ナツコの箱
2017 年 07 月 16 日
毎週8:20頃~
米谷奈津子の愛してやまない文房具あれこれをお話していくコーナー!
「 いったいナツコはどんな要素でできてるの!? 」
ナツコの箱の中身を少しずつみなさんにご紹介していきます♪
今日は、第26回日本文具大賞・デザイン部門グランプリを獲得した、
ぷんぷく堂の「あなたの小道具箱」についてお話しました♪
千葉県市川市にあるぷんぷく堂は、約2.5坪の空間にセレクトされた
どこか懐かしの文具や、珍しい文具たちが所狭しと溢れています。
また、お店が開くのはなんと「夜の17時から」!
いつもと違う、だけどどこか懐かしい感じのイメージが頭に
浮かんできそうですね。
さて、デザイン部門のグランプリを獲得した「あなたの小道具箱」は
50年は持つと言われている硬質パルプパスコで一つ一つ職人さんの
手によって作られています。赤、青、緑、黄色の4色があり、
お値段は2,400円(税抜)
半世紀、現役でいられるとは...文房具恐るべし!!
う~ん、何を入れようか悩みます。
気になる方は、ぜひチェックしてみてください♪

クイズ☆探せトレンディドラマ!!
2017 年 07 月 16 日
1990年代トレンディクイズ!!
あの懐かしのドラマを彷彿とさせるナンバーをお届け♪
そして、その楽曲が使用されていたドラマを
みなさんにクイズ形式で投げかけていきますよ~!!
プレゼントも何もありませんが、思い出して楽しみましょう☆
さてさて
今日お送りしたナンバーは・・・
いつかきっと / 渡辺美里
分かった方は、ぜひメッセージを♪
ナツコの箱
2017 年 07 月 09 日
毎週8:20頃~
米谷奈津子の愛してやまない文房具あれこれをお話していくコーナー!
「 いったいナツコはどんな要素でできてるの!? 」
ナツコの箱の中身を少しずつみなさんにご紹介していきます♪
今日は、東京ビックサイトで開催された商談会イベント
第28回国際 文具・紙製品展(ISOT)についてと、
その会場内で行われた「日本文具大賞」表彰式についてお話しました♪
この催しは7/5~7/7に開催され、
410社もの文具メーカー・卸業者の方がそれぞれブースを出展し、
来場対象である文具店や雑貨店、書店やカフェなどの
バイヤー・オーナーさんたちと商談をする日本最大の商談会です。
例年は、一般の人の参加は不可能だったところ・・・
なんと、今年から、「PRサポーター」に任命された100名は
イベントに参加できるということに!
その枠で、奈津子さんも参加してきました♪
とにかく多くの製品で溢れていて、
世界18カ国からも出展があり
日本では未発表の製品なども多く集まっていたそう!
日本文具大賞グランプリの臨場感あるグランプリ発表も
その場で聞く事ができて、お腹いっぱいの時間だったようです☆
今日だけではご報告しきれないので
またナツコの箱で触れていきます!お楽しみに!

クイズ☆探せトレンディドラマ!!
2017 年 07 月 09 日
1990年代トレンディクイズ!!
あの懐かしのドラマを彷彿とさせるナンバーをお届け♪
そして、その楽曲が使用されていたドラマを
みなさんにクイズ形式で投げかけていきますよ~!!
プレゼントも何もありませんが、思い出して楽しみましょう☆
さてさて
今日お送りしたナンバーは・・・
PEACH!! / 福山雅治
分かった方は、ぜひメッセージを♪

探せ☆トレンディドラマ!!
2017 年 07 月 02 日
1990年代トレンディクイズ!!
あの懐かしのドラマを彷彿とさせるナンバーをお届け♪
そして、その楽曲が使用されていたドラマを
みなさんにクイズ形式で投げかけていきますよ~!!
プレゼントも何もありませんが、思い出して楽しみましょう☆
さてさて
今日お送りしたナンバーは・・・
for my life / 小泉今日子
分かった方は、ぜひメッセージを♪

スペシャルゲスト!!
2017 年 06 月 25 日
北九州市小倉北区にあるJAZZ STREET 52の
マスター:林直樹さんがご出演くださいました。
「JAZZ STREET 52 presents 北九州ミュージックプロムナード 2017
オルガン・ジャズ・トリオ」
出演者:トニー・モナコ(オルガン) 小沼ようすけ(ギター)
ジーン・ジャクソン(ドラムス)
・8月27日(日) 18:30 オープン 19:00 スタート
・北九州市小倉北区 小倉井筒屋 パステルホール (新館9階)
チケットは各プレイガイドで発売中 前売り:6000円 当日:7000円
前売りがお得です!!
・問い合せ先 JAZZ STREET 52 093-522-0055
*お店でも取り扱っています。
国内ツアーは、各地でソールドアウト続出のようです。
是非チェックしてください!!

ナツコの箱
2017 年 06 月 25 日
毎週8:20頃~
米谷奈津子の愛してやまない文房具あれこれをお話していくコーナー!
「 いったいナツコはどんな要素でできてるの!? 」
ナツコの箱の中身を少しずつみなさんにご紹介していきます♪
今日は、先週に続き、第26回日本文具大賞2017について
お話しました~!
機能・デザイン部門の優秀賞は...
機能部門:エクスシザース・・・切り落とすを商品のコンセプトに
従来の2倍の暑さ3mmのステンレス鋼板
を採用。ハンドル部まで鋼板を伸ばした
クールなデザインフォルムで切れ味を
表現した。
デザイン部門:tete(テテ)・・・革のカバーと金具とワンポイントで
イラストや文字を活版印刷し、リフィルの
すべても自分らしくつくるノートのように
気軽で使いこむほど愛着が持てるスマート
な手帳。
一見、財布みたい。
この他にも、全部で10製品が優秀賞に選ばれています。
気になる方は、ぜひチェエクしてみてください♪

クイズ☆探せトレンディドラマ!!
2017 年 06 月 25 日
1990年代トレンディクイズ!!
あの懐かしのドラマを彷彿とさせるナンバーをお届け♪
そして、その楽曲が使用されていたドラマを
みなさんにクイズ形式で投げかけていきますよ~!!
プレゼントも何もありませんが、思い出して楽しみましょう☆
さてさて
今日お送りしたナンバーは・・・
LOVE PHANTOM / B'Z

ナツコの箱
2017 年 06 月 18 日
毎週8:20頃~
米谷奈津子の愛してやまない文房具あれこれをお話していくコーナー!
「 いったいナツコはどんな要素でできてるの!? 」
ナツコの箱の中身を少しずつみなさんにご紹介していきます♪
今日は、第26回日本文具大賞2017 についてお話しました~!
毎年発表されている日本文具大賞。
今年ももう発表の時期ですね♪
機能部門とデザイン部門の2部門あり、
それぞれ個性があっておもしろいラインナップ^^
優秀賞10製品は先日発表されましたが
大賞発表は来月のようです。
楽しみだ・・・!!

クイズ☆探せトレンディドラマ!!
2017 年 06 月 18 日
1990年代トレンディクイズ!!
あの懐かしのドラマを彷彿とさせるナンバーをお届け♪
そして、その楽曲が使用されていたドラマを
みなさんにクイズ形式で投げかけていきますよ~!!
プレゼントも何もありませんが、思い出して楽しみましょう☆
さてさて
今日お送りしたナンバーは・・・
祭りのあと / 桑田佳祐
現在は番組司会者をされている男性が主演でしたね~!!
さて、なんというドラマに使われていたでしょうか♪





















