URBAN DUSK

福岡の夕暮れを都会的な音楽と話題で切り取る3時間。
働く大人の知的好奇心に応える内容で1日をチルアウト。

every mon.-thu. 17:00~19:51 ON AIR
@CROSS FM ベイサイドプレイス博多 ゾンクホテル スタジオ
【担当NA】 栗田善太郎

UD BACK

2022 年 01 月 11 日

苦しみを取り除き、安楽を与えるという意味の「抜苦与楽(ばっくよらく)」
UD BACK 良質の音楽MIXで癒やしの時間を貴方へ。


■1/11(Tue)新堂D'S PLAYLIST
M1 With You (feat. Joyce Wrice) / Devin Morrison
M2 House Of Mine (Rework of Sit At The Piano) / Kan Sano / Miller Blue
M3 Easy / Mac Ayres
M4 Dancing / bLAck pARty
M5 Satellite Lovers / Nenashi

UD JOURNAL

2022 年 01 月 11 日

共同通信社 福岡支社 運動部の中居英一さんに
「ラグビー新リーグ開幕」をテーマに解説して頂きました!

トップリーグに代わる「リーグワン」は、12チームがA・Bの2組に分かれ、
5月8日まで各チームが16試合を戦います!

UD DROP

2022 年 01 月 11 日

フードハッカソンジャパン共同代表の栗田真二郎さんに
「まん防が適用された時の飲食店への影響」について伺いました!

金のステッカーは通常営業OK、
青のステッカーには時短営業を要請し助成金を出すという噂もあります。

UD BACK

2022 年 01 月 10 日

苦しみを取り除き、安楽を与えるという意味の「抜苦与楽(ばっくよらく)」
UD BACK 良質の音楽MIXで癒やしの時間を貴方へ。


■1/10(Mon)栗善'S PLAYLIST
M1 大人になれば / 小沢健二
M2 大人になっても (Saga Mix) / スチャダラパー
M3 大人はワイン2本まで / 吾妻光良 & The Swinging Boppers
M4 大人の悩みに子供の涙 / 峯田和伸
M5 大人の子守唄 / フラワーカンパニーズ

UD CONECTION

2022 年 01 月 10 日

ニューヨーク在住のジャーナリスト、安部かすみさんに
「アメリカで再認識される日本の文化」についてお話を伺いました!

アメリカ人が所有する茶室スペースで、
南アフリカ出身のデザイナーが作った着物の展示会があったそう!

UD BACK

2022 年 01 月 06 日

苦しみを取り除き、安楽を与えるという意味の「抜苦与楽(ばっくよらく)」
UD BACK 良質の音楽MIXで癒やしの時間を貴方へ。

■1/6(Thu)栗善's PLAYLIST
M1 U/millennium parade x Belle
M2 BLUE SOULS/A_o
M3 Snail feat. Daichi Yamamoto/Ryu Matsuyama
M4 FLOWERS/WONK
M5 Presence Ⅰ (feat. KID FRESINO)/STUTS & 松たか子 with 3exes

タイコネクト

2022 年 01 月 06 日

毎週木曜日はタイの最新情報をお届け!
タイ国政府観光庁、大森優華さんに新年ということでタイの縁起物についてお話伺いました!

UD BROWSING

2022 年 01 月 06 日

木曜日は週替りで六本松蔦屋書店の様々なコンシェルジュが登場!
今日は旅のコンシェルジュ森卓也さんが登場!

日本で唯一の砂漠、伊豆大島に行かれた時の話をして頂きました!

また、六本松蔦屋書店では1月16日(日)から2週間、佐賀フェアを開催!日本酒の飲み比べ等のイベントが行わるとのこと!
お近くの方は是非!!

UD BACK

2022 年 01 月 05 日

苦しみを取り除き、安楽を与えるという意味の「抜苦与楽(ばっくよらく)」
UD BACK 良質の音楽MIXで癒やしの時間を貴方へ。

■01/05(wed)岩城D's PlayList
M1 CITY FLIGHT/Deep Sea Diving Club
M2 fever/Cobalt boy
M3 青と足跡/Snooty
M4 雫/マルシィ
M5 酔生夢死/クレナズム

UD BACK

2022 年 01 月 04 日

苦しみを取り除き、安楽を与えるという意味の「抜苦与楽(ばっくよらく)」
UD BACK 良質の音楽MIXで癒やしの時間を貴方へ。


■1/4(Tue)新堂D'S PLAYLIST
M1 天虎~虎の女 / NHK交響楽団
M2 スマトラ警備隊 / 相対性理論
M3 ジャワの焼鳥売り / 宮城まり子
M4 ベンガルトラとウィスキー / andymori
M5 Eye Of The Tiger / Survivor
M6 アムール / サーカス

UD DROP

2022 年 01 月 04 日

ライフスタイルトレンドリサーチャーで
トークバック社の代表&Twitter社の森田謙太郎さんに
「働き方・遊び方の変化」などについてお話頂きました!

今後バーチャルで空を飛ぶ体験などが出来るようになるかも!?