
本日のmenu♪
2015 年 09 月 05 日
みなさんおはようございます!
本日のお天気は、福岡地方で 晴れ後くもり の予報です。
そして最高気温は29度。
過ごしやすい一日になりそうな…予感です♪
それでは、今日のメニューです。
7:20~ 「カフェ・ブラジル~奈津子のボサノバ時間~」
ブラジルに思いをはせながら、ボサノバのスタンダードナンバーをお届けしています。
9:10~ 「C.A.」
気になる情報をお届けするコーナー。
9:40~ 「ドライブ・ミュージック・フォレスト」でお楽しみください。
10:10~ 「WEEKEND DRIVE NAVIGATION」
今週は「熊本県 荒尾市」をナビゲート♪

【C.A.】
2015 年 09 月 05 日
毎週、気になるコト・人・モノ・場所・お店・イベントなど…をご紹介しています!
今朝は、今月12日(土)・13日(日)、大分県宇佐市で開催されます、
「安心院フェア 葡萄酒まつり」を宇佐市長、是永修治さんにご紹介いただきました!
来週の土日に行われる「安心院フェア 葡萄酒祭り」。
おおいた豊後牛のステーキやオリジナルワインを楽しめるイベントで、毎年大好評なんだそうです☆
東九州自動車道沿線のご当地グルメ「東九州風土フードフェスタ」も同時開催。
また今年のワイン祭りは、九州を代表する10のワイン蔵からワインを取り寄せる九州ワインブースが登場するそうですよ。
当日限定オリジナルワイン 1杯300円でご用意。
生葡萄ジュースも用意されているそうですよ^^
そして 今年も音楽ファンには見逃せないライブも!!
来週12日(土)は、 ジャズボーカリストの 『アン・サリー』さんの
スペシャルライブが行われるそうです♪♪
日時:9月12日(土)午後1時~3時予定
会場:家族旅行村「安心院」桜の広場
入場無料
『安心院フェア 葡萄酒まつり』
9月12日(土)・13日(日)午前10時~午後4時までの開催☆
会場:宇佐市安心院 家族旅行村「安心院」桜の広場
もちろんお出かけは、公共の交通機関を使って、または、必ずハンドルキーパーを確保してくださいね!
この機会に、ぜひ一度 大分県宇佐市安心院町を訪れてみてください!
日本酒イベント『福×福まつり』
2015 年 09 月 05 日
“福”で繋がる日本酒イベント『福×福まつり』
日本酒のおいしさと楽しさを伝えるために、福島と福岡の人気蔵から蔵元や杜氏が大集合!
全11蔵の日本酒を飲みくらべる楽しみはもちろん、お気に入りの酒蔵と出会える絶好のチャンスですよ☆
〈福岡〉
・井上合名会社(三井の寿)
・若波酒造(若波)
・白糸酒造(田中六五)
〈福島〉
・髙橋庄作酒造店(会津娘)
・夢心酒造(奈良萬)
・峰の雪酒造(峰の雪)
・曙酒造(天明)
・松崎酒造店(廣戸川)
・大和川酒造店(弥右衛門)
・豊国酒造(一歩己)
・会津酒造(山の井)
日 時◆2015年9月6日(日)
第一部/12:00~14:30 第二部/16:00~18:30
なんと、150分飲み放題だそうです!
チケット◆前売チケット:2500円 当日チケット:3000円
富士虎特製試飲グラス、ミネラルウォーター、ウコン付き!
会 場◆ベイサイドプレイス博多 福岡市博多区築港本町13-6
くわしくは、ベイサイドプレイス博多HP、福×福まつりのfacebookページをご覧ください!
本日のmenu♪
2015 年 08 月 29 日
みなさんおはようございます!
本日のお天気は、福岡地方で くもり時々雨 の予報です。
気温は29度。
天気は下り坂。。。8月最後の土曜日、秋へ向かってますね。。。
それでは、今日のメニューです。
7:20~ 「カフェ・ブラジル~奈津子のボサノバ時間~」
ブラジルに思いをはせながら、ボサノバのスタンダードナンバーをお届けしています。
9:10~ 「C.A.」
気になる情報をお届けするコーナー。
9:40~ 「ドライブ・ミュージック・フォレスト」でお楽しみください。
10:10~ 「WEEKEND DRIVE NAVIGATION」
今週は「大分県 中津市」をナビゲート♪
【C.A.】
2015 年 08 月 29 日
毎週、気になるコト・人・モノ・場所・お店・イベントなど…をご紹介します!
今朝は、「福岡 うどんのはなし」という1冊の本をご紹介!
著者である、ヌードルライター・山田祐一郎さんにお話を伺いました。
山田祐一郎さんは、福岡県出身で、宗像市にある製麺工房『宗像庵』の長男として生まれ、「麺」と縁の深い人生を歩んできたそうです。
現在、福津市にお住まい。2004年にライターとしてのキャリアをスタートしたとのこと。
(ご本人調べで)日本で唯一の、ヌードルライターとして活躍中です!!
“1日1麺”がモットーというほどの、麺好きの山田さん、
今回「うどん」に関する本を出版しようと思ったきっかけや
うどん屋さんへの取材の進め方、本の内容に関して苦労したところやこだわった部分…などなどお話いただきました!
山田さんが、とくに おススメのうどん屋さん、ここだけははずせないというお店をお伺いしたら、、、
選びきれず、全部なんだそうですが、
福岡で一番古い『かろのうろん』さんははずせないそうです。
山田さんが思う、「福岡のうどん」の魅力とは、
ダシ、麺…が優しい・・・そして、多様なところだそうですよ。
今後の次回作の構想などは・・・
まだ未定ではあるけれども、ラーメンについて出せたらな…ということでした☆
うどん愛をお話いただいた、山田さんの本「福岡 うどんのはなし」・・・は
書店、山田さんが運営しているサイト「KIJI」でも購入できます。
ぜひ、チェックしてみてください!!
【C.A.】
2015 年 08 月 22 日
毎週、気になるコト・人・モノ・場所・お店・イベントなど…をご紹介します!
今週は、8月30日に 2ndミニアルバム「Life is Beautiful」をリリースする、佐賀出身のシンガーソングライター 山口光貴さんをお迎えしてお話を伺いました!
山口光貴さんは、 なんと、陸上自衛隊に所属していたとか、和食の料理人、学生時代はレスリングでインターハイ、国体に出場し活躍…などのという異色の経歴の持ち主ということ!
山口さんのデビューのお話や8月30日にリリースされますセカンドミニアルバム「 Life is Beautiful 」どんなアルバムなのか?!などじっくりお話を伺いました!
山口さんの今後のライブ予定は…
☆レコ発記念リリースライブ
8月30日(日)13:00~ / 15:00~
場所・イオンモール佐賀大和
9月5日(土)17:00~
場所・キャナルシティ博多 B1サンプラザステージ
ぜひ足を運んで生歌、聴かれてください!!
ライブ情報など…
詳しくは、山口光貴さんのオフィシャルサイト、facebook、ブログなどチェックしてみてください!!
本日のmenu♪
2015 年 08 月 08 日
みなさんおはようございます!
本日のお天気は、福岡地方で 晴れ の予報です。
気温は35度。
今日も暑い一日になりそうですよ~。しかし、立秋の本日!夏休みも折り返し?!暑い日を楽しめるといいですね~。
それでは、今日のメニューです。
7:20~ 「カフェ・ブラジル~奈津子のボサノバ時間~」
ブラジルに思いをはせながら、ボサノバのスタンダードナンバーをお届けしています。
9:10~ 「C.A.」
気になる情報をお届けするコーナー。
9:40~ 「ドライブ・ミュージック・フォレスト」でお楽しみください。
10:10~ 「WEEKEND DRIVE NAVIGATION」
今週は「遠賀郡 岡垣町」をナビゲート♪
【C.A.】
2015 年 08 月 08 日
毎週、気になるコト・人・モノ・場所・お店・イベントなど…をご紹介します!
今朝は、9月まで毎週土曜日福岡市博多区中洲「清流公園」で開催されています、「千年夜市」をご紹介!
千年夜市実行委員会の松岡まさたかさんにお越しいただきご紹介いただきました。
中洲周辺で「千年夜市」が開催されるようになったのは3年前だそうです。
今年からは場所を清流公園へ変えて開催されているそうです。
松岡さんが「千年夜市」を 企画されたのは、、、
海外のナイトマーケットが日本でもあればいいな…と思い、
『福岡・博多の新しい遊び場をつくる』がテーマで企画されたそうです。
今年の「千年夜市」は、キャナルシティそばの、川沿いにある公園
「清流公園」で 7月18日から、毎週土曜日に開催されています。
今日で、4週目ですが、具体的には、、、
・地元の人気飲食店が集まる<チカッパ横丁>毎週20店舗を超える地元の人気飲食店が大集合!(今夜は26店舗)
・九州を中心とした農家による野菜市場「コンテナ夕市」、
・30店舗の色とりどりの夜市「ナイトバザール」
・会場を盛り上げるMCとミュージシャンなどが出演する「星空★生放送」
などが行われています☆
「千年夜市」は、9月26日までの毎週土曜日、
博多区 中洲の「清流公園」で 午後3時から11時まで行われます。
(※9月12日(土)は中洲ジャズのためお休みです)
そして、本日 ≪世界のビールブース≫ にて、
「cross fmを聴いた!」とおっしゃってくださった方は、
ビール 100円引きのサービスをしてくださるとのことです!!
(※本日8月8日(土)のみ!!)
ぜひ今日!お出かけしてみてはいかがですか~?!^^
































