「アニちゅん♥レコメンド Supported by ヒューマンアカデミー」
「アニちゅん♥レコメンド Supported by ヒューマンアカデミー」
このコーナーでは福岡市中央区にあります、ヒューマンアカデミー福岡校の学生の皆さんと一緒に、毎回声優さんにスポットを当てその魅力についてお伝えして行きます!
今週から4週に渡って「神谷浩史」について熱く語って行きます、お楽しみに!!
「神谷浩史」に関するメッセージもお待ちしています。
あなたがこのコーナーで取り上げて欲しい声優さんも教えてください!
AD-LIVE 2015
昨年1万人を動員した「AD-LIVE」(アドリブ)」という舞台をご存知でしょうか?
この舞台は総合プロデューサーを「うたの☆プリンスさまっ♪」
聖川真斗役でもお馴染み、人気声優の鈴村健一さんが勤め、
出演者は全員が人気声優という90分の即興劇です。
アドリブ芝居はその舞台限り!
今年もこのAD-LIVE、もちろん行われます!
出演者の一例を挙げると「鈴村健一、下野紘、谷山紀章、梶裕貴、岡本信彦、他総勢13名」
ただし、こんな超貴重な舞台のチケット倍率はとても高く、
入手はそう簡単ではない・・・の”で・す・が“
この福岡で、ライブビューイングが決定しています!!
これで、福岡に居ながら!同じ瞬間に「AD-LIVE」をご覧になることが
出来ます!
次回は来月10月10日と11日の土日に、
それぞれ昼2時30分と夕方5時30分の2公演が埼玉にて行われます。
10月10日の出演者は
梶裕貴さん、名塚(なづか)佳織(かおり)さん、鈴村健一さん
10月11日の出演者は
岡本信彦さん、谷山紀章さん、鈴村健一さん
ライブビューイングの福岡会場は
「T・ジョイ博多」、「ユナイテッド・シネマ・キャナルシティ13」の2会場。
詳しくは、「アドリブ」で検索してください!
アニちゅん♥レコメンド Supported by ヒューマンアカデミー
2015 年 09 月 29 日
「アニちゅん♥レコメンド Supported by ヒューマンアカデミー」
このコーナーでは福岡市中央区にあります、ヒューマンアカデミー福岡校の学生の皆さんと一緒に、毎回声優さんにスポットを当てその魅力についてお伝えして行きます!
今週も「坂本 真綾」について熱く語って行きます、お楽しみに!!
「坂本 真綾」に関するメッセージもお待ちしています。
あなたがこのコーナーで取り上げて欲しい声優さんも教えてください!
「アニちゅん♥レコメンド Supported by ヒューマンアカデミー」
「アニちゅん♥レコメンド Supported by ヒューマンアカデミー」
このコーナーでは福岡市中央区にあります、ヒューマンアカデミー福岡校の学生の皆さんと一緒に、毎回声優さんにスポットを当てその魅力についてお伝えして行きます!
今週から2週に渡って「坂本 真綾」について
熱く語って行きます、お楽しみに!!
「坂本 真綾」に関するメッセージもお待ちしています。
あなたがこのコーナーで取り上げて欲しい声優さんも教えてください!

アニちゅん♥MIX!
アニメソングメドーレーをお届けします、アニちゅん♥MIX!
DJ「世界ぃの社長ぅ」のMIXでお楽しみいただきました!
9/17の選曲は~
1 メグメル(クラナド)
2 想いを奏でて (うた∽かた)
3 tomorrow (フルメタル・パニック!)
4 DAN DAN 心魅かれてく (ドラゴンボールGT)
5 The Biggest Dreamer(デジモン テイマーズ)
6 GO!!! (NARUTO-ナルト-)
7 桃源郷エイリアン (銀魂)
8 紅蓮の弓矢 (進撃の巨人)
「アニちゅん レコメンド Supported by ヒューマンアカデミー」
「アニちゅん♥レコメンド Supported by ヒューマンアカデミー」
このコーナーでは福岡市中央区にあります、ヒューマンアカデミー福岡校の学生の皆さんと一緒にお送りしていますが、
今日はヒューマンはヒューマンでも、
ヒューマンキャンパス高校を取り上げてお届します。
ヒューマンキャンパス高校は声優やマンガ、イラストレーター、ゲームクリエーターなどの勉強をしながら高校卒業資格が取れる通信制の学校です。
ヒューマンが行う最大のイベント!
ヒューマンフェスタがあるんです!9月19日・20日、今週土曜日曜の二日間です。
会場は天神中央公園です。楽しいブース企画、ステージ企画を準備して会場で
みなさんにお会いできることを楽しみしています!!今日の放送を聞いて気になった
方は是非、会場へお気軽に遊びに来てくださいね。
『アニちゅん♥スクール』
このコーナーではサブカル業界の未来を担う現役の学生にスポットを当て
応援して行きます!!
今夜は、北海道芸術高等学校 福岡キャンパスの学生さん企画
「アニちゅん❤イントロドン」をご紹介します。