今日の「俺たち、ギラヴァンツ」
2013 年 03 月 10 日
10:07分頃~「俺たち、ギラヴァンツ」
ルーシー視点でお送りするLUCY's VIEW!
今週は背番号4番 鈴木修人選手が登場します。
今日は岡山でアウェイ戦が行われます☆
時間*13:00~ VS ファジアーノ岡山
場所*kankoスタジアム
北九州 小倉駅からは、アウェイオフィシャルバスツアーでサポーターの皆さんが応援に行かれています!
今回は行けなかった方も、今月17日(日)にも「第3節 徳島ヴォルティス戦オフィシャルアウェイバスツアー」が催行されますので是非申し込まれてはいかがでしょうか♪
締め切りは今月12日(火)です!
詳しくはギラヴァンツ北九州のホームページをご覧ください。
次回のホームゲームは...
3月20日(水・春分の日) vs 東京ヴェルディ
時間*16:00~
場所*本城陸上競技場
ギラヴァンツ前監督率いる東京ヴェルディが北九州にやって来ます!
本城陸上競技場へは、黒崎バスセンター、折尾駅からのシャトルバスが運行しています。
詳しくはギラヴァンツ北九州のホームページでご確認ください。
花粉症で外出を控えている方も、思い切って生で観戦してみませんか?☆

今日のROAD TO SMILE
2013 年 03 月 10 日
毎週日曜8:15頃~☆ROAD TO SMILE☆
この道を行けば、きっとあなたは笑顔になる!♪
そんなスマイル・スポットをドライブミュージックと共にご紹介します。
今日のドライブュージックは
♪ SURRENDER / CHEAT TRICK
今週ご紹介したスマイル・スポットは…
朝倉市「道の駅原鶴 ファームステーション バサロ」です。
道の駅原鶴 ファームステーション バサロの広報ご担当 井手さんに電話で御出演いただきました。
暖かい日が続き春が近づいてきておりますが、本日バサロでは
「菜の花まつり」が行われています!
菜の花の摘み取りや菜の花スープが振る舞われます。
なんと!スープは無料です。
1000食用意されていますが、お昼過ぎには売り切れになるのでお早めにどうぞ!
他にも楽しいイベント情報を教えて頂きました♪
●3月23日24日
「世界子ども芸術フェスティバル」
場所:バサロお隣の多目的ホール サンライズ杷木
お問い合わせ:0946-63-9120
●3月24日
「ギネスチャレンジ:0946人947客」
場所:バサロの裏
お問い合わせ:0946-22-2348
まだまだ参加者募集中です!
他にも、バサロには山菜、タケノコ、せり、イチゴや冷蔵柿などの農産物がそろっていますよ!
バサロへ行けばこの時期にも柿を食べることができます。
冷蔵柿は
箱入り:2000円前後、袋入り:500円前後です☆
朝倉市「道の駅原鶴 ファームステーション バサロ」
お問い合わせ先:0946-63-3888
アクセス方法:九州自動車道 鳥栖ジャンクションから大分自動車道に乗り、杷木インターチェンジで降ります。
インターを降りて車で約5分です。
是非足を運んで下さいね♪
きっとあなたも笑顔になりますよ!

今日のメニュー
2013 年 03 月 09 日
みなさんおはようございます!
今日の九州北部地方は 高気圧におおわれて
おおむね晴れるでしょう。
黄砂が観測される可能性がありますので、ご注意ください。
さて、今日のメニューです。
7:10~ 「朝イチ!とくダネマーケット」
7:30~ 「街ナビ」
天神・博多のお出かけ情報をお届け。
8:20~ 「街ナビ パート2」
今日は、福岡市中央区今泉にオープンした、お豆腐屋さん「豆吉郎」をご紹介。
9:15~ 「LUCY’S PICK UP」
今週は、3月23日から公開される映画「ぼくたちの交換日記」をご紹介。
9:44~ 「ドライブ・ミュージック・ファレスト」でお楽しみください。

今日のROAD TO SMILE
2013 年 03 月 03 日
毎週日曜8:15頃~☆ROAD TO SMILE☆
この道を行けば、きっとあなたは笑顔になる!♪
そんなスマイル・スポットをドライブミュージックと共にご紹介します。
今日のドライブュージックは
♪ TEENAGEDREAM / KATYPERRY
今週ご紹介したスマイル・スポットは…
八女市「雛の里・八女ぼんぼりまつり」です。
八女市役所 観光振興課の井手さんに電話で御出演いただきました。
今日はひな祭りですね。
八女市の福島地区エリアにある町家や商店、約100カ所では、明治から平成までの様々なおひな様が展示されています。
各会場では、たくさんのイベントが行われています。
本日10時~16時の間は、八女の町を和服でめぐるイベントが開催されます。
押し入れやタンスの中に眠っている和服(着物)を着て参加できます。
参加者には抹茶の接待、記念写真撮影、会場内の協賛店で割引サービスなどの特典があります。また、人力車による町並み案内(有料)もあります。
受付場所:横町町家交流館
※当日会場で着付けもできます。
今日から最終日の3/17(日)までの毎週日曜日は、ひな巡り無料ツアーバスも運行します。
1日1回、13:30に八女伝統工芸館を出発です!
八女市「雛の里・八女ぼんぼりまつり」
開催期間:2月17日(日)~3月17日(日)
お問い合わせ先:0943-23-1192
(八女市役所 観光振興課)
八女市のホームページでもご確認できます。
アクセス方法:九州自動車道 八女インターチェンジを降り、国道442号線に入ります。
八女インターを降りて車で約10分です。
八女市 福島一帯がひな祭り一色になる期間です。
是非お出かけください♪
きっとあなたも笑顔になりますよ!

今日のメニュー
2013 年 03 月 02 日
みなさんおはようございます!
今日の九州北部地方は 冬型の気圧配置となり、おおむね晴れですが
北部沿岸部では、寒気の影響で曇りとなり、雨か雪の降るところがあるでしょう。
風も強いですので帽子などお気を付け下さい。
さて、今日のメニューです。
7:10~ 「朝イチ!とくダネマーケット」
7:30~ 「街ナビ」
天神・博多のお出かけ情報をお届け。
8:20~ 「街ナビ パート2」
今日は、福岡市中央区大名に去年12月にオープンした、ラーメン屋さん「博多鶏麺」をご紹介。
9:15~ 「LUCY’S PICK UP」
今週は、3月16日から公開される映画「ひまわりと子犬の7日間」をご紹介。
9:44~ 「ドライブ・ミュージック・ファレスト」でお楽しみください。

今日のROAD TO SMILE
2013 年 02 月 24 日
毎週日曜8:15頃~☆ROAD TO SMILE☆
この道を行けば、きっとあなたは笑顔になる!♪
そんなスマイル・スポットをドライブミュージックと共にご紹介します。
今日のドライブュージックは
♪ YOU CAN'T HURRY LOVE / THE SUPREMES
ご紹介したスマイル・スポットは…
佐賀県小城市の「牛尾梅林」でした。
小城市三里牛尾梅まつり実行委員会の実行委員長 冨永正樹さんに御出演いただきました。
九州でも圧倒的な梅の数を誇る「牛尾梅林」。
江戸時代から数万株あったと言われ、現在は道路も整備されているので見やすくなっています。今年も2月初めから、既に沢山の人が訪れています。
3月9,10日(土・日)は、「小城市三里牛尾梅まつり」が控えています。
20台が集まるトラック市や露店、地元ミュージシャンのライブ、野菜販売があります。
9時~16時まで。この二日間は、「ブラックモンブラン」で有名な竹下製菓の駐車場に車がとめられ、臨時バスがでます。
アクセス方法:九州自動車道 鳥栖JCTから長崎自動車道にはいります。大和ICで降りて車でおよそ20分です。
是非お出かけください♪
きっとあなたも笑顔になりますよ!
今日のプレゼント
2013 年 02 月 24 日
今日のプレゼントは…
桑田圭祐さんの手ぬぐいです。
メッセージを送って下さった方の中から抽選で1名の方に。
佐賀市熊の川温泉 ちどりの湯の入浴券を5組10名の方にプレゼント致します!!
住所・氏名・電話番号も記入してください。
9時代の生電話コーナー「ルーシーの今日も元気にいってらっしゃい!」へのエントリーやあなたのリクエスト曲もお待ちしております♪
採用された曲は番組の10時代にお届けします。
今日は何をされますか?
「ルーシーの今日も元気にいってらっしゃい!」へのエントリーは電話番号をお忘れなく、どうぞお早めに!!
家でゆっくりお過ごしの方も是非参加して下さいね。
10時代には「俺たちギラヴァンツ!!」のコ―ナ―も♪
どうぞお楽しみに。
メッセージはdrive@crossfm.co.jpでお待ちしています!