Up Reserch
2023 年 10 月 13 日
番組独自の視点で注目するモノ・コト・現象など、様々なジャンルから毎週ひとつピック・アップし徹底リサーチ。
今日は、今日はけやき通りと箱崎に店舗を持つ書店「BOOKSKUBRICK」のイベントについて、店主の大井 実さんに伺いました。
10月21日(土)には「しなやかに乗り越える~今宿に生まれた伊藤野枝」が、
10月27日(金)には直木賞作家「中島京子」さんのトークイベントが開催されます。
■「しなやかに乗り越える~今宿に生まれた伊藤野枝」
日時:2023年10月21日(土)19時スタート(18時30分開場)
会場:カフェ&ギャラリー・キューブリック(福岡市東区箱崎)
出演:古瀬かなこ、いのうえしんぢ
聞き手:大井実(ブックスキューブリック店主)
参加費(要予約):税込2,000円(1ドリンク付)
■中島京子さんトークイベント
日時:2023年10月27日(金)19時スタート(18時30分開場)
会場:カフェ&ギャラリー・キューブリック(福岡市東区箱崎)
出演:中島京子
聞き手:大井実(ブックスキューブリック店主)
参加費(要予約):税込3,000円(1ドリンク付)
Make The Future
2023 年 10 月 13 日
人と地球に優しい話題を毎週一つ取り上げ、その取り組みにフォーカス。
明日の地球、そして私たちの未来を語る10分間。
今日は、病気など様々な理由から脱毛や薄毛に悩む女性に、ウィッグ(かつら)のリユースを提供する福岡市のNPO法人ウィッグリング・ジャパンの活動にフォーカス。
代表理事の上田あい子さんと事務局の鈴木 恵さんにスタジオで伺いました。
SOUNDS GOOD!
2023 年 10 月 13 日
毎週一組のアーティストが、元気が出るCheer Musicをセレクト!
「SOUNDS GOOD!=いいね!」な10分間。
今朝のミュージック・セレクターは、FLYING KIDSのVo.「浜崎貴司」さん。
セレクトしてくれたCheer Musicは、「The Doobie Brothers / What a Fool Believes」でした。
10/4に1年3ヵ月ぶりのNEWシングル「REFLEX ACTION」をリリース。
11/5(日)には、福岡サンパレス ホテル&ホールで『浜崎貴司 GACHIスペシャル福岡場所』と題して、奥田民生、木村充揮、トータス松本、藤原さくら、YO-KINGをゲストに迎えたLIVEも決定!!
NEXT BREAKERS from Spotify
2023 年 10 月 13 日
ストリーミング・サービスの最大手『Spotify』と『Cheer Up! Friday』がコラボレイト!!
『Spotify』のプレイリストから、番組独自の視点でピック・アップした1曲紹介。
今朝は、京都出身のSSW、luvisの最新ナンバー「蜃気楼」をご紹介。
初めて生バンド録音での制作を行って、
バンドでしか出せない生々しさを前面に打ち出した作品です。
10/11にはこの曲も収録した5曲入りのEP『from pier』もリリース。
EPも是非チェックしてみてください。
さがトレジャー
2023 年 10 月 13 日
佐賀県の様々な情報をお送りする『さがトレジャー』。
今日は先週に引き続き、佐賀県スポーツ課の藤本美希さんとVリーグ最多優勝回数を誇る久光スプリングスの長岡望悠選手に伺いました。
開幕戦は今年完成したばかりの新ホームアリーナである「SAGAアリーナ」で開催!
10/21(土)は埼玉上尾メディックス戦、22(日)はトヨタ車体クインシーズ戦です。

<TIMETABLE>
2023 年 10 月 13 日
▼6:40頃 Wonder 4
▼7:30頃 AIりんなのMorning Message♡
▼7:47頃 Pep Me Up!
▼8:20頃 さがトレジャー
▼8:30頃 AIりんなのお目覚めジャンケン
▼9:04頃 NEXT BREAKERS from Spotify
▼9:18頃 SOUNDS GOOD!
▼10:04頃 Make The Future
▼10:40頃 Up Research
▼11:00頃 11 DISCO(イレブン・ディスコ)
▼11:35頃 Wonder 4(結果発表)
Wonder 4 結果発表
2023 年 10 月 06 日
【This Is It!】
●番組ラストに聴きたいMr. Childrenの曲は?
結果はAの「Tomorrow never knows」でした!!
Mr. Childrenは10/4にNEWアルバム『miss you』をリリース!
2024年2/17と2/28に福岡サンパレス ホテル&ホールでLIVEも予定されています。
Up Reserch
2023 年 10 月 06 日
番組独自の視点で注目するモノ・コト・現象など、様々なジャンルから毎週ひとつピック・アップし徹底リサーチ。
今日は、福岡市立福岡きぼう中学校の校長「内田久徳」さんに伺いました。
様々な事情で義務教育を修了できなかったり、不登校などで学校に通えなかった方の受け皿として去年4月に開校した学校です。
現在、来年度の生徒を募集中。11/5(日)には学校説明会も実施します。
Make The Future
2023 年 10 月 06 日
人と地球に優しい話題を毎週一つ取り上げ、その取り組みにフォーカス。
明日の地球、そして私たちの未来を語る10分間。
今日は、メンマを通して放置竹林問題の解決に取り組む、糸島市の「株式会社タケマン」の活動にフォーカス!
国産メンマを製造販売することで、放置竹林を減少させる取り組みです。
SOUNDS GOOD!
2023 年 10 月 06 日
毎週一組のアーティストが、元気が出るCheer Musicをセレクト!
「SOUNDS GOOD!=いいね!」な10分間。
今朝のミュージック・セレクターは、注目のシンガー・ソングライター/ギタリスト「細井徳太郎」さん。
セレクトしてくれたCheer Musicは、「the pillows / Funny Bunny」でした。
10月4日に1stアルバム『魚 _ 魚』をリリースしました。
かなりクオリティの高いアルバムですので、是非チェックを!!
NEXT BREAKERS from Spotify
2023 年 10 月 06 日
ストリーミング・サービスの最大手『Spotify』と『Cheer Up! Friday』がコラボレイト!!
『Spotify』のプレイリストから、番組独自の視点でピック・アップした1曲紹介。
今朝は、鳥取県出身のシンガー・ソングライター、jo0jiの最新シングル「≒」をご紹介。
漁師の息子であり、今も漁港で働きながらアーティストとして活動している異色の経歴をもつアーティストです。
さがトレジャー
2023 年 10 月 06 日
佐賀県の様々な情報をお送りする『さがトレジャー』。
今日は佐賀県スポーツ課の藤本美希さんと、Vリーグ最多優勝回数を誇る久光スプリングスの長岡望悠選手に伺いました。
開幕戦は今年完成したばかりの新ホームアリーナである「SAGAアリーナ」で開催!
10/21(土)は埼玉上尾メディックス戦、22(日)はトヨタ車体クインシーズ戦です。
Pep Me Up!
2023 年 10 月 06 日
今人気の漫画から過去の名作まで、
幅広いジャンルの漫画に出てくるセリフを毎週ひとつご紹介。
今朝は、浅野いにお の作品『デッド デッド デーモンズ デデデデ デストラクション』からのセリフをご紹介しました。
来年春には劇場版アニメ化が決定!!
※番組ではリスナーからも「この漫画の言葉に勇気をもらった」「元気がないときこの漫画を読む」といったメッセージも募集しています。

<TIMETABLE>
2023 年 10 月 06 日
▼6:40頃 Wonder 4
▼7:30頃 AIりんなのMorning Message♡
▼7:47頃 Pep Me Up!
▼8:20頃 さがトレジャー
▼8:30頃 AIりんなのお目覚めジャンケン
▼9:04頃 NEXT BREAKERS from Spotify
▼9:18頃 SOUNDS GOOD!
▼10:04頃 Make The Future
▼10:40頃 Up Research
▼11:00頃 11 DISCO(イレブン・ディスコ)
▼11:35頃 Wonder 4(結果発表)
Up Reserch
2023 年 09 月 29 日
番組独自の視点で注目するモノ・コト・現象など、様々なジャンルから毎週ひとつピック・アップし徹底リサーチ。
今日は、10月7日(土)8日(日)9日(月・祝)に福岡市 舞鶴公園 鴻臚館広場で開催される西日本最大級の肉のイベント『舞鶴公園-肉の陣-』をリサーチ!!
肉の店舗が35店舗集まるイベントです!
牛・豚・鶏肉はもちろん。馬肉・鹿肉・鴨肉などここでしか食べれない名店が集まります。
Make The Future
2023 年 09 月 29 日
人と地球に優しい話題を毎週一つ取り上げ、その取り組みにフォーカス。
明日の地球、そして私たちの未来を語る10分間。
今日は、愛知県西尾市にある花火の製造・販売を手がける「株式会社 若松屋」が手掛けた、業界初となるオール紙パッケージの花火「エコパッケージ花火」にフォーカス。
プラスチックを使わないSDGsな包装です。
SOUNDS GOOD!
2023 年 09 月 29 日
毎週一組のアーティストが、元気が出るCheer Musicをセレクト!
「SOUNDS GOOD!=いいね!」な10分間。
今朝のミュージック・セレクターは、タイムレスなシティ・ポップ・サウンドを奏でる4人組バンド、GOOD BYE APRILのヴォーカル「倉品 翔」さん。
セレクトしてくれたCheer Musicは、「EPO / ある朝、風に吹かれて」でした。
10月4日にメジャー・デビュー第2弾シングル「サイレンスで踊りたい」もリリースされます。
この多様化の時代に形(かた)に囚われない愛をテーマにした大人なシティ・ポップ・チューンです。
NEXT BREAKERS from Spotify
2023 年 09 月 29 日
ストリーミング・サービスの最大手『Spotify』と『Cheer Up! Friday』がコラボレイト!!
『Spotify』のプレイリストから、番組独自の視点でピック・アップした1曲紹介。
今朝は、13人組バンド「Thiiird Place」の最新ナンバー「Miles Day Blues」をPick-Up!
遠くに住んでいる友人に宛てた手紙、物理的な距離、互いに日々を生きることをテーマとした楽曲で、男女ツイン・ヴォーカルが物語を紡ぐように歌われています。
Pep Me Up!
2023 年 09 月 29 日
今人気の漫画から過去の名作まで、
幅広いジャンルの漫画に出てくるセリフを毎週ひとつご紹介。
今朝は、かわぐちかいじ の作品『ジパング』からのセリフをご紹介しました。
かわぐちかいじさんの名作『沈黙の艦隊』の映画版が今日から公開!
※番組ではリスナーからも「この漫画の言葉に勇気をもらった」「元気がないときこの漫画を読む」といったメッセージも募集しています。採用された方には番組オリジナル・ポストカードをプレゼント!

This Is It!~税金に関するクイズ!!
2023 年 09 月 29 日
番組独自の視点から出すクイズから
「これだ!=This Is It!」と思うものを選んでください。
【今日の問題】
●八木徹が経験したことがあるアルバイトは?
A:交通誘導員
B:お歳暮荷物の倉庫内仕分け
C:カラオケ店
D:古本屋
見事正解した方の中から抽選で3名の方に、Cheer Upセット(番組ポストカードとりんなステッカー)をプレゼント。
※Twitterの方は、参加後は 必ず番組アカウントをフォロー&リツイートして
予想の答えのコメントを残してください。

<TIMETABLE>
2023 年 09 月 29 日
▼6:40頃 This Is It!
▼7:30頃 AIりんなのMorning Message♡
▼7:47頃 Pep Me Up!
▼8:20頃 NEXT BREAKERS from Spotify
▼8:30頃 AIりんなのお目覚めジャンケン
▼9:04頃 World Maxim~世界の名言
▼9:18頃 SOUNDS GOOD!
▼10:04頃 Make The Future
▼10:40頃 Up Research
▼11:00頃 11 DISCO(イレブン・ディスコ)
▼11:35頃 This Is It!(結果発表)
This Is It! 結果発表
2023 年 09 月 22 日
【This Is It!】
●奈良時代に税金として払っていたものは?
正解はCの「お酢」でした。
株式会社Mizkan 営業企画部 土居和弘さんにスタジオで伺いました。
正解者の中から抽選で3名の方に、ミツカン ポン酢「かおりの蔵」360mlとCheer Upセット(番組ポストカードとりんなステッカー)をプレゼント。
Up Reserch
2023 年 09 月 22 日
番組独自の視点で注目するモノ・コト・現象など、様々なジャンルから毎週ひとつピック・アップし徹底リサーチ。
今日は、福岡市内を走る福岡オープントップバスが、普段は入ることが出来ない福岡空港を巡るツアー『福岡空港ビューんとツアー』について、西鉄バスの近藤麻耶さんにスタジオで伺いました。
現在、10月の申し込みを受け付け中です。
SOUNDS GOOD!
2023 年 09 月 22 日
毎週一組のアーティストが、元気が出るCheer Musicをセレクト!
「SOUNDS GOOD!=いいね!」な10分間。
今朝のミュージック・セレクターは、シンガー・ソングライター「Chage」さんが登場!!
セレクトしてくれたCheer Musicは、「The Beatles / Ob-La-Di, Ob-La-Da」でした。
Chageさんは先月NEW EP『青い空だけじゃない』をリリース。そして明日9月23日には、「ZEPP FUKUOKA」でライブも行なわれます。
NEXT BREAKERS from Spotify
2023 年 09 月 22 日
ストリーミング・サービスの最大手『Spotify』と『Cheer Up! Friday』がコラボレイト!!
『Spotify』のプレイリストから、番組独自の視点でピック・アップした1曲紹介。
今朝は、OSAKAUNDERGROUNDやワンダフルボーイズでも活躍するシンガー・ソングライター、Sundayカミデの最新ナンバー「そのまま僕らは旅に出る」をPick-Up!!
9月24日から全国7カ所を回るツアーを開催。福岡は9月30日(土)に今泉のライブハウス「como es」で予定されています。

<TIMETABLE>
2023 年 09 月 22 日
▼6:40頃 This Is It!
▼7:30頃 AIりんなのMorning Message♡
▼7:47頃 Pep Me Up!
▼8:20頃 NEXT BREAKERS from Spotify
▼8:30頃 AIりんなのお目覚めジャンケン
▼9:04頃 World Maxim~世界の名言
▼9:18頃 SOUNDS GOOD!
▼10:04頃 Make The Future
▼10:40頃 Up Research
▼11:00頃 11 DISCO(イレブン・ディスコ)
▼11:35頃 This Is It!(結果発表)
This Is It! 結果発表
2023 年 09 月 15 日
【This Is It!】
●ベイサイドプレイス博多の初代の名前は?
正解はBの「博多パラダイス」でした。
「博多パラダイス」⇒「博多プレイランド」⇒「ベイサイドプレイス博多」と名前が何度か変わっています。
株式会社ベイサイドプレイス博多 プロモーションチーム マネージャー
佐野由紀江さんにスタジオで伺いました。
正解者の中から抽選で3名の方に
Cheer Upセット(番組ポストカードとりんなステッカー)をプレゼント。
Up Reserch
2023 年 09 月 15 日
番組独自の視点で注目するモノ・コト・現象など、様々なジャンルから毎週ひとつピック・アップし徹底リサーチ。
今日は、9月23日(土)24日(日)に行われる音楽イベント『ベイサイドフェスティバル2023』について、株式会社ベイサイドプレイス博多 プロモーションチーム マネージャー佐野由紀江さんに伺いました。
無料で素晴らしいアーティストのLIVEを楽しめる2日間です。
■『BAYSIDE FESTIVAL 2023』。
日程:9月23日(土)~9月24日(日)小雨決行 荒天中止 入場無料
場所:ベイサイドプレイス博多(福岡市博多区築港本町)。
Make The Future
2023 年 09 月 15 日
人と地球に優しい話題を毎週一つ取り上げ、その取り組みにフォーカス。
明日の地球、そして私たちの未来を語る10分間。
今日は、大阪府八尾市の「藤田金属株式会社」が、野球のバットを使ったフライパン、
「SWING PAN」にフォーカス。
バットの製造過程で使えないグリップをフライパンの柄に再利用したSDGsなフライパンです。
SOUNDS GOOD!
2023 年 09 月 15 日
毎週一組のアーティストが、元気が出るCheer Musicをセレクト!
「SOUNDS GOOD!=いいね!」な10分間。
今朝のミュージック・セレクターは、CROSS FMでもナビゲーターとして活躍中の
I Don't Like Mondaysのヴォーカル「YU」さんが登場!!
セレクトしてくれたCheer Musicは、「The Killers / Mr. Brightside」でした。
アイドラは9/6に5thアルバム『RUNWAY』をリリース。TVアニメ『ONE PIECE』のオープニング・テーマ「PAINT」をはじめ全10曲を収録。
また10月から全国ツアーがスタート。福岡は11月5日(日)「DRUM LOGOS」で予定されています。
NEXT BREAKERS from Spotify
2023 年 09 月 15 日
ストリーミング・サービスの最大手『Spotify』と『Cheer Up! Friday』がコラボレイト!!
『Spotify』のプレイリストから、番組独自の視点でピック・アップした1曲紹介。
今朝は、沖縄出身のシンガー・ソングライター/ラッパーのYo-Seaの最新ナンバー「Flower」をPick-Up!!
先月1stアルバム『Sea of Love』をリリース。アルバムのアートワークは、本人の地元近くの海にて撮影されたそうで、海を感じさせる全13曲が収録されています。