
ナツコの箱
2015 年 07 月 19 日
毎週8:20頃~
米谷奈津子の愛してやまない文房具あれこれをお話していくコーナー!
「 いったいナツコはどんな要素でできてるの!? 」
ナツコの箱の中身を少しずつみなさんにご紹介していきます♪
今回は、神戸でしか販売されていないインクについてお話ししました♪
神戸でしか発売していない万年筆のインク
第一弾、緑
第二弾、青空を映す青の色 はとばブルー
第三弾、旧居留地セピア
当初は3色で止める予定だったそうですが、地元の方の熱い応援に応え
現在は52種類もあるそうです!
街の色をインクに染みつけた、街の風景の名前が付く1色ごとに丁寧にメッセージも添えられていて、とても丁寧でストーリーのあるインクです♪
元々文具メーカーに勤めていた方が、神戸でしかつくれない文具を作りたい!
と思い、六甲山の緑や海など神戸のいいところを眺めているうちに
このアイディアが生まれたそう。
街に対する熱い想いがギュッと詰まったインクです^^
気になった方は「神戸インク物語」で検索してみて下さい♪

勝手にトレンディクイズ!!
2015 年 07 月 19 日
1990年代トレンディクイズ!!
あの懐かしのドラマを彷彿とさせるナンバーを2曲お届け♪
そして、その楽曲が使用されていたドラマを
みなさんにクイズ形式で投げかけていきますよ~!!
夢じゃない / スピッツ
この曲が使われていたドラマとは・・・
ズバリ!!
なんでしょう?

勝手にトレンディクイズ!!
2015 年 07 月 12 日
1990年代トレンディクイズ!!
あの懐かしのドラマを彷彿とさせるナンバーを2曲お届け♪
そして、その楽曲が使用されていたドラマを
みなさんにクイズ形式で投げかけていきますよ~!!
魂を抱いてくれ / 氷室京介
この曲が使われていたドラマとは・・・
ズバリ!!
なんでしょう?

ナツコの箱
2015 年 07 月 12 日
毎週8:20頃~
米谷奈津子の愛してやまない文房具あれこれをお話していくコーナー!
「 いったいナツコはどんな要素でできてるの!? 」
ナツコの箱の中身を少しずつみなさんにご紹介していきます♪
今回は、「日本文具大賞」についてお話ししました♪
「日本文具大賞」は、
機能面・デザイン面において、もっとも優れた文具に贈られるアワードです。
第24回の今日は、神戸派計画(大和出版印刷)の「SUITO cleaning paper」がデザイン部門グランンプリ、タケダの「MiLLiSECOND(ミリセカンド)アルミメタルメジャー」が機能部門グランプリを受賞。

ナツコの箱
2015 年 07 月 05 日
毎週8:20頃~
米谷奈津子の愛してやまない文房具あれこれをお話していくコーナー!
「 いったいナツコはどんな要素でできてるの!? 」
ナツコの箱の中身を少しずつみなさんにご紹介していきます♪
今回は、ノートの使い方についてお話しました♪
奈津子さんが参考にしているノーとに関する本、
「ファーストクラスに乗る人のノート~毎日が楽しくなるノートの72の書き方」
そこには、
・会話につながるようなペンを使う
・ノートには知ったことと疑問に思ったことを書く
・単語で描くのではなく、動詞に繋げて各
・実はデジタルより手書きの方が早い
・手書きの良さは書き間違い、プロセスが残る事が大切
などなど、読むだけで楽しくなることが書かれています!
ちなみに奈津子さんは
手書きだとその時のわくわく度や落ち込みが分かるからいいな~と思うそうです
その日出逢った人やモノ・コト、感じたことなどをノートに書き溜めて、
自分のアイディアの貯金にしたいですね♪

勝手にトレンディクイズ!!
2015 年 07 月 05 日
1990年代トレンディクイズ!!
あの懐かしのドラマを彷彿とさせるナンバーを2曲お届け♪
そして、その楽曲が使用されていたドラマを
みなさんにクイズ形式で投げかけていきますよ~!!
PRIDE / 今井美樹
この曲が使われていたドラマとは・・・
ズバリ!!
なんでしょう?
ナツコの箱
2015 年 06 月 28 日
毎週8:20頃~
米谷奈津子の愛してやまない文房具あれこれをお話していくコーナー!
「 いったいナツコはどんな要素でできてるの!? 」
ナツコの箱の中身を少しずつみなさんにご紹介していきます♪
今回は、BICのボールペンについてお話しました♪
BICはフランスの筆記用具メーカーで、1950年に
当時は付けペンや万年筆などインクを付けたり交換するものが主流の中
使い捨てボールペンを世界で初めて発明したそうです!!
発明の動機は、なんと「アフリカ大陸の国で発売したい」。
アフリカは熱いし、インクの持ちも悪いなどの問題があったため
使い捨てボールペンの開発を始めたそうです。
今や世界での1日の売上本数2400万本というBICのボールペンは
オレンジ色のボディが特徴的ですよね~
なぜオレンジにしたのか正式な理由は分らないそうです…
とにもかくにも
使い捨ての特徴は、ぶれない!!こと♪
書き味の安定感はピカイチです!

勝手にトレンディクイズ!!
2015 年 06 月 28 日
1990年代トレンディクイズ!!
あの懐かしのドラマを彷彿とさせるナンバーを2曲お届け♪
そして、その楽曲が使用されていたドラマを
みなさんにクイズ形式で投げかけていきますよ~!!
MAKE-UP SHADOW / 井上陽水
この曲が使われていたドラマとは・・・
ズバリ!!
なんでしょう?
ナツコの箱
2015 年 06 月 21 日
毎週8:20頃~
米谷奈津子の愛してやまない文房具あれこれをお話していくコーナー!
「 いったいナツコはどんな要素でできてるの!? 」
ナツコの箱の中身を少しずつみなさんにご紹介していきます♪
今回は、新たに見つけてしまった相棒ペン・・・
三菱鉛筆の「ジェットストリーム 多機能ペン 3&1」をについて語りました!
ジェットストリームは年間1億本を売り上げている人気商品。
もともとジェットストリームの複合ペンを
家用・カバン用・職場用の3本も愛用していたそうですが
ボディの色に一目ぼれして、なんと4本目を購入(笑)
黄土色と紺色のバイカラーとなっていて
6月12日に数量限定発売されたばかりの商品だったとか!
書き味抜群な上に、
黒赤青のボールペンとシャーペンがついていて
とても重宝しそうなペンです♪
身近な文房具を変えることで気分も簡単に変えられる♪
ということで、気分転換に日常使いの文房具を新しくしてみては?^^

勝手にトレンディクイズ!!
2015 年 06 月 21 日
1990年代トレンディクイズ!!
あの懐かしのドラマを彷彿とさせるナンバーを2曲お届け♪
そして、その楽曲が使用されていたドラマを
みなさんにクイズ形式で投げかけていきますよ~!!
家に帰えろう / 竹内まりや
この曲が使われていたドラマとは・・・
ズバリ!!
なんでしょう?






















