Challenge ラヂヲ

やる気!元気!本気!
チャレンジするあなたを全力で応援します!!
今日も全員参加でチャレーっす!!!

●3/24(水) LACCO TOWER(生電話出演)、クレナズム(コメント)
●3/25(木) なきごと(生電話出演)

●3/29(月) クリープハイプ(生電話出演)
●3/30(火) back number(ゲスト)





2020年10月1日から
every mon.-thu. 21:00~23:00 ON AIR に変わりました!!

@東邦ホテルスタジオ
MAIL cr@crossfm.co.jp
FAX 092-262-0787
【担当NA】 コウズマ ユウタ

12/27(水)の予告先発は~レミオロメン!


オープニング曲(1曲目)は皆さんからの投票で決まります!
題して「予告先発・リクエスト!」
毎回番組が予告先発アーティストを事前に発表!
そのアーティストの曲4曲を提示します。
皆さんはその4曲の中から1曲選んで投票してください!
メールアドレスはcr@crossfm.co.jp
12/27(水)の予告先発はレミオロメン!
あなたが聴きたいと思うレミオロメンの曲を
以下の中から1曲選んで投票してください!

①電話
②3月9日
③南風
④粉雪

Challengeラヂヲ(https://twitter.com/crcr787)、
コウズマユウタ(https://twitter.com/kozumayuta)の
Twitterアカウントにも提示しますので、投票システムを使って
投票ができます!!

12/27(水)の20:00番組スタート直前まで受付けます!
皆さんの投票お待ちしています!!

12/27(水)のお題は~☆「忘れてたー!」

番組独自の定番を決めよう!という”チャレラヂ VOTING”
このコーナーでは毎回あるお題にしたがって
皆さんに投票していただき、
これだ!というものを独断で選んで、
それを番組の定番として皆さんに提唱して行こう!
・・・となっています。

12/27(水)のお題は~☆「忘れてたー!」
皆さんは「忘れてた」と聞いて何を思い浮かべますか?
忘れてたことを思い出した時のあの感覚ほんと冷っとしますよね!
忙しくて忘れてた!言われてたのに忘れてた!
約束を忘れてた!自分から言ったのに忘れてた!
はっ忘れてた今思い出した!完全に忘れてた!
忘れてたけどどうにかなった!忘れててもうどうにもならなかった!
忘れてました大至急やります・大至急行きます!
忘れてたじゃすまないよ!君忘れすぎ!
今頃思い出しても遅い!まだ間に合うかな!
忘れてたホントごめんなさい!などなど
あなたの思い当たる「忘れてたー!」を教えてください!!

そして忘れてはならないのが今夜、
ぼくのりりっくのぼうよみのチケット先行予約を行います!

いただいた中から これだ!と思うものを独断で選んで1名様に 
チャレラヂ・セットをプレゼントします!

Eメールは~ cr@crossfm.co.jp
CROSS FM ホームページのメッセージ専用フォームから送ることが出来ます。

※プレゼント希望の方はあなたの住所、氏名、
電話番号などの必要事項もお忘れなく!

12/26(火)のリリーフ・リクエストは!?

チャレラヂはエンディング曲(ラスト曲)は皆さんの
投票によって決まります!
題して「リリーフ・リクエスト!」
12/26(火)のリリーフ陣は
①SUPER BEAVER
②THE ORAL CIGARETTES
③火曜日はback number
④LAMP IN TERREN
※皆さんの投票を目安としてリクエスト採用の参考にします。

リクエストがある方は選んだアーティストの曲も添えてリプライもしくはメールしてください!!
皆さんの投票お待ちしています!!

12/26(火)のお題は~☆「おひとりさまの何が悪い!?」

番組独自の定番を決めよう!という”チャレラヂ VOTING”
このコーナーでは毎回あるお題にしたがって
皆さんに投票していただき、
これだ!というものを独断で選んで、
それを番組の定番として皆さんに提唱して行こう!
・・・となっています。

12/26(火)のお題は~☆「おひとりさまの何が悪い!?」
皆さんは「おひとりさま」と聞いて何を思い浮かべますか?
クリスマスそしてカウントダウンとカップルや友達同士での行動が
何かと目をひくこの季節!おひとりさまの何が悪いんでしょうか!?
おひとりさまにとっては何か肩身が狭い思いをしたりします!!
好きでひとりなのに!ひとりじゃダメなの!肩身が狭いひとり!
ひとりでこれをやるのが好き!ひとりの時間を楽しんでいる!
ひとりが気楽!ひとりでやれよ!何で群れる!
しょうがないじゃん相手がいないんだから!たまたまひとりなのに!
おひとりさまの理由!数が多ければいいのか!
これはひとりじゃ無理!ひとりでやれるレベルはここまで!
ひとりでよくやるね!おっあのひとひとりさまなの!など
あなたが思う「おひとりさまの何が悪い!?」教えてください!!

いただいた中から これだ!と思うものを独断で選んで1名様に 
チャレラヂ・セットをプレゼントします!

Eメールは~ cr@crossfm.co.jp
CROSS FM ホームページのメッセージ専用フォームから送ることが出来ます。

※プレゼント希望の方はあなたの住所、氏名、
電話番号などの必要事項もお忘れなく!

放送後記 【 OA / 1536回 】

2017 年 12 月 26 日

放送後記アップーーー!!!
今夜まで、ギリ、メリークリスマぁぁス♪

という挨拶で行きましょう!!だって今夜も・・・
cross fm 25th Pre-Anniversary 「RockDaze! 2017 Xmas Special」

お越し頂きましたみなさん、ありがとうございました♪
アトムのカイラくんも一緒に、ライブについて
あれこれトークさせて頂きました!
みなさんのステキなメッセージ、ツイートも感謝です!

今夜は、ヤバイTシャツ屋さん→BLUE ENCOUNT→キュウソネコカミ
→Mrs. GREEN APPLE→SUPER BEAVER!!
(オープニングアクト: MOSHIMO / パノラマパナマタウン)

どのアーティストも強烈だった!!笑
ちなみにライブ裏の楽屋では、インタビューをあれこれ!!
ライブ音源OAのことも含め、なんとか今週中に、発表したい!
お楽しみにーーーーーーーーーーーーーー!!!

★ということで、今夜の3時間振り返りましょー!
まずチャレラジボーティングのお題は「おひとりさまの何が悪い!?」
でしたが、今夜未紹介のメッセージから一部紹介しましょう↓↓

【RN*ランドさん】のおひとりさまの何が悪い!?

私は飲食店勤務なので年末年始はありません。
イベントもあり、カウントダウンとともに花火が上がるので
その近くの道端で、毎年年越しそばやせんざいを売っています。

上司のはからいでお客さんの帰宅で込まないうちに、
とカウントダウン前に返してはらえるのですが、
片付け終わって出るのはカウントダウン直前。

ほぼ毎年、駐車場まで歩いている途中の真っ暗な中か、
車の中で静かに一人で年を越します。毎年孤独との戦いです。
サービス業選んで祝日関係なく働くのは覚悟していましたが、
こんなおひとりさまの過ごし方は切なすぎます!!!
と、ぼやきながら毎年過ごしています(笑)
ロックだぜ、本当にありがとうございました!
そして来年もよろしくお願いします!!

>ご来場ありがとうございました♪ 
 年越しお一人さま~は、地味に寂しく感じますよね!

【RN*ふーちゃんさん】のおひとりさまの何が悪い!?

昨日RockDaze!行ってきました…ひとりで笑
SHISHAMOのMCでひとりで来てる人痛ましい…って言われて、
まあまあのダメージをくらいました苦笑
せっかく福岡に来たし…と思って観光しようと思いましたが、
体調崩して速攻帰りました…今日誕生日なのに…(泣)
あ!ズマさん生で見たらより男前でした!
目の前にいらっしゃって感動しました~!=

>笑。あざーす! てか、お体ご自愛下さいね!!

【RN*ハマみなさん】のおひとりさまの何が悪い!?

最近、映画を観に行く時は『おひとりさま』です
だって、泣いてしまうからです
ちょっとした感動シーンでもウルッてきてしまうから、
「ここで泣くの?」って思われるより、
おひとりさまの方が気にせず泣けるので、
『おひとりさま』で観に行くようになりました
8年越しの花嫁は泣けるってわかってたけど、
笑える映画って思ってたミックスでも泣いちゃいましたから (笑)

>俺もミックス、後半結構泣きましたー!

【RN*博多区のDDさん】のおひとりさまの何が悪い!?

だいたいの事は、一人でなんでもやりますし、一人旅もよく行きます。
全く問題ありませんと言いたいところですが、
ただ一度だけ「おひとりさまではダメだ❗」と思ってしまったのが、
今年の2月に行った金沢でした。
温泉付きのホテルに泊まって、雪の兼六園を楽しんで、金沢牛食べて、
ノドグロも食べてまでは良かったのですが、冬の北陸の味の王さま
カニ料理だけは、どこもお二人様以上からで、
お一人様では食べられませんでした❗
人間は一人でも生きていけるけど、それではカニ料理は食べられません。
人生について、考えさせられた出来事でした。

現在 国際センターは、興奮覚めやらないという状態で、
トリのスーパービーバーを待ってます。
私は、今日は午前中で仕事を片付けるために、
朝5時半起きでいつもより早い電車で出勤しましたが、
テンションが上がっているせいか、めっちゃ元気で絶好調です。(笑)
いやぁ、RockDaze!に参加出来て、ホントに良かったです。

>なるほど~二人からしか注文できないのは困るな!!
 あと、セッティング中のメッセージに感謝。笑

【RN*ちょかむらさん】のおひとりさまの何が悪い!?

好きでひとりというわけじゃないんです。
相手がいないんだから
しょうがないんです。
もうおひとりさまは、、、いやだ~

>頑張れーーー!!!!笑

★たくさんの投票、ありがとうございました!
さぁそれでは続いて、今夜もたくさんのご参加を頂きました!!
12月のスペシャル企画「#言われます!」で紹介した
優秀作品を、一挙にご紹介致します↓

【RN*にっちーさん】の #言われます!

ぼくの《いわれます》は、
『女の子かとおもった』『女の子みたいね』といわれます。
赤ちゃんのころから、いわれていたそうです。
だけど、ぼくの一才のいもうとは、『男の子?』といわれます。
赤いふくやピンクのふくをきていてもまちがわれます。
かみの毛がまだ少ないからかもしれません。
でも、4才のいもうとは赤ちゃんのころに
男の子にまちがわれたことありません。
同じようにかみの毛が少なかったけど
女の子とわかってもらえてました。
4才のいもうとは、たれ目だからかな?とお母さんがいってました。
一才のいもうとも早く『女の子』っていわれてほしいなとおもってます!

【RN*ねみおさん】の #言われます!

私、出身が山口県です。
山口県出身だと言うと、「あー、ブス伝説の」とよく言われます。
でもねみおは美人だよねとか言ってくれれば
全然いいんですが、そういうこともなく。 納得してんじゃねーよ!
因みに、山口県ブス伝説は、月曜から夜ふかしで取り上げられた話です。

★それでは続いて、火曜日のコーナー
「Every Little Step!小さな一歩」について!!

【RN*チョコチップクッキーさん】

私の悩みは進路について、です。
大学受験なんですが、今高2です。
現在行きたい大学は二つあります。
第一志望は/(保育)/資格もとれて将来性に良い学校です!
第二志望は、最も学びたい学問(歴史)なんですが将来性に不安があります。

どっちを第一にするか迷ってしまいました。
第一志望は中3から行きたいと思っていました。
ですが高校の"大学の学問"について知るというので
歴史を希望したら、目指してみたくなりまっした!

将来的には確実に保育系に行った方がいいのは分かってます。
ですが、学びたいことと言われれば歴史なんですね。

ですが、私は女ですし、歴史の研究者って大変だと思います!
それよりは、保育の仕事を目指すべきだと思うんです。
勉強の方向性が違うので、出来れば2年の間にどっちかにしたいです。

親には、保育と過去に行ってる手前、今の所ははなしていません。
先生にも、歴史の研究とかしたいの??って言われそうで
なにも相談はしていません。

そこで聴きたんですが・・・
夢を考える時、将来性で、現実的に考えるべきか、
それとも、自分がやりたいことに正直になるべきか!
どう思いますか??
色んな人の経験を教えて頂ければと思います。

>相談メッセージありがとう!!
 このメッセージに対し、色んな思いを頂きました↓↓

【RN*もこもこさん】

進路で悩んでいる高校生の方へ。悩みますよね。
私、いまだに進路悩んでます。。それは置いといて。
経験から言うと、自分のやりたいことやっていいと私は思います。
ただし、全力でやる条件付きで。
私は漠然と広く浅く学べる学部を…ということで大学を選びました。
そこで学問(社会学系)の面白さを知り、さらに2年大学院で学びました。
この2年は自発的主体的にがっつり学問に触れました。

すると逆に、社会に出て働きたい気持ちになったんです。
研究者という役割より、もっとハッキリ分かりやすく誰かの役に立ちたいと。
それは学問に全力で向き合ったから得られた結果だと思っています。
だから、私にとって必要な経験だったんだと。
でもホントは大学のうちに同じ経験できたはずなんですよね。
教授に教えを請うとか。研究を手伝うとか。
つまり、出来る環境に身をおいたら、全力でやるべき。
やらないとホントの気持ちは見えてこない。ってことです。
歴史の勉強は、その大学じゃないとできないのか。他の方法はないのか。
逆に保育資格はその学校に行かないとできないのか。両方って手はないのか。
そのへん分かんないけど、いいとこ取りしてもいいと思います。
まとまらなくてすみません…。がんばれ!!

【RN*なたさん】

やりたいことを諦めるしかなくて、違う道をすすんでいる、34歳。
私は一度しかない人生「好きなこと」に突き進んで欲しいなと思います。
ズマさんの話にもあったように歴史の先生にきいたり、
あとは 好きなことを極められることが学べる
大学のパンフレットを取り寄せたり、ネットで検索してみて、
卒業生の就職先一覧を調べてみる。
歴史史料館の案内とか、歴史の先生とか、市役所関係なのか、
出版業界なのかわからないけれど まずそこから
始めてみるのは どうでしょうか。応援しています

【RN*ちゃっぴ~さん】

私は、短大を卒業して、保育士を7年していました。
元々、この道を選んだのは「子供が好きだから」ということでした。
短大の時、同じクラスに、女優を目指している子がいました。
その子は、親は保育士に、本人は女優になりたいと思っていて、
進学を決めてから、俳優養成所も受かって、両立をしていました。
女優の仕事も入るので、学校を休みがちになり、
結局、短大は辞めて行きました。

保育士は、もちろん、学校で資格をもらえますが、
仕事として、保育士を考えられているのなら、
学校へ行かなくても、資格試験で取ることもできます。
しかし、歴史の勉強は、大学でしか教えてもらえないことも
あるのではないでしょうか?
保育士のアルバイトなどがあるかどうかはわかりませんが、
職場体験してみるのもいいかもしれませんね。
ご両親や先生などに、今の気持ちを伝えてみてはどうかな?と思います。

【RN*ユキさん】

「保育か歴史かで悩んでいる方へ」
歴史学科にいっても、堅実な職につくことは可能だと思います。
例えば教員免許を取って、公務員になるとか。
その歴史学科の卒業生の就職先がどういうものか、
ホームページとかで調べてはどうでしょう?
研究者以外にも就職先有るかもしれませんよ。
また、大学の勉強と就職とは別に考えて、
好きな学問を学んでみてもいいと思います。
私は今年受験ですが、志望する学科と
将来の就職先が直結している訳ではありません。
好きなことを学ぼうと思って進路を決めました。

【RN*灘子さん】

私は、保育士と幼稚園教諭の資格を持っています。
保育士やいろいろな経験を経て現在は、水産研究者の助手です。
道はひとつじゃないから!飛び込んでみて!

>このほか、沢山のアドバイスに感謝します!
 まだまだ相談、そしてアドバイス、お待ちします!

★ということで、今夜は以上です!!!
たくさんのご参加、本当にありがとうございました♪

それでは、次はまた明日↓↓

■明日の予告先発【 レミオロメン 】
皆さんの投票お待ちしています!(ツイッター&メール)

★☆ ぼくのりりっくのぼうよみ ~ライブチケット先行予約!
→2月24日(土) @DRUM LOGOS!このチャンスにチケットGETしてください

□日替わりコーナー「ナルシー!」
ナルシストな人の情報を教えて下さい!

■SP企画「#言われます!」
□引き続き受付中「青春てなんだろ?青春てなあに?」

盛り沢山で行きたいと思います♪
明日もぜひ聴いて下さいーーーー!!!

12/26(火)の予告先発は~LAMP IN TEREEN!


オープニング曲(1曲目)は皆さんからの投票で決まります!
題して「予告先発・リクエスト!」
毎回番組が予告先発アーティストを事前に発表!
そのアーティストの曲4曲を提示します。
皆さんはその4曲の中から1曲選んで投票してください!
メールアドレスはcr@crossfm.co.jp
12/26(火)の予告先発はLAMP IN TEREEN!
あなたが聴きたいと思うLAMP IN TEREENの曲を
以下の中から1曲選んで投票してください!

①緑閃光
②メイ
③ワンダーランド
④キャラバン

Challengeラヂヲ(https://twitter.com/crcr787)、
コウズマユウタ(https://twitter.com/kozumayuta)の
Twitterアカウントにも提示しますので、投票システムを使って
投票ができます!!

12/26(火)の20:00番組スタート直前まで受付けます!
皆さんの投票お待ちしています!!

12/25(月)のお題は~☆「プレゼント!」

番組独自の定番を決めよう!という”チャレラヂ VOTING”
このコーナーでは毎回あるお題にしたがって
皆さんに投票していただき、
これだ!というものを独断で選んで、
それを番組の定番として皆さんに提唱して行こう!
・・・となっています。

12/25(月)のお題は~☆「プレゼント!」
今日はクリスマスということでシンプルに「プレゼント!」
皆さんは「プレゼント!」と聞いて何を思い浮かべますか?
プレゼントをもらった・あげた!
こんなプレゼントもらった・あげた!
こういう理由でプレゼントもらった・あげた!
思い出に残るプレゼント!インパクトのあるプレゼント!
このプレゼントはないでしょ!こんなプレゼントが欲しい!
プレゼントでなやんだ!プレゼントは金額なのか?
センスのいいプレゼント!用途にあわせたプレゼント!などなど
あなたの思い当たる「プレゼント!」について教えてください!!

いただいた中から これだ!と思うものを独断で選んで1名様に 
チャレラヂ・セットをプレゼントします!

Eメールは~ cr@crossfm.co.jp
CROSS FM ホームページのメッセージ専用フォームから送ることが出来ます。

※プレゼント希望の方はあなたの住所、氏名、
電話番号などの必要事項もお忘れなく!

12/25(月)のリリーフ・リクエストは!?

チャレラヂはエンディング曲(ラスト曲)は皆さんの
投票によって決まります!
題して「リリーフ・リクエスト!」
12/25(月)のリリーフ陣は
①Merry Christmas/BUMP OF CHICKEN
②クリスマスソング/back number
③白い恋人達/桑田佳祐
④いつかのメリークリスマス/B'z
※皆さんの投票を目安としてリクエスト採用の参考にします。

リクエストがある方は選んだアーティストの曲も添えてリプライもしくはメールしてください!!
皆さんの投票お待ちしています!!

12/25(月)お笑いコンビアトムのカイラくんが生出演しました!

12/25(月)のチャレラヂに
お笑いコンビアトムのカイラくんが生出演しました!!

ありがとうございました(^v^)

ChallengeラヂヲSundayも2人揃っての放送は大晦日の12月31日(日)の、残り1回となってしまいました(*_*)
みなさん、絶対にお聴き逃しなくっ!!

放送後記 【 OA / 1535回 】

2017 年 12 月 25 日

メリークリスマス♪放送後記アップーーーー!!!
今夜は番組前に、待ちに待ったイベント!

cross fm 25th Pre-Anniversary 「RockDaze! 2017 Xmas Special」
初日ーーーーー!!楽しかった!!!

ちなみに写真は、イベントの最初!
いきなりこれだけの方が!!!すごい♪

KANA-BOON→go!go!vanillas→フレデリック→SHISHAMO
そしてラスト→THE ORAL CIGARETTES(OA:TheFolkees/ SaucyDog)

レポは、アトムのカイラくんも一緒にいろいろ喋りました!
ツイッターにもたくさんありがとうございました!
ぜひ明日も楽しみましょうねーーー♪

★ということで、今夜の3時間振り返りましょー!
まずチャレラジボーティングのお題は「プレゼント!」でしたが、
今夜未紹介のメッセージから一部紹介しましょう↓↓

【RN*すいすいすぅさん】のプレゼント!

ここだけの話にしてもらいたいですが。。。
元カレにあげたペアルックのTシャツ、わたし、いまだに着てます。
旦那にはメールしないでくださいよー!

>旦那のアドレス、知らんがなwww

【RN*なたさん】のプレゼント!

私は、友達になった人に初めてプレゼントを
渡すときに特に付け加える言葉があります。
「もし気に入らなかったら、他の人に渡していいし、
○○ちゃんにお任せします!」という言葉 です。
プレゼントを選んで 友達の好みじゃなかった時に
友達も困るし、次のプレゼントの参考にもなるからです。

それには理由があって、スタバ好きの私がプレゼントで
ワンドリンク無料券付きのグリーティングカードを渡したとき、
プレゼントした相手が、珈琲が大の苦手で
紅茶好きということがわかった経験からです。
結局カードは友達のお母さんに渡りました。

>なるほど!気が遣え過ぎー!!スゴイ!

【RN*ヒロさん】のプレゼント!

僕は今年、プレゼントがたくさん当たった1年でした。
6月にチャレラジで当たったモスカードから始まり、
他局なんですがそこからも3回くらい当たり、
ハガキで送った映画のチケットまで当たりました。

こんなに運が良かったのはたぶん初めてだと思います。
ちなみに、チャレラジセットは当たったことありません。
チャレラジセット希望!
お正月は、チャレラジに年賀状出してみようと思ってます。

>その運、分けてくれ!!笑

【RN*すーぱーさるまつさん】のプレゼント!

クリスマスは自分の無力さみたいなものを痛感して、寂しいです!
寂しくなるので、お題はクリスマスとは全く関係ないことを書きます。
ラジオでプレゼントの企画とかよくあるじゃないですか。
チャレラジでもチャレラジセットプレゼントしているやないですか。
そういうのに応募したいんですけど、親がだめだって言うんです。
住所を書いてほしくないみたいで。ラジオ局やから
怪しいものじゃないし、ややこしいことにもならないし、
デメリットなんてないと思うんですけど。

親は、ラジオのプレゼントに応募する
楽しさを知らないんですよ、はあ。
あと、物によっては「そんなしょうもないやついるん?」
なんて聞いてくるんですよ!どう思います?
当選する人たちが羨ましくて羨ましくてたまらないです。
早く応募して、いつかチャレラジセットをもらいたいです。
一人暮らしをするようになったら絶対何かしらに応募します。

>なるほど~!!心配なんやなー!目指せ一人暮らし!笑

【RN*ぱっつんさん】のプレゼント!

さっき、セ○ンイレブンに行って本のコーナーに
進撃の巨人(新刊)があったんです!
お金を持ってくるの忘れたんで、明日、
自分にプレゼントしたいと思います(*^▽^)/
楽しみーーー!!

>笑。自分へのクリスマスプレゼントにして下さい♪

★たくさんの投票、ありがとうございました!
さぁそれでは続いて、今夜もたくさんのご参加を頂きました!!
12月のスペシャル企画「#言われます!」で紹介した
優秀作品を、一挙にご紹介致します↓

【RN*バカルティンさん】の #言われます!

初対面では・・・
「勉強ちゃんとしてそう」
「お嬢様っぽい」とか言われます!

けど付き合いが長くなると・・・
「天然だよねー」
「どこかズレてるよね~」って言われます。

見た感じは、そうだけど、
中身が全然違うらしいです。笑
( ・-・ )なぜだ・・・。笑

【RN*ゴマちゃんさん】の #言われます!

痩せたら可愛い!
~っていうのは、、、よろこぶべきですか!!!笑
たまに言われるんです!!!!笑
いつからか、自分でも「痩せたら可愛い!って言われます!」
ってネタにしたりもしてるけど・・・笑
でもこれって、喜べないっす!!!!笑
だって、現に痩せてないし、たぶん痩せられない♪
このままの私で、お願いしま――っす!!笑

【RN*骨のある男さん】の #言われます!

こないだオニギリみたいって言われる!!
みたいなリスナーさんのメッセージを聴きました!
せめて生き物がいい!!って言ってましたけど、
僕はこれまでに、「洗濯バサミに似てない?」
って言われたことがあります!
しかも、1人じゃなく、その時いた数人に言われました!
1人が、「なんかよくわかんないけど、洗濯バサミっぽくない??」
って言い始めて、そしたら周りも、ほんとだー!!って。。。
なんか、顔が三角形で、洗濯バサミっぽいらしいです!笑
そんな僕が言いたいのは、、、オニギリも嬉しいわけじゃ
ないと思うけど!オニギリのほうがまだいい!
洗濯バサミよりは・・・
だって、食べれないし、絶対オニギリの方がいい!!笑

★たくさんの素晴らしい投稿、感謝致します♪
参考に、ぜひみなさんも投稿いただけますと嬉しいです!!

では最後、今夜の日替わりコーナーの優秀作品を一挙紹介↓↓

【RN*みはきちさん】のボス!事件です!

数年前の年末、今ぐらいの時期に、
友達と台湾旅行に行ったことがありました!
その、行きに起こった事件!!
パスポート家に置いてきた事件!!!

早く空港についていたので、そこから急いで

タクシーで家まで行き、また空港へ!!
旅行は4万円くらいだったと思います!!
安いプランを必死に選んだんです!
なのに、パスポートのせいで、1万円近いタクシー代!!
お土産代、吹っ飛んだ、、、そんな事件でした!

【RN*リバーサイドさん】のボス!事件です!

・・・ 最強の静電気事件 ・・・

昨日、買い物してた時、棚に手を伸ばしたら
史上最強ってぐらいの静電気がバッチーン!!ってきました!
私はもともと、静電気を集めやすい体質なのか、
結構、激しくバチっ!となることがあるんですが、
そんな私でも、驚くほどのバッチーン!!でした!!!
さらに、その瞬間、、、同じ棚に手を伸ばそうとしてた
隣のおばさんが飛び上がって、ヒィッ!!って声をあげてました!
どうやら、おばちゃんに伝わった様子!!
完全に飛び上がって、驚いていました。。。
おばちゃん、感電させて、本当ごめんなさい…
悪気はないので許してほしいです!!

【RN*おかわり坊やさん】のボス!事件です!

「地下鉄で見た女子高生事件!!」

地下鉄で、目の前に女子高校生らしき2人が座ってました。
そのうちの1人が、ハンカチで鼻水を拭いてました!
けど、翌見たら、ハンカチじゃなくて、靴下に見える!
あれ、なんだあれ??と思ってたら、
その女子がいきなり爆笑!!
「私、ハンカチと間違えて靴下出してたーー!」
がははははーー!!爆笑する二人!!
なんでも、友達の家に泊まりに行く途中だったみたいで
カバンに新しい靴下が入ってたそうです!その後、、、
「新しい靴下でよかった!あと間違えてパンツ出さなくてよかった」
とも言ってました!!僕的には、靴下じゃなくて
パンツを間違えて出してくれた方がよかったな~と思いました!
靴下で、鼻水事件です!!(笑)(笑)(笑)(笑)

★ということで、今夜は以上です!!!
たくさんのご参加、本当にありがとうございました♪

それでは、次はまた明日↓↓

■明日の予告先発【 LAMP IN TERREN 】
皆さんの投票お待ちしています!(ツイッター&メール)

□日替わりコーナー「Every Little Step〜小さな一歩」
リスナーの皆さんが「悩んでいること」や
「Challengeしたいこと」を大募集中!

■SP企画「#言われます!」
□引き続き受付中「青春てなんだろ?青春てなあに?」

盛り沢山で行きたいと思います♪
明日もぜひ聴いて下さいねーーーーーーー!!!

12/25(月)の予告先発は~B'z!

オープニング曲(1曲目)は皆さんからの投票で決まります!
題して「予告先発・リクエスト!」
毎回番組が予告先発アーティストを事前に発表!
そのアーティストの曲4曲を提示します。
皆さんはその4曲の中から1曲選んで投票してください!
メールアドレスはcr@crossfm.co.jp
12/25(月)の予告先発はB'z!
あなたが聴きたいと思うB'zの曲を
以下の中から1曲選んで投票してください!

①裸足の女神
②ALONE
③ギリギリchop
④今夜月の見える丘に

Challengeラヂヲ(https://twitter.com/crcr787)、
コウズマユウタ(https://twitter.com/kozumayuta)の
Twitterアカウントにも提示しますので、投票システムを使って
投票ができます!!

12/25(月)の20:00番組スタート直前まで受付けます!
皆さんの投票お待ちしています!!

放送後記 【 OA / 1534回 】

2017 年 12 月 21 日

放送後記アップーーーーーー!!!
みんな帰りがけに自転車などで(田んぼのあぜ道などで)
歌っていることがわかった今夜!!笑

僕的に、印象に残ったのは、ポロリ、ポロリ!!と、、、
あと、タコが大好きな女性のタコトーク。笑

★今夜のゲストは『ねごと』からタコ大好き、蒼山さん♪笑
喋りながらポッケからスマホを取り出して見せてくれましたが、
本当に待ち受けが、タコのイラストでした!!笑

ぜひね~タコ採りに行ってほしいな~!
ちなみに、僕が言ってたタコの取り方の動画がありました。笑
https://www.youtube.com/watch?v=XenhJS8hJi4

それと、検索していた、地元種子島で、
今も、小学生が取に行っている様子のブログを発見。笑
http://okawa-es.sblo.jp/article/181660650.html
僕らの頃は、遠足的な感じで、タコ取りに言ってました。笑

ってだいぶ横道に逸れましたが・・・
ねごと、今年2枚目になるアルバム『SOLK』

進化から、さらに深化したという作品!
エレクトロで、じんわり沁み込んでいく、そんな音。
だけど、どの曲もメロディーが美しくて、くっきりしてる。
このコントラストが、聴いていて心地いいし、
色んな曲が詰まっているから、楽しくなる(^^♪

ぜひアルバム『SOLK』聴いてみて下さい!
ライブ!「ねごとワンマンツアー2018 『SOAK』」
2月25日(日)FUKUOKA BEATSTATION!行くべし!

★ということで、今夜の3時間振り返りましょー!
まずチャレラジボーティングのお題は「断捨離!~何捨てる?」
でしたが、今夜未紹介のメッセージから一部紹介しましょう↓↓

【RN*すーぱーさるまつさん】の断捨離!~何捨てる?

僕は本当に本当に断捨離が苦手です。
つい、「いつか使えそう」とか「もったいない」とか
「思い出に」とか思ってしまって、全然捨てられないんです。

あと、学校のプリントなんかは、めんどくさいから
あとで捨てようと思っていたら山積みになっています(笑)
おかげで僕の部屋はCDとかDVDとかノートとか
そういう物で溢れかえっています。
この年末でいろいろ捨てられたらいいなあ。
それから、記憶の断捨離も苦手です。
ちゃっちゃと忘れた方が楽やのになー
と思うことがけっこうあります・・・。

>俺も似てるな~!笑 いろいろ捨てられん!!笑

【RN*せたかみずきさん】の断捨離!~何捨てる?

わたしは断捨離どころか「捨てられない男子」です.
観光地のおみやげとか漫画とかまったく捨てられず
気が付いてみたらいま。PCを打ってる座席のうしろに
うずたかい山が形成されています.

先日,うっかり山の中にものをおとしてしまい
発掘作業のすえモノは発見しましたが
1年くらい前の「地層」を掘り当て,ひさしぶりに発見した
漫画を読んで懐かしむという状況に陥っていますwww

>笑。家の中に地層、、、ヤバイっすね!

【RN*あゆみゆうすけさん】の断捨離!~何捨てる?

断捨離ですが、昔の彼女を捨てたいです。
5年前に、同窓会で会い、お互いメールのやり取りをしていますが、
毎回ダメ出しされるので、もう少し優しくしてくれないかな。
もう断捨離したいです。

>笑。その判断は、ご自身でどうぞ!

【RN*あちゃさん】の断捨離!~何捨てる?

今週の火曜日に実行したばかり!!

いつか使うだろう、まだ使えるだろう
と取っておいたものたちを一掃しました。

カバン 雑誌 靴の箱 紙袋 洋服
昔々にいただいたお土産品 使わなくなっな手芸道具
などなど。

一番大きいごみ袋4枚分になりました。
ただ捨てられないものもありまして…
それは長年crossfmを愛聴し
各番組に参加する中で当選したプレゼント類!!
これは、これから先も私の家宝ですので
大事に大事に守り続けます!!(笑)

>ありがたーい♪そして断捨離、お疲れ様でした!

【RN*ラジオ大好きさん】の断捨離!~何捨てる?

今日のメッセージテーマ「断捨離!~何捨てる?」ですが、
個人的には、「子供の頃に観ていたアニメのビデオ」ですね。
また、音楽のカセットも、捨てたいですね。
特に、アニメのビデオは、テレビのデジタル化に伴って、
観れなくなってしまったんですよね。

>観れなくても、取っておいてしまいますよね~(^^;

★たくさんの投票、ありがとうございました!
さぁそれでは続いて、今夜もたくさんのご参加を頂きました!!
12月のスペシャル企画「#言われます!」で紹介した
優秀作品を、一挙にご紹介致します↓

【RN*八重歯矯正中さん】の #言われます!

わたしはいつも、芸能人の誰かに似てるよねって言われます!

友達:「ほんと芸能人に似てるよね!
んーー名前が出てこない。でも似てるよ^^!」

私:「いや、、だから誰!!?」

いつもこんな感じで誰とは言われないことが多いです。
不完全燃焼ですーー(°_°)

【RN*トイレマンさん】の #言われます!

うちの学校でよく言われていること!
校長先生→いつも暇そうだよね!
教頭先生→いつも忙しそうだよね!

こういう風に言われます!!
校長先生は、いつも暇そうですよ!!
逆に教頭先生は、いつも焦ってます。
大変ですよね~(笑)

★たくさんの素晴らしい投稿、感謝致します♪
参考に、ぜひみなさんも投稿いただけますと嬉しいです!!

では最後、今夜の日替わりコーナーの優秀作品を一挙紹介↓↓

【RN*モナックさん】のドキドキ橋、渡りました!

今、ドキドキしています!!

今月のはじめくらい、同じ塾で、仲良くしていたある男子に、
LINE教えてと言われて、交換して、
そのあとに、一緒にイルミネーション見に行こう!と言われました!!
お互いの学校のテストと、塾でもテストがあって
それが終ったら行こうね~!っていわれました。
塾のテストが明日、あります。

それが終れば・・・行くのかな??
てか、いきなり2人でデート。。。するのかな??
ほんとに行くの?っていう感じで、
今、ドキドキです(´・ω・`)どうなるでしょーか??笑

【RN*とばっちり子さん】のドキドキ橋、渡りました!

ドキドキと言えば・・・高校の時!!!
初めて彼氏の家に行った時かな~!!!
人生で1番、ドキドキした日です!!

彼氏の親に合って、ど緊張のドキドキ!!!
ご飯食べたんですけど、何喋ったか、
何食べたか、全然覚えてないです!!!笑

そして、そのあとは、彼の部屋でお喋りしました!
その時にいきなり、ムードが良かったからなのか、
キスする流れになりました。
この日、二度目のドキドキがきました!!笑
ホワホワの1日でした。笑

【RN*オモチャストーリーさん】のドキドキ橋、渡りました!

お酒を飲んだ帰り道。まだ寒くない時期だったので、
夜の公園のベンチに座って喋ってました。相手は、仲良しの男子。

話してる時、私は手にスマホを持ってました!
するとその男子が、ちょっとスマホ見せて!
そう言いました。なんとなく警戒した私は、
嫌だよー!!と答えました! そしたら彼は、
いいじゃん、貸してよー!と言いながら
私の手からスマホを奪おうとて、それに対して
私は、スマホを渡さない!と攻防をして、
奪い合いをしていたら、、、
突然、ギュッと、抱きしめられました。
そして、、、抱き寄せられて、、、キス。。。
ビックリというか不意打ちと言うか、
拒否するまもなく、奪われておりましたー!

いやー、参りました!!あんなに華麗な流れでは、
私みたいな未熟者は、コロッと応じてしまいます。
その後、照れながら、今日はここまで!
なんて解散しましたが、、、
なぜかその後、その人からは全然連絡無しでした!
なんなんだよアイツは!!!
まぁ、慣れてるやつだったんでしょうね!!
ドキドキを弄ばれた思い出でございました!!笑
この思い出も本日をもって、断捨離します!!笑

★ということで、今夜は以上です!!!
たくさんのご参加、本当にありがとうございました♪

それでは、次は来週月曜日↓↓

■明日の予告先発は 【 B'z 】
皆さんの投票お待ちしています!(ツイッター&メール)

□日替わりコーナー「ボス事件です!」
身の回りのトピックスを○○事件と名付けて、ボスに報告して下さい!

■SP企画「#言われます!」
□引き続き受付中「青春てなんだろ?青春てなあに?」

盛り沢山で行きたいと思います♪
ぜひ来週も聴いて下さいーー!!

そして、「cross fm 25th Pre- Anniversary
RockDaze! 2017 Xmas Special」こちらもぜひお越しくださいねー!!

12/21(木)ねごとが生出演しました!

12/21(木)のチャレラヂに
ねごとのVo.&Key.蒼山幸子さんが生出演しました!

ありがとうございました!(^O^)


■リリース情報
アルバム「SOAK」、
LIVE BD / DVD「“ETERNALBEAT” TOUR 2017」
発売中!

■ライブ情報
2018.02.25(日)
ねごとワンマンツアー2018 「SOAK」
@BEAT STATION


要チェックです♪

12/21(木)のリリーフ・リクエストは!?

チャレラヂはエンディング曲(ラスト曲)は皆さんの
投票によって決まります!
題して「リリーフ・リクエスト!」
12/21(木)のリリーフ陣は
①Mrs. GREEN APPLE
②SHISHAMO
③木曜日はクリープハイプ
④L'Arc〜en〜Ciel
※皆さんの投票を目安としてリクエスト採用の参考にします。

リクエストがある方は選んだアーティストの曲も添えてリプライもしくはメールしてください!!
皆さんの投票お待ちしています!!

12/21(木)のお題は~☆「断捨離!~何捨てる?」

番組独自の定番を決めよう!という”チャレラヂ VOTING”
このコーナーでは毎回あるお題にしたがって
皆さんに投票していただき、
これだ!というものを独断で選んで、
それを番組の定番として皆さんに提唱して行こう!
・・・となっています。

12/21(木)のお題は~☆「断捨離!~何捨てる?」
大掃除の時期ですが、捨てるモノありませんか?
逆に捨てられないモノは何ですか?
断捨離は物を捨てるだけではありません!
自分にとって「本当に必要なもの」を見つめ直そうとするのが断捨離です。
必要じゃないモノは捨ててしまいましょう!
捨てるなら何を捨てますか?
例えば~家の中にあるいらない物・使ってない物!
捨てるのが面倒でそのままになってる物!
捨てるに捨てられないモノ!
いつか使うだろうと思ってる物!
今まで集めてきた物!気が付けばたまってしまったモノ!
あの日の記憶!ちっぽけなプライド!何かと妨げになるこの性格!など
無理くり何か捨ててみませんか!
あなたが思い当たる「断捨離!~何捨てる?」について教えてください!

いただいた中から これだ!と思うものを独断で選んで1名様に 
チャレラヂ・セットをプレゼントします!

今日のチャレラヂ・セットには、宇多田ヒカル「あなた」のタンブラーが入ってます♪

Eメールは~ cr@crossfm.co.jp
CROSS FM ホームページのメッセージ専用フォームから送ることが出来ます。

※プレゼント希望の方はあなたの住所、氏名、
電話番号などの必要事項もお忘れなく!

12/21(木)の予告先発は~L'Arc-en-Ciel!


オープニング曲(1曲目)は皆さんからの投票で決まります!
題して「予告先発・リクエスト!」
毎回番組が予告先発アーティストを事前に発表!
そのアーティストの曲4曲を提示します。
皆さんはその4曲の中から1曲選んで投票してください!
メールアドレスはcr@crossfm.co.jp
12/21(木)の予告先発はL'Arc-en-Ciel!
あなたが聴きたいと思うL'Arc-en-Cielの曲を
以下の中から1曲選んで投票してください!

①READY STEADY GO
②HONEY
③Flower
④winter fall


Challengeラヂヲ(https://twitter.com/crcr787)、
コウズマユウタ(https://twitter.com/kozumayuta)の
Twitterアカウントにも提示しますので、投票システムを使って
投票ができます!!

12/21(木)の20:00番組スタート直前まで受付けます!
皆さんの投票お待ちしています!!

放送後記 【 OA / 1533回 】

2017 年 12 月 20 日

放送後記アップ!!!
駆け込みセクシー、大歓迎!コウズマユウタです!笑
いやー、ふみちゃんのネーミングセンスは、ほんと、さすが!!

★そんな今夜は、back numberのNew Sg「瞬き」の発売日!!
ということで、先日収録していたインタビューをOA-♪

歌詞大解剖!!ということで、
映画に向け、3曲ほど提案したことや、歌詞が制作されて、その経緯。
たくさんのファンの方と接した、その自信が、
あの歌詞を歌える根源になっている。。。などなど。
いろんな話を聴かせてくれました!

その細かい内容は、ここには書ききれないので、、、笑
ぜひ聴き逃した方は、タイムフリーで!

本当に素晴らしい話を聴かせてくれました!
(バイマメンのマネをしたところ以外。笑)

それに清水依与吏が選ぶ、冬の名曲!!
スノウ・パトロール 「シグナル・ファイア」
STANCE PUNKS 「クソッタレ解放区~クソッタレ2~」
ぜひ聴いてみて下さいーーー!!!

★ということで、今夜の3時間振り返りましょー!
まずチャレラジボーティングのお題は「幸せーとはー!?」
でしたが、今夜未紹介のメッセージから一部紹介しましょう↓↓

【RN*パパスとトンヌラさん】の幸せーとはー!?

僕の幸せとは、ラジオに送ったネタでパーソナリティが
爆笑してくれることです。
昨日深夜は、星占いが面白すぎて悔しかったです。

↓↓ ちなみに送られてきていたネタ。

ちょっと、ゆうた!あんた!何しとるとよ!!
北海道の人から連絡来たとよ!!
あんたラジオで人突き指させたって!?

>パパトン、、、なにをしたいんだ( 一一)笑

【RN*まゆ@team和也さん】の幸せーとはー!?

私の直近の幸せーとーは♪…
やっぱりback numberの曲を聴くこと、
3人のわちゃわちゃなトークを聞くこと。
とにかくback numberに関わることが幸せです。
今日は瞬きの発売日でプロモーション活動をしている
今月はラジオ出演が多くて本当に嬉しいです。

>まだまだ、大忙しですな!!笑

【RN*すいすいすぅさん】の幸せーとはー!?

私の至福のとき、そりゃ~もちろん、家事をサボって、
「えーーーい、今夜はペヤングじゃーー!」と決めて、
お湯を入れて2分半。よし、湯切りをするぞ!と、
角の湯切りゾーンの紙をペリペリペリと切り取ってるときです!
スムーズにペリペリペリ~と切り取れた時なんて、
一日の疲れが、ぶっとび~!です!

>笑。今夜も焼きそばで、ありがとうございます!笑

【RN*みなみくのみなみさん】の幸せーとはー!?

私の幸せとは大好きなバンドが着実に
夢を叶えていくのを一緒に近くで見ることが出来ることです。
もうこれ以上の幸せはないの~です!!

back numberが大好きです。
瞬き発売おめでとうございます。大切に聴きます。

>途中で、違う方の“幸せ”になってる。笑

【RN*まなみーる(ё)さん】の幸せーとはー!?

幸せーとはー!?な話。彼氏いない歴1年半!現在26歳!
インスタを開けば同級生&後輩のウエディングドレス姿や
指輪の写真の投稿ばかり!実家に帰っても、親戚の集まりに行っても
「アンタ彼氏は?」とか「〇〇ちゃん結婚するらしいよ!、、、(謎の間)」
など、結婚を急かす圧力を受けて日々フルボッコ、、、
『そろそろ私も結婚して幸せになりたーい!
そっち側の人間になりたーい!!!』と思っていた私ですが!

先日、友人の結婚式へ出席した際、1年間顔を合わさなかった間に
すでに離婚している人が2人もいました!
あんなに仲が良くて結婚前も長くお付き合いをしていたはずなのに!!!
果たして幸せーとはー?孫が誰も結婚しないからといって
孫の為に貯めていた結婚資金を生きているうちにと早々に孫達に
●百万ずつくれた87歳のおばあちゃん!!!ごめんなさい、
幸せとは結婚だけじゃないなと心の底から思いました。
でも、生きている間にウエディング姿見せたいとは思ってるよー!!!

>頑張って、見せてあげんしゃい!!笑

【RN*女々しい大男さん】の幸せーとはー!?

幸せとは~定休日がなくて店員さんがシフト制のお店で、
馴染みの店員さんに会えることです!
根は人見知りなので、初めて行った時に接客してもらったり、
何かのきっかけで話すようになった店員さんがいると、
その人とばっかり話します!
なので、行ってみたもののその人がいない…
となると、場合によっては帰ります(笑)

>笑。それは好きなの??異性なの??笑

★たくさんの投票、ありがとうございました!
さぁそれでは続いて、今夜もたくさんのご参加を頂きました!!
12月のスペシャル企画「#言われます!」で紹介した
優秀作品を、一挙にご紹介致します↓

【RN*横顔ゴリラのシーサーさん】の #言われます!

わたしは何度かSHISHAMOのボーカルあさこちゃんに
似てるって言われました~!
これは嬉しい!かなり嬉しいんです!

髪が長くて前髪短かった時限定なんですけど、
今まで似てる芸能人で、卓球の石川佳純ちゃんとか、
志田未来さんとか言われたことがあるんですけど、
朝子ちゃんが1番嬉しかったです~!!!!

【RN*トミノ丸さん】の #言われます!

私が、本当によく言われること!!
それは「私の友達に似てる」っていうセリフです!!

「トミノ丸って、うちの友達の○○にマジ似てんだよねー!」とか、
「ずっと思ってたんですけど、トミノ丸さんって
 私の親友にそっくりなんです!」

みたいなことを、本当によくいわれるんです!!
前に、ビックリしたのが、4、5人の友達といた時に、
そのうちの1人が、「トミノ丸に似てる友達がいるんだよねー」
って言ったんですが、そしたら、
その場にいた他の2人も、私も似てる人を知ってる!
みたいなことを言い出したんです!!!
ここまでくると、、、驚きです!!笑
私ってなんなんだろう??と思ってしまいました。笑
どこにでもいる顔~ってやつなんでしょうね!!!笑

【RN*UNOくんさん】の #言われます!

よく言われる言葉↓↓
「傘持って行きなさい!!」

って、母によく #言われます!!!
学校行くときに、2日1回くらい、よく言います!
母曰く、雨が降る勘が働くらしいです!!

ただ、、、そう言う日は、全然降らないです!(笑)
言われなかった日の方が降ってる気がします。(笑)
つまり母の勘は、全然あてにはなりません!(笑)

★たくさんの素晴らしい投稿、感謝致します♪
参考に、ぜひみなさんも投稿いただけますと嬉しいです!!

では最後、今夜の日替わりコーナーの優秀作品を一挙紹介↓↓

【RN*シルバーぐんちゃんさん】のナルシー!

こないだ、超イラつくカップルに遭遇しました!
某ハンバーガーMでの話。
全然かわいくない彼女が、やたら高いぶりっ子な声で、
「クリスマスプレゼントぉぉぉ、なにが欲しいかぁ、
早く決めてぇぇ!」とか追ってて、それに対し
優柔不断な彼氏が、テーブルをバンバン叩きながら
「ちょっとぉ、待ってって言ってるじゃぁぁぁん!!」
とか言ってました。なんかクリスマスだからって浮かれてる
カップル、ナルシーだと思いますーー!
って。別にクリスマスに予定がないからって、
拗ねてるわけじゃないっす!!笑

【RN*炒り豆食べたさん】のナルシー!

俺は、モテる!!と言っている、大学からの知り合い。
私的には全然魅力を感じないんだが、
一体、どうなっているんだろう?? と思って、
どんな感じでモテてるのか、聴いてみました!!

まず、モテるというのは、合コンでの話でした!
めちゃ合コンに行きまくってて
そこで、何人とラインを交換できるか?=モテてる!
と判断してる様子でした!
それだけで、モテてるとは言えないと思う!

ちなみに、彼は医者の卵。
だから人気があるんだそうです!
みんな「医者」っていうワードでイチコロだそうです。。。汗

それと、いろんな人とご飯が絶えないそうです!
話をきくと、確かに、何人かの女性と
ご飯行ったりしてるみたいですけど、、、
なんていうか、奢られたくて呼ばれてる感がすごい!

というのも、ご飯以上の実績はないそうです。笑
けど、本人はモテると言い張ってます!
別にそれを否定はしないけど、、、なんだかナルシ~(笑)

【RN*ふみちゃんさん】のナルシー!

★クリスマス、空いてますよ!~なナルシーアピール!

1、「みんなのイルミネーションの写真見てたら、
  私も観に行きたくなった!」と遠回しに
  誰か誘ってくれるように匂わせる!

→ シンプルですけど、こういう誘ってほしいな~感が溢れている
  ツイートが、この時期は増えてるように思います!

2、「寒いのは分かってるけど、なんかミニを履きたい気分!」
  なんて言いつつ、寒いのに、胸元や脚を出した
  露出が多めの服を着ている!

→ 駆け込みセクシー!!とでも言うんでしょうか!!笑
  出せる色気をフルに使って、お誘いを待っているのでしょうか~?

3、「ひさしぶり!元気―??忘年会がてら、飲みに行かない?
  愚痴でもなんでも聴くよー」と、半年以上、
  連絡を取っていなかった人が、急にラインをしてくる!

→ これは男子→女子へ!こういうラインが増加中らしいです!
  なかには、奢るよー!なんて誘ってくる人もいるそうです!!笑

4、「クリスマスは、家で一人で飲んだくれてる予定です!」
  と聞かれてもいない家飲みの予定をワインの写真とともに
  アップしてる男子!

→ ワインをエサに釣ろうっていう作戦かと思われます!笑
  誰か来てー!ってことでしょうね!笑

5、「誰に見せるわけじゃないけど、クリスマスカラーの
  下着を調達しました!これでサンタになっちゃうぞー!」
  と露骨に色気を出すツイートをしている!

→ 駆け込みセクシーのパワーアップVerだと思います!
  下着屋さんの袋の写真がインスタに上がっておりました!

★ということで、今夜は以上です!!!
たくさんのご参加、本当にありがとうございました♪

それでは、次はまた明日↓↓

■明日の予告先発【 L'Arc〜en〜Ciel 】
皆さんの投票お待ちしています!(ツイッター&メール)

★☆ゲスト → ねごと!久しぶりの登場!
New ALがリリースされています!どんなお話しが聴けるか楽しみです!

□日替わりコーナー「ドキドキ橋渡りました!」
恋してますか?恋してましたか?最近ドキドキすることありますか?

■SP企画「#言われます!」
□引き続き受付中「青春てなんだろ?青春てなあに?」

盛り沢山で行きたいと思います♪
ぜひ明日も、聴いて下さいねーーーー!!では!!

12/20(水)back numberのインタビューOA!

12/20(水)back numberのGt&Vo/清水依与吏さんのインタビュー(収録)をOAしました!

ありがとうございました(^O^)/

12/20(水)のリリーフ・リクエストは!?

チャレラヂはエンディング曲(ラスト曲)は皆さんの
投票によって決まります!
題して「リリーフ・リクエスト!」
12/20(水)のリリーフ陣は
①yonige
②岡崎体育
③広瀬香美
④THE ORAL CIGARETTES
※皆さんの投票を目安としてリクエスト採用の参考にします。

リクエストがある方は選んだアーティストの曲も添えてリプライもしくはメールしてください!!
皆さんの投票お待ちしています!!

12/20(水)のお題は~☆「幸せーとはー!?」

番組独自の定番を決めよう!という”チャレラヂ VOTING”
このコーナーでは毎回あるお題にしたがって
皆さんに投票していただき、
これだ!というものを独断で選んで、
それを番組の定番として皆さんに提唱して行こう!
・・・となっています。

12/20(水)のお題は~☆「幸せーとはー!?」
皆さんは「幸せ!」と聞いて何を思い浮かべますか?
皆さんが感じる幸せってどんなものですか?
ささやかな幸せ!至福の時間!幸せをつくずく感じた!
はぁー幸せ!達成感!幸せな奴め!幸せそうでいいなー!
あー幸せが逃げていく!幸せになってね!幸せになってやる!
幸せを分けて!幸せに気付いてない!幸せだったと思う!
幸せってそんなもんじゃない!などなど
あなたの思い当たる「幸せーとはー!?」を教えてください!!

いただいた中から これだ!と思うものを独断で選んで1名様に 
チャレラヂ・セットをプレゼントします!

Eメールは~ cr@crossfm.co.jp
CROSS FM ホームページのメッセージ専用フォームから送ることが出来ます。

※プレゼント希望の方はあなたの住所、氏名、
電話番号などの必要事項もお忘れなく!

12/20(水)の予告先発は~THE ORAL CIGARETTES!


オープニング曲(1曲目)は皆さんからの投票で決まります!
題して「予告先発・リクエスト!」
毎回番組が予告先発アーティストを事前に発表!
そのアーティストの曲4曲を提示します。
皆さんはその4曲の中から1曲選んで投票してください!
メールアドレスはcr@crossfm.co.jp

12/20(水)の予告先発はTHE ORAL CIGARETTES!
あなたが聴きたいと思うTHE ORAL CIGARETTESの曲を
以下の中から1曲選んで投票してください!

①エイミー
②5150
③トナリアウ
④BLACK MEMORY

Challengeラヂヲ(https://twitter.com/crcr787)、
コウズマユウタ(https://twitter.com/kozumayuta)の
Twitterアカウントにも提示しますので、投票システムを使って
投票ができます!!

12/20(水)の20:00番組スタート直前まで受付けます!
皆さんの投票お待ちしています!!

12/19(火)ヤバイTシャツ屋さんが生出演しました!

12/19(火)のチャレラヂに
ヤバイTシャツ屋さんの皆さんが生出演しました!!

ありがとうございました(^v^)

☆リリース情報
来年、1/10 Newアルバム『Galaxy of the Tank-top』をリリース!

☆ライブ情報
[cross fm 25the Pre-Anniversary RockDaze!2017 Xmas Special]12/26(火)に出演!!

"Galaxy of the Tank-top" TOUR2018!
1/20(土)@DRUM LOGOS
ゲスト:サンボマスター
全公演即日完売!!

※追加公演(ワンマン)3/12(月)Zepp Nagoya
3/14(水)Zepp DiverCity TOKYO
3/16(金)Zepp Osaka Bayside


ぜひチェックしてください!

12/19(火)のお題は~☆「腹黒い!話!!」

番組独自の定番を決めよう!という”チャレラヂ VOTING”
このコーナーでは毎回あるお題にしたがって
皆さんに投票していただき、
これだ!というものを独断で選んで、
それを番組の定番として皆さんに提唱して行こう!
・・・となっています。

12/19(火)のお題は~☆「腹黒い!話!!」
皆さんは「腹黒い!」と聞いて何を思い浮かべますか?
周りに腹黒い人はいますか?
自分は腹黒い方だと思いますか?
自分の中の腹黒いところ!腹黒い人がいたんですよ!
腹黒いとはこういうことだ!腹黒い人の特徴!腹黒い人の見分け方!
腹黒い人の共通点!腹黒いところを見てしまった!
腹黒さが見え見え!腹黒さが災いして!
誰だって腹黒いところはありますよ!腹黒いって言われました!
気付いてあの人の腹黒さに!腹黒診断!腹黒い人と付き合ったことあります!など
あなたが思い当たる「腹黒い!話!!」教えてください!!

いただいた中から これだ!と思うものを独断で選んで1名様に 
チャレラヂ・セットをプレゼントします!

Eメールは~ cr@crossfm.co.jp
CROSS FM ホームページのメッセージ専用フォームから送ることが出来ます。

※プレゼント希望の方はあなたの住所、氏名、
電話番号などの必要事項もお忘れなく!

12/19(火)Ivy to Fraudulent Gameが生出演しました!

12/19(火)のチャレラヂに
Ivy to Fraudulent GameからGt&Vo寺口さんが生出演しました!!

ありがとうございました(^v^)

☆リリース情報
先々週 1stアルバム『回転する』をリリース!

☆ライブ情報
明日、12/20(水)19時からインストアイベント@タワレコ福岡パルコ店

ワンマンツアー:1/13(土)@福岡 Queblick

スペースシャワー列伝 JAPAN TOUR 2018
2/22(木)@BEAT STATION


ぜひチェックしてください!

12/19(火)のリリーフ・リクエストは!?

チャレラヂはエンディング曲(ラスト曲)は皆さんの
投票によって決まります!
題して「リリーフ・リクエスト!」
12/19(火)のリリーフ陣は
①SCANDAL
②Ivy to Fraudulent Game
③火曜日はback number
④ヤバイTシャツ屋さん
※皆さんの投票を目安としてリクエスト採用の参考にします。

リクエストがある方は選んだアーティストの曲も添えてリプライもしくはメールしてください!!
皆さんの投票お待ちしています!!

放送後記 【 OA / 1532回 】

2017 年 12 月 19 日

放送後記アップ!!!!タンクトップに代わる言葉!!

ランクアップ…何か上達しそう! ハングアップ…テンパりそう!
ランチパック…うまそう! 天狗ラップ…意味がわからない!
【RN*レイさん】ありがとうございました。笑

★今夜はダブルゲスト!まずは、Ivy to Fraudulent Game!

いろんなDJの中で、1番なめらかにバンド名を言っている!
そんなお言葉を頂きました!笑
そりゃー、ごひいきリスト、曲紹介もたくさんしてますから!笑

MADE IN 群馬!!そんなバンドが地元で作ったアルバム!
いろんな思いが込められています!
メンバーのことを天才!と言えるの、凄く良い事ですよね♪
全楽曲の作詞・作曲は、Drの福島くん=天才。

そこにメンバーそれぞれの感性が加わって仕上がった!
メジャー1stアルバム『回転する』ぜひ聴いてみて下さい!

ワンマンツアー:1/13(土) @ 福岡Queblick

スペースシャワー列伝 JAPAN TOUR 2018
Ivy はじめ、、、 / SIX LOUNGE / Saucy Dog / リーガルリリー
全国9箇所 福岡は恒例のツアー初日!2月22日(木)@BEAT STATION
ライブを楽しみにしたいと思います♪

★2組目は、大阪を拠点に活動する
3人組ガールズテクノポップユニット。躍動感溢れる
パフォーマンスとストーリー性のある歌詞で
50代女性をターゲットに活動中! ヤバイTシャツ屋さん!笑

↑ほぼ小ネタなので、深く考えないように!!笑
目指したのは、前作より進化すること!!

シンプルだけど、実は、大変なことだと思います!
ですが、チャレラジの予告先発でも、
代表曲の更新も実現されましたし、
進化が確実になされていると思います!!!

さぁー全13曲、どんなアルバムになってるんでしょうか!!
1月10日にリリースされる2ndフルAL『Galaxy of the Tank-top』
ぜひ発売を、楽しみにしましょーー!

ライブ!!!
「cross fm 25th Pre- Anniversary RockDaze! 2017 Xmas Special」
12月25日、26日の2日間、福岡国際センターで開催です!
ヤバTは2日目のトップバッターです!
自身のツアー、追加公演も楽しみです!!

★ということで、今夜の3時間振り返りましょー!
まずチャレラジボーティングのお題は「腹黒い!話!」でしたが、
今夜未紹介のメッセージから一部紹介しましょう↓↓

【RN*ふらふらフラミンゴさん】の腹黒い!話!

私、自分で言うのもあれですが、、、、、
愛想笑いが上手いと思います!!
つまんない話だなーと思いつつも、
全然、普段通りのテンションで、
愛想笑いできるときに、自分、腹黒いな!
なんてことを思っています!!!
いつのまにか、こんな大人に・・・なっちゃったな~(笑)

>笑。大人になるって、そういうこと、、、なのかな!笑

【RN*ファンキーミサトンさん】の腹黒い!話!

やはり、女子同士のアピール合戦!!
そういう時に、腹黒いところが出てきますよね!

例えば、、、ちょっと腹黒いAちゃん。
いろんな男子を、ちょこちょこ連絡とって、
うまく天秤にかけてる感じ~なんですが、、、

そのAちゃんのことを、
「あの子は腹黒いから、気を付けた方がいいよ」
「あたしは、あんなにうまく、出来ない~」

なんて言いながら、男子を自分の味方にしようとするB!
どっちかというと、Bの方が腹黒さがあると思う!(笑)

>なるほど~~!!たしかに、Bちゃんの方が腹黒いね!!

【RN*本屋の店長さん】の腹黒い!話!

腹黒いというと、どうしても十数年前
店長していた店のパートを思い出してしまう。
接客は丁寧だしいつも笑顔で、
お客さま視点で見ればとても良い店員でした。

ただ、トラブルは絶対に自分では対処しないし、
休憩時間に入る直前はいつの間にかカウンターから離れるし
(業務が入って休みが潰れないように)、
果ては、いわゆる「お客さまからの投書」を装って
自分が気にくわない同僚にあらぬクレームを投げてきたり
(字でバレバレ)。「丁寧な接客」「何時も笑顔」も
いわゆる危機回避なわけですね。
まあ、今は出世してその店の店長やってるみたいですけどね。
腹黒本領発揮したんでしょう(笑)

>なんだか裏表、怖いな~(;´Д`)

【RN*みぉはるさん】の腹黒い!話!

私は仕事をしないで、年下の上司に猫なで声で
まわりのあることないことを言っているひとをみると、
絶対こいつ腹黒いなぁと思います。
実際、その人はわたしの職場を荒らすだけ荒らして、
さっさと退職しましたが、、、

>なんて人だ・・・(;・∀・)

【RN*ラジオ大好きさん】の腹黒い!話!

今日のメッセージテーマ「腹黒い!話!!」ですが、
「匂いだけで、晩御飯のおかずが分かってしまう!」ですね。
というのも、夕方になると、こういうことってありますよね。
そう考えると、これは、僕だけではないかもしれませんね。

>今日は、2行目も、3行目も、4行目も「??」です。笑

★それでは続いて、火曜日のコーナー
「Every Little Step!小さな一歩」について!!

今夜はこちらのメッセージを紹介しました!
【28歳、無職、匿名。】

学生さんの相談コーナーだと思いますが、
情けないんですが、自分も、どうしても聴いてほしくて投稿します。

自分は、高校卒業から、無職で10年になる者です。
大学に行けるほどの学力も、やる気もなく、
就職しようと思ったのですが、就職活動中に、
気持ち的に参ってしまって、うつのような状態になり
学校に通うだけでも精一杯になってしまいました。
結局、就職も決められず、ギリギリで卒業しました!

そこから最初のうちは、精神的に落ち着いてから
仕事を探そう!と思いつつ、1年、2年が過ぎ、
それからズルズルと、10年という時間が流れてしまいました。

最初のうちは、バイトをしようとした時もありました。
ですが、応募の電話をするだけで、緊張で一杯、一杯。
面接になんとか行っても、怖くて不安で心臓バクバクで
泣きそうになりながら面接を受けて、、、結局、不合格。
やっぱり自分は、駄目なんだな!という思いが膨らみ、
他のバイトも面接を受けてみようとも思いましたが、
不安と恐怖で、電話もかけられず、情けないですが、
涙が出てしまうほど、苦しくなってしまいました。

こういう状態なので、仕事も出来ず、
家で、ラジオを聴いたり、ネットをみたりしながら、
時間が過ぎていく毎日です。

時間がある分、いろんなことを考えてしまって、
こんな職歴も資格もなんにもない自分は、
社会に通用するわけもないし、夢も希望もない。
生きてる価値もない。
そんな思いが頭を巡って、また不安になります。

親も年を取ってきました。
最近では、仕事をしたら??とかそういうことも言
わなくなりましたが、それもまた悲しく思えて、
どうしていいか、わかりません。

正直、鬱病とか、そういうものでもないと思います。
今となっては、ただの甘え、自分の弱さだと思います。
いつまでもこんな生活ではいけないし、
自立するべきと言うのも分かってます。
だけど、どうしたらいいのか、わからないし、
なにをしたらいいかもわかりません!!!

ただ、こんな自分も、生きている、存在している!
って知って欲しくて、このメールを打ってるように思います。
誰とも接点がないと、自分は生きてないように思えるから。
コウズマさん、こんな人間もいるってことを、
どうかわかっていてください。その上で、なんでもいいです。
なにかアドバイスや、応援をしてもらえると嬉しいです。

>メッセージありがとうございます!
 これに対し、様々なアドバイスを頂きました↓↓

【RN*どんぐり坊やさん】

私も高卒後、精神的にまいってしまい辛い事が沢山ありました。
私も無職です。あなたと同じように焦ったり
自分を責めたりして苦しいです。
私の話ですが今、私は精神科の県立病院に通って
訪問看護を受けたり就活療法を受けたり集団療法を受けたりして
人に慣れる練習をしたり引きこもりをなくすようにしたり
自分の苦手な部分をなくすようにしたりしています。

私はこういう風にして自分に自信をつけたり
仕事が出来るようにしたりして治療を受けてます。
私はこうして頑張ってます。
あと私の通ってる精神科県立病院は仕事を
探してくれるので主治医と話し合いながら就活をしていけます。
そういう病院もあるので頼ってみるのもいいかもしれません。
あなたがイキイキと過ごせらるように応援しています。

【RN*なたさん】

1.「地域若者サポートステーション(通称サポステ)」を
利用してみる。厚生労働省が委託している支援機関があるのを
聞いたことがあります。 相談機関みたいなところのようです。

2.ハローワークの窓口で「職業訓練」を受講可能か きいてみる
主に失業した人が、新しい知識や技術を身につけるために
入学する訓練校があるのですが
たしか、仕事をしたことがない人も利用できたはず

【RN*そこら辺の石っころさん】

10年間仕事に就けていない方の件ですが
たぶん、自分に自信が持てていないのかなと思います。
私の場合は、仕事に就いても
仕事がさばけないし、人間関係も上手くいかないしで
仕事を辞めて引きこもる時期がありました。

そういう時って、臆病になってしまって
何かをしようと思っても一歩が踏み出せなくて
ますます社会に出られなくなってしまって。
そんな時、ハローワークから障害者が働いている作業所で
指導をする仕事を紹介されました。

人を相手にする仕事は向いてないと思いながらも
お金がなかったので背に腹は変えられず
働いてみることにしました。
最初のうちは、思うようにいかなくて
毎日イライラしていましたが
相手をよく観察して、どうすれば良くなるかを考えて
相手の気持ちに寄りそうことを心がけました。

すると、相手の側も私の気持ちに気付いてくれたのか
がんばってくれるようになり、だんだん作業所のみんなが
笑顔で仕事をするようになりました。
いつの間にか、私自身も仕事に自信を持てるようになり
社会に復帰することができました。
きっかけは何でもいいと思います。
ボランティアに参加するとか、旅に出てみるとか・・・
勇気を出して外の世界に出てみてください。
きっとあなたの風向きが変わると思いますよ。

【RN*ヒカリの街さん】

10年。あっという間です。まだ10年です。
人間は誰しも 甘いところもあるし、弱いところもあります。
「ズルズルと…」と書いてましたが、
その間たくさんたくさん考え悩んできたのだと思います。
バイトの電話や面接にも行ったんですよね。

何でも出来る!と言うことですよね。
歩くいてみる。映画を映画館で見てみる。
電車に乗ってぶらりとしてみる。色々あると思います。

【RN*藤崎のカフェエムスクエアのタレ目店長さん】

僕は、うつ病、引きこもりになりました!
食べる事が好きだったので、勇気を振り絞って
飲食店でバイトし、今ではちっちゃいですが、カフェやってます。
最初の1歩は、とてつもなく勇気がいると思いますが、
その1歩で世界が一変します。
今日、自分の悩みをメールする1歩を踏み出せたんだから、
大丈夫です!応援してます!
僕の経験談でよければ、どんどん喋るので、
気分転換がてらお店にいらっしゃ~い!

【RN*無さん】

あたしは高校を辞めてから色々あって、
人と接することがあまり出来なくなり、
外に出るのも怖くて何年も引きこもってました。
10年くらい、その間、周りはどんどん

進んでいくし自分だけこんな状態なのが情けなくて
毎日泣いてたこともありました
これからあたしはどうなるんだろう…将来もすごく不安で、
親もいつまでも生きてない…

だから早く何とかしなきゃって思う気持ちばっかり焦って…
でも、やっぱり人と接することや
外に出ることの怖さの方が勝っちゃってたので、
中々行動に移せずにいました

けど、勇気を振り絞って近所からですが
外に出る練習から始めました!
最初の頃は、やっぱり怖くて出るたんびにドキドキして、
人とすれ違うだけでも怖くて途中でやめたいなって
思うことも何度もあったけど、
なるべく外にでる回数を増やしたり、
友達とたまにメールしたり、そういう場所にいって
人の中に慣れる練習を繰り返したりして
段々と少しずつですが、良くなってきて、
今年の4月から短時間ですが働けるようにまでなりました

まだ、たまに怖くなる時もあるけど…
社会に出ていろんな人と接して勉強になったり、
楽しいなって思える瞬間もあったりして色々発見の毎日です!

不安とか焦りとかあるだろうけど…
あまり周りと比べたりしないで自分のペースで
今、自分がやれそうな小さなことでも何でも良いので
やってみてはどうでしょうか??

行動にうつすのはかなり勇気がいるだろうけど、
意外とやってみると大丈夫だったりして平気な時もあります(^O^)/
ラジオにメールを送ったのも一歩踏み出せたんですよ!
想いがあって、それに対して動けば
きっと何か変わっていくきっかけになるはずです!!

>たくさんの思いに感謝します!!
 同じような方、まだアドバイスや思いがある方、
 引き続き、メッセージ頂ければ嬉しいです!

★ということで、今夜は以上です!!!
たくさんのご参加、本当にありがとうございました♪

それでは、次はまた明日↓↓

■明日の予告先発【 THE ORAL CIGARETTES 】
皆さんの投票お待ちしています!(ツイッター&メール)

★☆ゲスト→ back number~清水依与吏インタビューOA
いよいよ発売、シングル「瞬き」について
じっくり聴いたインタビューです!

□日替わりコーナー「ナルシー!」
みなさんの周りにいるナルシストな人の情報を教えて下さい!

■SP企画「#言われます!」
□引き続き受付中「青春てなんだろ?青春てなあに?」

盛り沢山で行きたいと思います♪
明日もぜひ、聴いて下さいねーーー!!!