THE アラジン バカヤローラジオ!修行

【担当NA】 クワトロ大尉 セニョール納富 凛 honey

3月3日木曜日放送分のテーマは「卒業」

2011 年 03 月 01 日

どうも!第二ボタンは当時付き合っていた彼女にあげたハニーです!!(ウソです!)

今回のバカラジのテーマは「卒業」

AKB48がCMをしている「つながる選手権」でおなじみの同級生SNS
「セレンド」を運営する株式会社パーミィの代表取締役社長
納家一寛さんにお話しを伺います。
また「卒業旅行」のアレコレについて、
H.I.S.福岡パルコ営業所の奥村所長にお話しを伺います。

今週の○○のコーナーでは福岡タワーのエレベーターガールに
ハニーが突撃インタビューを敢行しています。

今週も眠い目をこすって起きている価値ありあり!!
どうぞお楽しみに。

2月24日放送分のテーマは「詐欺」

2011 年 02 月 22 日

人間の心の隙間をつく卑劣な行為=詐欺。
今週のバカラジはそんな詐欺の実態に迫ります。
福岡県消費生活センターに寄せられる“詐欺”や“詐欺まがい”の相談例について、
具体例やその手口と対策についてうかがいます。
また、平和の森法律事務所の弁護士、西岡里恵先生に、
劇場型詐欺による投資勧誘の手口とその対策などをうかがいます。

今週の○○のコーナー
今週のテーマは「福岡ダイエーホークスな人」
ホークスファンが集うという福岡市西区今宿駅前の焼き鳥屋、
焼鳥しもいさんにハニーがお邪魔しました。

2月17日放送分のテーマは「寄付」

「タイガーマスク」の主人公などを名乗る匿名の寄付が相次いだことで注目を集めている寄付行為について、バカラジなりに考案してみます。

社団法人ストリート・プロジェクト理事今一生さんに、
寄付された本を売り、親元で暮らせない子供たちを支援する
「寄付本プロジェクト」についてうかがいうほか、
ご自身も乳がんと闘いながら「がんの子供を守る会」を支援している
ジャズシンガーの押淵玲子さんにお話しをうかがいます。

次回、2月10日放送分のテーマは『バレンタイン』

前回放送のバカラジ。テーマは『ぼったくり』。
出演者の”ぼったくり経験”も交えながら、笑
高橋クリニック・高橋知宏院長の
「包茎手術の実態」についてお話を伺いました!!

次回、2月10日放送分のテーマは。。。
『バレンタイン』!!!

吉塚と中洲のパティスリーウフが発売した
『めんたいロックチョコ』について
福岡サンパレスの方にお話を伺うほか、
中州で働く女性のバレンタイン実情について、
現役の夜の蝶にお話を伺いますっ♪♪笑

また『バレンタイン』にまつわる皆さんからの
メッセージも大募集しています!!

メールは、bk@crossfm.co.jp
FAXは、092-262-0787まで。
たくさんのメッセージお待ちしています!!

2月3日放送分のテーマは「ぼったくり」

年々被害が増加しているとも言われているぼったくり。
竹の子はぎと呼ばれる古典的なぼったくりなんてカワイイ方!?
出演者自ら、ぼったくりの体験談を赤裸々に告白!!

そのほか、十万円以下のはずが百万円コースに膨れ上がる
「包茎手術」の恐怖の実態について、
東京都大田区で開業している高橋クリニックの
高橋知宏院長にお話しを伺います。