みなさんおはようございます!

本日のお天気は、福岡地方で 晴れ の予報です。
福岡地方の最高気温は13度。
良い天気で、大寒にしては暖かい一日になりそうです♪


今日のメニューです。


7:20~ 「カフェ・ブラジル~奈津子のボサノバ時間~」
     ブラジルに思いをはせながら、ボサノバのスタンダードナンバーをお届けしています。


8:15~ 「ナツコの箱」
      文房具愛を語ります。


9:10~ 気になる話題をお届けするコーナー「C.A.」
     今朝は福岡市博多区にある障害福祉サービス事業所「JOY倶楽部」のアート部門「アトリエ ブラヴォ」の活動をご紹介します。


9:40~ 「ドライブ・ミュージック・フォレスト」でお楽しみください。


10:10~ 桜美奈さんナビゲート「ディスカバリー香港・マカオ」


10:20~ 「アルバム・セレクション」。
      今週は、SING LIKE TALKINGのNewアルバム「Heart Of Gold」をピックアップします。

☆今日のプレゼント☆

2018 年 01 月 20 日

メッセージをいただいた方の中から抽選で、おひとりに


中身は届いてからのお楽しみ、
「アーティストグッズの詰め合わせセット」をプレゼントします。





プレゼントご希望の方は、
郵便番号、住所、氏名、電話番号を 必ずかいて、

メール   bs@crossfm.co.jpまで 
メッセージ・リクエストをそえて お送り下さい。

◆ナツコの箱◆

2018 年 01 月 20 日

米谷奈津子が果てしない文房具愛を語るコーナー「ナツコの箱」

今日は、お年玉だけじゃない★ぽち袋の使い道についてお話しましたヾ(´ω`)


最近はおしゃれで可愛くてバラエティーに富んださまざまなぽち袋がありますよね?!
でも、お年玉以外の使い方がわからないという方におすすめの使い方☆

アクセサリーやお守り、SDカード…などをバッグに忍ばせるためにどうですか?
バラバラになりにくいし、紛失防止にもなるし、ぼろぼろになっても替えがきく!!

ほかには、ポイントカードをまとめておくためにも使えますよ!!

また、スケジュール帳に貼り付ければ、便利ポケットにもなります (*・∀・*)


ぜひぜひ 可愛いぽち袋眠らせずに活用してみてくださいね(*´∀`*)

【C.A.】

2018 年 01 月 20 日

毎週、気になるコト・人・モノ・場所・お店・イベントなど…をご紹介しています!

今朝は、「アトリエブラヴォ」のアート制作活動について、「障害福祉サービス事業所JOY倶楽部」施設長の緒方克也さんにお越しいただきました。

障害福祉サービス事業所 JOY倶楽部は、
1993年知的障害者の作業所として福岡に誕生。
2002年4月社会福祉法人の認可を受け、知的障害者通所授産施設として活動を広げ、2012年からは障害福祉サービス事業として運営。
音楽活動をする「ミュージック アンサンブル」、アート制作をする「アトリエブラヴォ」の2つのグループが、音楽やアートを素材に人との出会いを重ね、
心をつかむ音色やアート作品を届けています。


「アトリエブラヴォ」は知的障がい者の文化活動としてアート部門として1994年に発足。
知的障がい者の作品だからではなく、お金を出して買っていただけるアート作品を作り出して、はじめて本当の社会参加になるという考え方で運営されています。
「アトリエブラヴォ」の現在の活動は、20代から30代の作家12人が在籍していて、日々事業所に通い、創作を行われているそうです。  
絵画・オブジェ・陶芸作品などの制作/販売、デザインの受注、グッズの制作/販売を行い、年に30~40の作品制作依頼が届くまでに成長されているということです。

そんな「アトリエブラヴォ」の15年の歩みをまとめた作品集を自費出版されています!
タイトルは【BRAVO! ART ともに、ともに。】現メンバーの代表作や、その素顔を紹介されています。1冊¥2,500(税込)。
JOY倶楽部、福岡では有名書店でも販売されています。


BRAVO!ART ともに、ともに。JOY俱楽部アトリエブラヴォ作品展では、
絵画やグッズ一部と一緒に販売されています。
日時:2018年1月16日(火)~28日(日)
午前11時~午後19時(最終日は17時30分まで)
会場:ひよ子ギャラリー天神 (〒806-0026福岡市中央区天神2-10-15HIYOKOビル3階)
作品展中の1/20(土)21(日)の2日間は出張アトリエ「あなたを描きます!」作家が似顔絵を描くコーナーを展開されるそうです。
ぜひこの機会に足をお運びください!!


JOY倶楽部のくわしい情報は公式サイトをご確認ください☆

本日のmenu♪

2018 年 01 月 13 日

みなさんおはようございます!

本日のお天気は、福岡地方で くもり の予報です。
福岡地方の最高気温は6度。
めっきり冬の気候な今週…そして、センター試験ですね (*´Д`)
受験生のみなさん、がんばってください!! (*-ω-人-ω-*)


今日のメニューです。


7:20~ 「カフェ・ブラジル~奈津子のボサノバ時間~」
     ブラジルに思いをはせながら、ボサノバのスタンダードナンバーをお届けしています。


8:15~ 「ナツコの箱」
      文房具愛を語ります。


9:10~ 気になる話題をお届けするコーナー「C.A.」
     今朝は映画監督 森ガキ侑大さんをお迎えします。


9:40~ 「ドライブ・ミュージック・フォレスト」でお楽しみください。


10:10~ 桜美奈さんナビゲート「ディスカバリー香港・マカオ」


10:20~ 「アルバム・セレクション」。
      今週は、ALのNewアルバム「NOW PLAYING」をピックアップします。

☆今日のプレゼント☆

2018 年 01 月 13 日

メッセージをいただいた方の中から抽選で、おひとりに


中身は届いてからのお楽しみ、
「アーティストグッズの詰め合わせセット」をプレゼントします。





プレゼントご希望の方は、
郵便番号、住所、氏名、電話番号を 必ずかいて、

メール   bs@crossfm.co.jpまで 
メッセージ・リクエストをそえて お送り下さい。

◆ナツコの箱◆

2018 年 01 月 13 日

米谷奈津子が果てしない文房具愛を語るコーナー「ナツコの箱」

今日は、おすすめのイラストレーターで小物制作をされているスークレウサギさんについてご紹介しました! (*´∀`)

現在、福岡市南区大楠にある焼き菓子カフェクリコットさんで、
個展【だららん】を今月28日(日)まで開催されています。

鳥の絵が可愛いです (o´ω`)

詳しくはホームページをチェックしてみてください (σ・∀・)σ

【C.A.】

2018 年 01 月 13 日

毎週、気になるコト・人・モノ・場所・お店・イベントなど…をご紹介しています!

今朝は、映画監督の森ガキ侑大さんにお越しいただきました!

森ガキさんは1983年生まれで広島県出身。

大学時代から映像制作を始め、福岡のCM制作会社に勤務したのちに上京されたとのことで、福岡にはとても思い入れがあるとのことです^^
そして、2014年短編映画「ゼンマイシキ夫婦」で様々な賞を受賞。
気鋭のCMクリエイターとして活躍する中、昨年2017年「おじいちゃん、死んじゃったって。」で長編映画監督デビューを果たされました。

初の長編作品についてのお話、キャスティングやロケ地についてなどお話いただきました!

福岡では今日から中洲大洋で「おじいちゃん、死んじゃったって。」が公開されます。
そして、このあと中洲大洋で森ガキ監督の舞台挨拶が行われます。
福岡公開初日舞台挨拶は、12時の回の上映後です。
この機会にどうぞお出掛けください!!

くわしくは『中洲大洋映画劇場』のHPをご覧ください。


また、映画「おじいちゃん、死んじゃったって。」公式サイトがあります!
そちらもぜひチェックしてみてください♪


本日のmenu♪

2018 年 01 月 06 日

みなさんおはようございます!

本日のお天気は、福岡地方で 晴れ の予報です。
福岡地方の最高気温は10度。
朝から良い天気な予感…2018年もどうぞよろしくお願いいたします(*´ω`)っ


今日のメニューです。


7:20~ 「カフェ・ブラジル~奈津子のボサノバ時間~」
     ブラジルに思いをはせながら、ボサノバのスタンダードナンバーをお届けしています。


8:15~ 「ナツコの箱」
      文房具愛を語ります。


9:10~ 気になる話題をお届けするコーナー「C.A.」
     今朝は福岡の落語会「美案寄席」を主宰する渡辺加奈子さんをお迎えします。


9:40~ 「ドライブ・ミュージック・フォレスト」でお楽しみください。


10:10~ 桜美奈さんナビゲート「ディスカバリー香港・マカオ」


10:20~ 「アルバム・セレクション」。
      今週は、TENDREのデビューEP「RedForcus」をピックアップします。

☆今日のプレゼント☆

2018 年 01 月 06 日

メッセージをいただいた方の中から抽選で、おひとりに


宇多田ヒカルのアーティストグッズ、
「サーモタンブラー」をプレゼントします。





プレゼントご希望の方は、
郵便番号、住所、氏名、電話番号を 必ずかいて、

メール   bs@crossfm.co.jpまで 
メッセージ・リクエストをそえて お送り下さい。

◆ナツコの箱◆

2018 年 01 月 06 日

米谷奈津子が果てしない文房具愛を語るコーナー「ナツコの箱」

今日は、ZEBRA 水性ボールペン サラサクリップ0.4 茶についてでした(*´ω`)/

黒ではなく茶(○・ω・)ノ☆黒だと濃いかな~…とか思っちゃう時に結構使えちゃう!ということ。
サラサクリップ…名前の通り、さらさらとしたなめらかな書き味(*´ω`)
にじまず、鮮やかな発色と豊富な色が楽しめます…とのことです!

それから、日本の技術力が光る"インク"についても語っちゃいました!(≧∀≦*)

【C.A.】

2018 年 01 月 06 日

毎週、気になるコト・人・モノ・場所・お店・イベントなど…をご紹介しています!

今朝は、福岡の落語会「美案寄席」を主催していらっしゃる渡辺加奈子さんにお越しいただきました。


この番組ではおなじみの「美案寄席」渡辺さんは、前回お越し頂いたのは去年8月でしたヾ(●´∀`●)


「美案寄席」とは・・・?
落語を観ようの会・・・主催の方の落語好きが高じて、会を主催することなったそうです!
上方落語、江戸落語を問わず、若手からベテランまで幅広く落語の世界を楽しめる会になっています。演者さんとの距離がググッと近く、臨場感たっぷり。生の噺が堪能出来る落語会です。


美案寄席をはじめられたきっかけや新年1月の落語会、演者さんについてお話いただきました!



≪美案寄席 スケジュール≫
『第81回美案寄席:古今亭文菊落語会』
2018年1月13日(土)
演 者:古今亭文菊
場 所:警固神社内 神徳殿 (福岡市中央区天神2-2-20)
時 間:(昼席)sold out
    (夜席)開場 午後4:30/開演 午後5:00~
木戸銭:3,300円(当日3,800円)


そして もうひとつ

『第82回美案寄席:上方三人会』
2018年1月27日(土)
演 者:月亭方正・笑福亭瓶二・笑福亭笑利
場 所:森本能舞台 (福岡市中央区警固) 
時 間:(昼席)開場 午後1:00/開演 午後1:30~
    (夜席)開場 午後4:30/開演 午後5:00~
木戸銭:3,500円(当日4,000円)


「美案寄席」のくわしいスケジュール、チケットの申し込みはHPをご覧ください☆



お話聞かれて、落語に興味持たれた方、いらっしゃるのではないですか?!
…プレゼントいただきました!(o'∀'人)

1月27日(土)森本能舞台で開催の「上方三人会」
「昼席」「夜席」のチケット、それぞれペア1組にプレゼント!!

行きたい!今からでも行ける!という方は、
氏名、電話番号、「『上方三人会』の「昼席」(午後1:30~)or「夜席」(午後5:00~)チケット希望」
を必ずかいて、
メール bs@crossfm.co.jpまでお送り下さい。

本日のmenu♪

2017 年 12 月 30 日

みなさんおはようございます!

本日のお天気は、福岡地方で 晴れ後くもり の予報です。
福岡地方の最高気温は13度。
くもり空な週末…年末です…今年もどうもありがとうございました!!


今日のメニューです。


7:20~ 「カフェ・ブラジル~奈津子のボサノバ時間~」
     ブラジルに思いをはせながら、ボサノバのスタンダードナンバーをお届けしています。


8:15~ 「ナツコの箱」
      文房具愛を語ります。


9:10~ 今週からスタートする新コーナー「カレッジスタイル北九州」
     北九州市にある、大学、専門学校をご紹介☆
     今朝は、「産業医科大学」
      副学長 医学部 第1生理学 教授 上田 陽一先生にお話を伺います。


9:40~ 「ドライブ・ミュージック・フォレスト」でお楽しみください。


10:10~ 桜美奈さんナビゲート「ディスカバリー香港・マカオ」


10:20~ 「アルバム・セレクション」。
      今週は、ZEDDの日本独自企画アルバム「STAY+」をピックアップします。

☆今日のプレゼント☆

2017 年 12 月 30 日

メッセージをいただいた方の中から抽選で、おひとりに


1stアルバム「モノクローム」をリリースしたUruのアーティストグッズ、
「フリースブランケット」をプレゼントします。





プレゼントご希望の方は、
郵便番号、住所、氏名、電話番号を 必ずかいて、

メール   bs@crossfm.co.jpまで 
メッセージ・リクエストをそえて お送り下さい。

◆ナツコの箱◆

2017 年 12 月 30 日

米谷奈津子が果てしない文房具愛を語るコーナー「ナツコの箱」

今日は、今年よく使った文房具をご紹介ヽ(●^▽^●)ノ

(ご紹介は写真の上から順です☆)

【オート「ミニモ」】
世界最細クラス!手帳や名刺入れなどと一緒に持ち歩くことをコンセプトに考案された、とにかく細い筆記具!(´∀`)

【無印良品「こすって消せるニードルボールペン」】
こすって消せるペンって何社かから出ていますが、0.4mmだから細いところにも書けるし、インクもしっかりマットに見えるし、書きやすい気がするヾ(*´▽`*)ノ

【PILOT「マルチボール」】
ガラスにも金属にもプラスチックにも、もちろん紙にもマルチに書けるボールペン(o'∀'人)マスキングテープに書くのに最適!


みなさんはどの文房具を今年いちばん使いましたか?
また新しく出会った文房具はどんなものがありましたか?

来年も文房具愛をジャンジャン語りますヽ(*^ω^*)ノ
どうぞお楽しみにq(q'∀`*)

《カレッジスタイル北九州》

2017 年 12 月 30 日

北九州市にある大学や専門学校をご紹介していくコーナーです(。・ω・)ノ


今朝は「産業医科大学」をご紹介(`・∀・´)
    副学長 医学部 第1生理学 教授 上田 陽一先生にお話を伺いました。


くわしくは、産業医科大学公式ホームページをご覧ください!