CROSS FM ファーム通信
2015 年 02 月 24 日
今日もスタジオには、ファーム管理人のさとみさんをお迎えしました。
22日に行われた cross fmファーム2月の「GREEN LIFE講座」、
「初春の茶摘み。寒茶づくり」を開催しました!
いつもはこのスタジオもある小倉駅前コレットアイムビルの10階・・・KOKURA natu-gardenで開催している「GREEN LIFE講座」ですが、
今回は屋外講座ということで、現地の茶畑で開催されました。
みんなで茶畑にあがり、一枚一枚、茶摘みをして、
その後、摘んだばかりの茶葉を蒸すと、
青々としていた茶葉が茶色に変わります。
蒸した茶葉を天日干しして乾燥させて、お茶の出来上がり。
次回、3月の「GREEN LIFE講座」は、「お豆腐」の講座です。
久留米市の「おとうふや凛」の堺さんを講師に迎え、
3月15日(日)にKOKURA natu-gardenで開催します!
福岡県産の大豆を使い、大豆をすりつぶしてから豆腐にするまで、
昔ながらの製法で、すべて手づくりで作るこだわりのお豆腐。
KOKURA natu-gardenでお豆腐づくりも楽しみます!!
ぜひ、お子さんとご一緒のご家族連れにも参加してください!
今後の予定や参加方法、クロスファーマーの登録方法など、
詳しくは、cross fmファームのHPや
cross fmファームのFBページをご覧ください。

Acid Black Cherry
2015 年 02 月 17 日
yasuさんをスタジオにお迎えしました!
YASUさんは・・・「せっかち」に1票!いただきました。
Acid Black Cherryは、2月25日にニューアルバム『L-エル』が
リリースされます。
ニューアルバムを携えてのライブは、3月18日(水)福岡サンパレス
チケットに関するお問い合わせは キョードー西日本まで。
CROSS FM ファーム通信
2015 年 02 月 17 日
スタジオには、ファーム管理人のさとみさんをお迎えしました。
本日17日火曜日の「おはなし会」はハーブのお話。
ハーブの苗植えを行います。ということで、cross fmファームで育っているハーブでフレッシュハーブティを用意してきてくれました。
ハーブが元気に育つための5つの要素・・・
①たっぷりの光
②適度な水分
③風通し
④質のよい土と肥料
⑤防虫対策
みなさんも ハーブのある暮らし、楽しんでください。
今月2月の「グリーンライフ講座」は「茶摘みとマイ寒茶」づくりです。 今回は、実際に現地にうかがう屋外講座。
みやこ町犀川帆柱で茶畑の復興に取り組む皆さんを講師に迎えて、現地での茶摘みと、摘みたてのお茶で「マイ寒茶づくり」をレクチャ-していただきます。 参加方法など、詳しいことはcross fmのHPトピックスをご覧ください。
《日程》2月22日(日)10:30~13:00 @みやこ町犀川帆柱の茶畑































