11月27日放送分 「愛の夜間病棟」
今週は“中田先生”でなく“中田裕二”さん(笑)
「Act Against AIDS LIVE2015」
終演直後イムズホールの楽屋でお話伺いました。
(中田先生との確固たる違いに則って・・・)
この日の佐藤竹善さんとの素晴らしくも
音楽愛に満ち溢れた時間は→12/8(火)23:00~24:00 on air
お二人の終演後のメッセ−ジも。。
遂に発売されたNewAlbum「LIBERTY」は
良質な音楽愛に溢れた“嗜好品”極みの一枚。
日常にさらりとかけられると、
柔らかに色彩をまとうフィルターの様です。
◎New Album「LIBERTY(リバティー)」発売中
▼3/12(土)@福岡天神 都久志会館
様々な愛のカタチに関する診察は「愛の夜間病棟」へ♡
恋愛、友情、ペット愛~問診はメールで随時受付中。
11月27日放送分「岡本健一コーナー」
俳優、ミュージシャンとして活躍中の岡本健一氏
【今週の選曲】は、
♪Never Tear Us Apart/INXS
“聴いた”時が新しい出逢いの瞬間。
時間と大陸超えての選曲は、
オーストラリアから“INEX”「インエクセス」
マイケル・ハッチェンスに惚れ、
当時ゆるふわパーマをかけられた
(けど失敗だった←ご本人談)お話から、
岡本さん18〜19歳のエピソードも。
マイケルが命を絶った晩秋から18年・・・。
その後のTTDの話題や、PVの感想〜
曲を思い出しての鼻歌や、その鼻歌から
「ちょっと調べてくんない〜(苦笑)」とのフリ(!)
回を重ねる毎にかなり自由に、
そして少しづつS度が増されています。
◎今夜の一言。
『名曲で涙が流れる曲なんだよね・・・。
え?知らないのっ!?』
(↑相越に向けて放たれた一言)
INXS 「KICK」(1987)
*11/29まで蒼井優さんと共演されていた舞台
「スポケーンの左手」はマーティン・マクドナーによる
2010年初演の翻訳劇です(原題・A Behanding in Spokane)
以前間違えてお伝えしていました!お詫び致します。
*このコーナーはPodcastがありませんので
リアルタイムでのご視聴を切に願います。
11月20日on airリスト
◎今夜の椎名嬢オープニングリクエストは
福岡市にお住まいのRN:ルードさん(27歳)採用。
(子供の頃エレクトーンで弾いていたそうです♪)
2002年の「唄ひ手冥利〜其ノ壱〜」(亀パクト)より。
1963年の映画「世界残酷物語」サントラ収録曲カバー。
番組オープニングリクエスト(OPRQ)はこちらから
◎mail→ rc@crossfm.co.jp
■11月20日on airリスト
♪more/椎名林檎
♪MUSK/中田裕二
♪ショコラ/安全地帯
♪Sheena Is a Sheena/THE BOHEMIANS
♪青春時代/吉井和哉
♪Do It Clean/Echo & The Bunnymen
◎カバーAL第2弾 『ヨジー・カズボーン~裏切リノ街~』 を
12/9にリリースされる吉井和哉さんから
メッセージいただきました。
▼12/18(金)@Zepp福岡ライブ