12/10(土)MUSIC AMPは…
街のイルミネーションも灯り、
すっかりクリスマスモードになっていますが、
MUSIC AMPは今夜もROCK塗れでお送りします!
12/10(土)MUSIC AMPは・・・
・HUSKING BEEの磯部正文さんからメッセージOA!
・ザ・ローリング・ストーンズ特集!
・MUSIC AMP MIXをお届け!
-------------------------------------------------------------------
*21:10ごろ[ROCK THE BOAT]
今週はおやすみ。ザ・ローリング・ストーンズのニューアルバム
『ブルー&ロンサム』をピックアップします!
*21:30ごろ[BAY THE MOON]
HUSKING BEEの磯部正文さんからメッセージOA!
*22:00ごろ『COUNT DOWN ROCKS』
今週はおやすみ。
栗善によるMUSIC AMP MIXをお届けします!
*22:30ごろ [LIVE INFO]
福岡で行われる注目のライブ情報をご案内します!
リクエストなどメッセージは24時間お待ちしています。
メールは amp@crossfm.co.jp まで!
2016/12/3(土)付けのランキングはこちら
2016 年 12 月 03 日
cross fm COUNT DOWN ROCKS!!!!!
2016/12/3(土)付けのランキングはこちら
↓↓↓
1:24KMagic/Bruno Mars
2:I Can't Stop Thinking About You/Sting
3:Hardwired/Metallica
4:I Feel It Coming/The Weekend feat. Daft Pank
5:Musical Chairs/METAFIVE
6:THE EDGE/THE BOWDIES
7:光りの街/Dragon Ash
8:最後の星/ACIDMAN
9:Love on the Weekend/John Mayer
10:On Hold/The xx
今週の1位は、
Bruno Marsの「24KMagic」です!
11/18にリリースされたニューアルバム
「24 K Magic」からのタイトルチューンです。
4年ぶり期待のサードアルバム
リリースされてから様々なチャートにて1位を獲得し
来年の3月から始まるツアーのチケットは
すでに、100万枚以上売れているそうです!
今世界で最も勢いづいているアーティストの最新作
要チェックです。
ニューエントリーは、、、
John Mayerの「Love on the Weekend」
11/18に配信リリースされたニューシングルです。
来年は、前作「PARADISE VALLEY」から実に
4年半ぶりのアルバムリリースも発表されています!
アルバムリリースでの来日公演も期待したいですね!
The xxの「On Hold」
来年の1/13にリリースされるニューアルバム
「I See You」からのリード曲です!
現在「On Hold」のミュージックビデオも公開中で
12/6(火)には豊洲PITにて来日公演が開催されます!
来年のアルバムリリースが楽しみですね!!
12/3(土)MUSIC AMPは・・・
2016 年 12 月 03 日
遂にやってきた師走、、、
今年のMUSICAMPも残り僅かとなってまいりました!
12/3(土)MUSIC AMPは・・・
・注目の新譜をどどーんとOA!
・BOOM BOOMSATELLITESの中野雅之プロデュースの
新譜2曲をPICK UP してお届けします!
-------------------------------------------------------------------
*21:10ごろ[ROCK THE BOAT]
今週1週間の音楽ニュースをまとめてご紹介♪
*21:30ごろ[BAY THE MOON]
今夜はノーゲスト。注目の新譜をどどーんとOA!
*22:00ごろ『COUNT DOWN ROCKS』
番組独自のチャートをご紹介。
前回の1位はStingの『I Can't Stop Thinking About You』でした。
今週のTOP1は誰の手に?! 22時の時報明けすぐ!お楽しみに!
*22:30ごろ [LIVE INFO]
福岡で行われる注目のライブ情報をご案内します!
リクエストなどメッセージは24時間お待ちしています。
メールは amp@crossfm.co.jp まで!
11/26(土)MUSIC AMPは・・・
2016 年 11 月 26 日
あっという間に11月最後のMUSIC AMP!
11/26(土)MUSIC AMPは・・・
・THE TIMERSの1stアルバム再発!
・銀杏BOYZのトリビュートCDご紹介!
-------------------------------------------------------------------
*21:10ごろ[ROCK THE BOAT]
今週1週間の音楽ニュースをまとめてご紹介♪
*21:30ごろ[BAY THE MOON]
ひめキュン蝦夷乃無頼缶からメッセージOA!
*22:00ごろ『COUNT DOWN ROCKS』
番組独自のチャートをご紹介。
前回の1位はMetallica
の『Hardwired』でした。
今週のTOP1は誰の手に?! 22時の時報明けすぐ!お楽しみに!
*22:30ごろ [LIVE INFO]
福岡で行われる注目のライブ情報をご案内します!
リクエストなどメッセージは24時間お待ちしています。
メールは amp@crossfm.co.jp まで!
2016/11/26(土)付けのランキングはこちら
2016 年 11 月 26 日
cross fm COUNT DOWN ROCKS!!!!!
2016/11/26(土)付けのランキングはこちら
↓↓↓
1:I Can't Stop Thinking About You/Sting
2:Hardwired/Metallica
3:Musical Chairs/METAFIVE
4:24KMagic/Bruno Mars
5:光りの街/Dragon Ash
6:Get Up/MONOEYES
7:ANOTHER STARTING LINE/Hi-STANDARD
8:最後の星/ACIDMAN
9:THE EDGE/THE BOWDIES
10:I Feel It Coming/The Weekend feat. Daft Pank
今週の1位は、遂にチャート1位
Stingの「I Can't Stop Thinking About You」です。
プリンス,デヴィッド・ボウイ,グレン・フライ,レミーなどの
死からインスパイアーを受けた曲「50,000」も収録された
今回のアルバム「ニューヨーク9番街57番地」
Stingがロック・アルバムをリリースするのは実に13年ぶりで
音楽人生の第二幕を踏み出した新作とも言われる
今作、ファンが待ちに待った作品となっています。
ニューエントリーは、、、
THE BAWDIESで「THE EDGE」
11/30にリリースされるニューシングル
「THE EDGE」からのタイトルチューンです。
デビュー7年目で尚且つ勢い衰えることを知らない
彼らのエッジの効いた1作です。
The Weekendで「I Feel It Coming feat. Daft Pank」
11/25にリリースされたニューアルバム「スターボーイ」
カナダ・トロント出身のR&Bシンガーで
前作のさらに上目指し全てを刷新しさらに上を行く一枚です!
アルバム「スターボーイ」の日本版は12/23のリリースで
ボーナストラック
も収録予定です!
次回のチャートもお楽しみに!!
11/19(土)MUSIC AMPは・・・
2016 年 11 月 19 日
11/19(土)MUSIC AMPは・・・
・注目の新譜をどどーんとOA!
・Pink Floyd『THE EARLY YEARS 1967-1972』紹介
-------------------------------------------------------------------
*21:10ごろ[ROCK THE BOAT]
今週1週間の音楽ニュースをまとめてご紹介♪
*21:30ごろ[BAY THE MOON]
今夜はノーゲスト。注目の新譜どどーんとOA!
*22:00ごろ『COUNT DOWN ROCKS』
番組独自のチャートをご紹介。
前回の1位はHi-STANDARDの
『ANOTHER STARTING LINE』でした。
今週のTOP1は誰の手に?! 22時の時報明けすぐ!お楽しみに!
*22:30ごろ [LIVE INFO]
福岡で行われる注目のライブ情報をご案内します!
リクエストなどメッセージは24時間お待ちしています。
メールは amp@crossfm.co.jp まで!
2016/11/19(土)付けのランキングはこちら
2016 年 11 月 19 日
cross fm COUNT DOWN ROCKS!!!!!
2016/11/19(土)付けのランキングはこちら
↓↓↓
1:Hardwired/Metallica
2:I Can't Stop Thinking About You/Sting
3:Get Up/MONOEYES
4:ANOTHER STARTING LINE/Hi-STANDARD
5:光りの街/Dragon Ash
6:最後の星/ACIDMAN
7:Adventures/Nothing’s Carved in Stone
8:Musical Chairs/METAFIVE
9:24KMagic/Bruno Mars
10:C-H-E-M-I-C-A-L/The Chemical Brothers
今週の1位は、遂にチャート1位
Metallicaの「Hardwired」
チャートインから数週間ついにランク1位
8年ぶりのニューアルバム「Hardwired...To Self-Destruct」からのナンバー!
リリースとともに公開された
アルバム全曲のミュージックビデオに
メタリカ風のロゴが釣れるロゴメーカーなど
たくさんの話題を持ってきた今作
ついにリリースされた最強のメタルバンドの
ニューアルバム必見です。
ニューエントリーは
Bruno Marsで「24K Magic」です。
11/18にリリースされたニューアルバム
「24K Magic」からのタイトルチューン!
4年ぶりのサードアルバムは
圧倒的ファンクなサウンドで統一された作品となっており
現在のポップシーンの最先端を走る音楽の
24Kの輝きに魅了されます。
The Chemical Brothersで「C-H-E-M-I-C-A-L」
ダンス・ロックシーンの先駆者のジャパン・ツアーを
記念した日本オリジナルのツアー・エディションからのナンバー!
アルバム「ボーン・イン・ザ・エコーズ」は
実に5年ぶりのニューアルバム
The Chemical Brothers独特の世界観で表現された
新曲「C-H-E-M-I-C-A-L」
そのミュージックビデオも
モーションスキャンの技技術を取り入れた
幻覚的な映像となっています。
次回のチャートもお楽しみに!!
2016/11/12(土)付けのランキングはこちら
2016 年 11 月 12 日
cross fm COUNT DOWN ROCKS!!!!!
2016/11/12(土)付けのランキングはこちら
↓↓↓
1:ANOTHER STARTING LINE/Hi-STANDARD
2:Hardwired/Metallica
3:I Can't Stop Thinking About You/Sting
4:砂の塔/THE YELLOE MONKEY
5:Get Up/MONOEYES
6:Carry On/Norah Jones
7:最後の星/ACIDMAN
8:Adventures/Nothing’s Carved in Stone
9:光りの街/Dragon Ash
10:Musical Chairs/METAFIVE
今週の1位は、遂に3度目のチャート1位
Hi-STANDARDの
「ANOTHER STARTING LINE」です!
142,244枚のセールスを上げ、
シングル・セールス・チャートで1位を獲得した。
先日ミュージックビデオが公開され
通販、
ダウンロード販売も解禁されました
。
これからの東北と新潟をツアーで周り
最後に、福岡ヤフオク!ドームでの「エアジャム」
12月にリリース予定のカバーアルバムにも期待大です!
ニューエントリーは
Dragon Ashの「光りの街」
11/9にリリースされた約3年ぶりの新曲は
Vo.降谷建志のソロ活動を経て
制作されたDragon Ash待望の楽曲です。
レコーディングにはベーシストのKenKenを迎え
2017年のデビュー20周年に向けた
強力な一枚となっています。
META FIVEの「Musical Chairs」
2014年の1月に一夜限りのライブ限定で登場した
驚異のユニット「META FIVE」
今年から2月からアルバム・ライブDVD
そしてミニアルバムと活発に活動しています
11/30からは初のワンマンツアーを敢行!
今最も注目を集めているバンドの1つを
要チェックです。
次回のチャートもお楽しみに!!
ACIDMANオオキノブオさんへのインタビューOAしました!
2016 年 11 月 12 日
ACIDMANオオキノブオさんが登場しました!
前作『世界が終わる夜』より、
およそ2年振りのシングル「最後の星」をリリース
今回は、そのシングルについてお聞きしました!
20周年の幕開けに相応しい、壮大なバンドサウンドとなっている今作
実はALMAの続編だそうで
歌詞なども繋がる部分があるようで
シンプルなバンドサウンドから奏でられる壮大な音楽
けれど連想させられる静寂、、、
それが、最後の星にも表現されているそうです。
また、20周年を迎えて
今思うことや、周りの変化
新しいバンドがどんどん出てくる中での
ACIDMANの変化などもお聞きできました。
これから始まる
20周年の対バンツアーもとてもわくわくしますね。
福岡は、2月26日 DRUM LOGOS でSiMと対バン
是非、観に行きたいライブですね!



































