Challenge ラヂヲ

やる気!元気!本気!
チャレンジするあなたを全力で応援します!!
今日も全員参加でチャレーっす!!!

●3/24(水) LACCO TOWER(生電話出演)、クレナズム(コメント)
●3/25(木) なきごと(生電話出演)

●3/29(月) クリープハイプ(生電話出演)
●3/30(火) back number(ゲスト)





2020年10月1日から
every mon.-thu. 21:00~23:00 ON AIR に変わりました!!

@東邦ホテルスタジオ
MAIL cr@crossfm.co.jp
FAX 092-262-0787
【担当NA】 コウズマ ユウタ

放送後記 【 OA / 1347回 】

2017 年 01 月 26 日

放送後記アップ!!!!!
袋閉じは焦り過ぎちゃだめ、コウズマユウタです!

★まず今夜は、チャレラジに、松下奈緒さん!!!
これ、松下さんだけで、もっとアップな方がよかった!!
という意見があるのが、重々承知しておりますが・・・笑

そんなことより!!明日1月27日(金)から公開される
映画『ドクター・ストレンジ』で 吹替に初挑戦!
【松下奈緒】さんのインタビューいかがでしたか??

吹き替え作業の苦労話から、主人公への思い、
そして、映像のすばらしさ等々、語ってくれましア♪
ぜひ劇場で、体感して下さい!3Dがおススメですね!!

★それと開催が迫ってきた唐津ジュニア音楽祭!
たんこぶちんや、がんばれ!Victor!を指導されていた
横井先生にお越し頂きましてお話聞きました!

2組もゲストで登場する唐津ジュニア音楽祭!
2月5日、日曜日! 唐津・市民会館、大ホールで行われます!!
ぜひ、観光も絡めてもいいですし~行ってみて下さい!

★ということで、今夜の3時間振り返りましょー!
まずチャレラジボーティングのお題は「近場の話!」でしたが、
今夜未紹介のメッセージから一部紹介しましょう↓↓

【RN*どこぞの村娘さん】の近場の話!

これは場所的なことではなく、近場にもいろんなことがある!
っていう話しをしたいと思います!!

会社の飲み会のとき。とある男女に対して、周囲が、
「二人はさ、ほんとに合ってるよね、付き合ったら??」
みたいなことを言っていました。
仮にAくん、とBさんとしますが、
たしかにこの二人は、お似合いなんです!!

私は、どちらとも仲良しですが、
Aくん方とは、学生時代から繋がりがあって仲良しです。
だから、私だけが知っていた事なんですが、

実はこの飲み会の前の週、Aくんは、Bさんに告白をしました!
そして、、、フラれていたんです!!
でもそんなことは社内の人は知らず・・・

そして二人は、会社の人に悟られないように
なんとかいつも通り~とやっていたところに、
「二人付き合えばいいじゃん」みたいなことを言われ、
二人ともかなりひきつってました。。。
近場にいろんなドラマが起こってる!ってことを
会社の人にも感じ取って欲しかったです(笑)

>笑。近場でもいろいろ起こってますね~

【RN*山梨のあいこさん】の近場の話!

今日近場のATMでの出来事です!
時間が無くて慌てていたらお金を落としてしまいました!
そしたら隣のスーツの方がお金を拾ってくれて
顔を見たら超イケメン!即連絡先を聞きました!
…なんて事は出来ずお礼を言って帰って来て
今コタツでチャレラヂ聞いてます(笑)

>なんか2つ得した感じですねー!笑

【RN*サイケデリックアドバイザーさん】の近場の話!

近場の話!まさに今日なんですけど、
会社の近くに焼き肉屋無いよね??って話題になりました!!
思い当たるところがなかったんですけど、
ネットで調べてみたら、結構ありました!
中には、口コミが結構高評価のところもあって
今度行ってみようか~なんて話になりましたが、
実際、仕事の合間に焼き肉はなかなかいかないです!
あと、近場の焼肉調べてたら、とにかく腹減りました!

>調べると腹減るねー、たしかに!!笑

【RN*かってぃーさん】の近場の話!

1ヶ月半前席替えがあり近場が全員女子で喜んでたら
先生の配慮より近場が全員男子の席になり
がっかりして早く席替えしたい嘆きをチャレラジに送ったんですが
やっと来ました!!待ちに待った席替え!!!!恐らく今回が最後!!
僕のクラスはくじ引き方式!決戦は金曜日!!
今度こそ近場に女子がいてほしい~!!
高校生生活充実できるようがんばります!!!

>なるほど!!そりゃ大事な席替えだな!!!

【RN*博多の錬金術師さん】の近場の話!

家の近場に、というか、家の目の前に市が運営している
『レンタル畑』があります。
その畑ですが、なんと!一区画年間5000円で借りれるのです。
ここにすんで三年目、申し込んで三年目、ようやく、よーやく!
今年の四月から借りれるようになりました!

しかし、今からなにを植えようかと考えるのですが、
いざ借りるとなると、なにを育てればいいか
わからなくなっております!笑
初心者でも、育てることのできる野菜を調べたいと思います!!
トウモロコシとか、むずかしいのかなー。

>これちょっと興味わきますねー!!レンタル畑!!

★たくさんの投票、ありがとうございました!
では、今夜のコーナー投稿から印象に残ったメッセージ↓↓

【RN*クールミントさん】の 保栗旬なら何て言う?

ちょっと愚痴的な要素を含むんですが・・・
我が家のエピソードを元に、考えました!
(ホグリじゃ妻役になってることは目をつぶって下さい!笑)

妻に隠れて、こっそりフィリピンパブに行った旦那が
お小遣いを使い果した上に、結婚指輪を無くして帰って来た時の
妻・保栗の一言!!! →お前をドゥテルテにしてやろうか!!

よく意味わからないですね!!
そして、コーナーの感じにあってないですよね!!
けどとにかく、どこかにぶつけたかったのです!
詳細は割愛しますが、、、旦那にぶち切れ中です!!

【RN*ふぉーりんさん】の アレアレ月間!~あれあれっ!

子供の時に聞いていた、昔話!!
あれって思い出してみると、結構記憶がごちゃごちゃで
あれあれ、どんな話だっけ??ってなります!
たまたま友達とそんな話になったんですけど・・・
「さるかに合戦って、猿を懲らしめる話だよね??
あれ、途中で、おにぎりがころころ転がって
それをカニが追いかけるんだっけ??

『違うでしょ!!それは、おむすびころりんでしょ!!』
「そっか、、、じゃあ、早く芽を出せ柿の種~はなんの話??」
『それは、さるかに合戦でしょ!でもなんで、柿を育ててるんだっけ??』
「その上から、臼が飛ぶんじゃなかった??」
『あーそうか、、、で、おいかけて行きながら、
猿の背中の薪が燃えてやけどして、辛子をぬるんだっけ??』
「あれ、それはカチカチやまの狸じゃない??(笑)」

この会話、いろいろ間違えています!!
柿の木は、臼が飛ぶためじゃないです!!
その柿を猿が盗む~っていうのが序盤に出てくるようです!
昔話って、今話すと、記憶があいまいで、アレアレ!になります!
それに、いろんな話がごっちゃになります!!笑

★それでは続いて、木曜日のコーナー
「Every Little Step!小さな一歩」について!!

「NHK・民放連共同ラジオキャンペーン in 福岡 #フクラジ」
のキャンペーンと連動しえチャレラジで開催中のコーナー!

まず先週ご紹介した【RN*夢ビスケットさん】のメール。

私は、今、高校生です。
私の悩みは、人とのコミュニケーションが下手なことです。
人と全然、話せないわけではないんですが、
でも自分から話しかけたりするのはちょっと怖いし、
本当にそういうことが下手です。
ちょっと怖いなーと感じるところもあります。
小学校くらいの時は、そんなことなかったんですが、
徐々に変わって来て、苦手になりました。
なにか言われても、緊張しちゃってうまく話せないし、
だから友達も増えません。。。
本当はみんなに嫌われたくないと思っているんですけどね。
こんな自分がすごく不安です。。。
このメールも、すごく緊張しながら書いています。
上手く伝わるでしょうか? 

>このメールに対し、たくさんのメールを頂きました。
 きっと同じような悩み、思いを抱える方もいると思います!
 そんなあなたに届きますように↓↓

【RN*ハルさん】

あたしは小・中学生の頃すごい人見知りな性格で人との
コミュニケーションも下手で全然話せないわけではないんですが、
あまり話せず話しかけられても緊張してうまく話せない…
夢ビスケットさんとおんなじような感じでした

でも、高校に入ってからは中学の時のまんまじゃだめダメだな
って思って人見知りな性格も直したかったので
勇気をもって自分から席の近くの人とかに話しかけたり、
クラスの人に自分からおはよーって挨拶したりと少しずつですが、
何でも自分から人に話しかけるようにしたんです!

後は、なるべく人と接する時はニコニコしたり、
話すのが苦手な時は、聞き役に徹したりと…
試行錯誤しながらてしてたら…段々と自然に人と接することが
出来友達も増えてきて中学の時とは全然違う
楽しい高校生活をおくることができました♪
その経験から、人に話しかけられるのを待ってるばっかりじゃ
ダメなんだなって、自分から何か行動を起こしたら
こんなにも変わったので自分から行動することの大切さを
その経験から学びました!

【RN*無さん】

僕は小学校の時に人とのコミュニケーションが
苦手でしたが、気付いた事がありました
下を向くことが多くて黙っていたので、
いつも笑顔に挨拶をしていたら仲間が増えて楽しくなりました。
なので、下を向くことが多かったら
上を向いてニコニコしたら楽しくなるので挑戦してください!

【RN*一般ぴーぽーさん】

改めてメールの文章を見たけど
とても心が優しいんだろうなと思います。
これを言うと相手が傷ついちゃうかも
とかいろいろ考えちゃってるのかな?と思いました。
それゆえにコミュニケーションが下手だと
思っていたりするのかなーと…
《本当はみんなに嫌われたくない》とてもよく分かります。

学生時代は特にいろいろとグループが出来ていたりして、
色んな人とコミュニケーションを取るのもなかなか大変ですよね。
私も学生時代コミュニケーションをとるのは
苦手だったし、大人になった今でも苦手です。
夢ビスケットさんは
周りの人のことを思いやることの出来る人だと思います。
なのでそのままでいいのではないかと思います。
あまり考えずに今の友達を大事にして欲しいなと思います。

あくまで私の意見ですが…コミュニケーション能力が大事だ
といろんな場面で言われますが
いまだに私もどうしたらいいかわかりません。

【RN*テクマクマネキンさん】

コミュニケーションがうまくとれない。怖い。
というのは、人から見た自分はどう思われているのか?
を気にしてしまうからかもしれません。
誰しもそういうことがあると思います。
ただ、元々はそうでなかった、とのことなので、
やっぱり、何かキッカケがあるのかな?と思いました。
みんなと仲良く、ではなく、誰かひとりだけ決めて、
近づいてみてはどうでしょうか?

話しやすそうな人、趣味が合いそうな人、自分と似た雰囲気の人etc.
そういう人をひとり見つけたら、その人のことを
遠くからちょっと観察してみる。
そしたら、その人がどんなことに興味があるのかや、
何に困っているのかなどがわかるかも。
それについて話しかけてみるとか。
それも難しいようなら、月並みですけど、
あいさつを欠かさずしてみましょう!
おはようとバイバイを笑顔で、自分から言う。
これだけでも全然違います!

【RN*エリカさん】

私からお伝えしたいのは、周りに気を使いすぎて、
自分が見えなくなる事だけは避けましょう。
私も人見知りが強く、コミュニケーションは苦手です。
友達も片手で数えられるくらいです。
でも『周りに甘え、頼る』事で、
私の事を知ってもらえてるような気がします(苦笑)
そして、自分から話さなきゃ!と思うよりも
『挨拶』だけはしましょう。
しっかり挨拶が出来る。話上手より、聞き上手。
適度に甘え、人に頼る。私はこんな自分の事が好きです。

夢ビスケットさんは高校生ということで、
進学や就職が待ってると思います。
自信を持って自己アピールができるように、
『好きな自分になる』事もお忘れないように٩(。•ω•。)و

【RN*パープルキャットさん】

51才の今でも人と話すのはめちゃくちゃ緊張します。
話を聞いてて昔の自分と重なりました。
程度の差はあるけど、みんな他人の事が気になる
時期があると思います。
夢ビスケットちゃんがコミニュケーションが苦手だと
意識してるって事は、逆に言えば
人とのコミニュケーションを求めてる事だと思います。
自分から積極的に話し掛けれなくても、
笑顔と挨拶は欠かさないでいて欲しいです。
友達が多い方がいいとは限りません!
一人だけでいいので、自分を好きでいてくれる人、
理解してくれる人が居ればいいんだ!って思って欲しいです!

そしてほんのちょっとだけ一歩、いや、半歩でいいので
勇気を出して声を掛けてみようかなぁ~
と思ってもらいたいなぁ~と思います!!
絶対に今の不安を乗り越えられますから
自信を持ってくださいね(^-^)

【RN*フリーランサーさん】

コミュニケーションが苦手と言われるリスナーさんは、
ズマさんの言うとおり「相手のコトをすごく考えている」
と思います。コミュニケーションが苦手なのは、
決してダメなコトではなく、ひとつの個性です。
だから自信を持って、他人を思いやれる優しさがあれば、
時間は多少かかっても「本当の友達」は増えていくと思いますよ?

>たくさんのエピソード、アドバイスありがとうございました!

★ということで、今夜は以上です!!!
たくさんのご参加、本当にありがとうございました♪

それでは、次は来週の月曜日↓↓


■日替わりコーナー「イケてない!ルージュ・マジック」
 日々の生活の中でのイケてない話、赤っ恥エピソード、
 失敗談など教えて下さい!

□ゲスト!シンガーソングライター【 辻詩音 】が生出演!
 久しぶりの登場!お楽しみに!

そして↓↓

■SP企画「保栗旬なら何て言う?!ゲーーーム!!」
□月間企画「アレアレ月間!~あれあれっ!」

盛り沢山で行きたいと思います♪
ぜひ良い週末をお過ごしください!!
私はひさびさの3連休!!!!笑

1/26(木)のお題は~☆「近場(ちかば)の話!」

番組独自の定番を決めよう!という”チャレラヂ VOTING”
このコーナーでは毎回あるお題にしたがって
皆さんに投票していただき、
これだ!というものを独断で選んで、
それを番組の定番として皆さんに提唱して行こう!
・・・となっています。

今夜のお題は~☆「近場(ちかば)の話!」
皆さんは「近場」と聞いて何を思い浮かべますか?
近場で済ませる!近場でいいか!近場にこんなところがあった!近場で発見!
近場でデート!近場じゃん!近場ってどこまでが近場!近場が好きです!
近場で楽しむ!近場の穴場!近場だけど!近場のお店!近場のスポット!など
あなたが思い当たる「近場の話!」を教えてください!!

いただいた中から これだ!と思うものを独断で選んで1名様に 
チャレラヂ・セットをプレゼントします!

今週火・水・木(1/24~26)は映画『新宿スワンⅡ』の映画鑑賞券ペア1組分のチケットもチャレラジセットに含まれています!

Eメールは~ cr@crossfm.co.jp
CROSS FM ホームページのメッセージ専用フォームから送ることが出来ます。

※プレゼント希望の方はあなたの住所、氏名、
電話番号などの必要事項もお忘れなく!

1/26(木)松下奈緒インタビューOA!

1/26(木)のチャレラヂではベネディクト・カンバーバッチ主演で
話題の映画『ドクター・ストレンジ』の日本語吹き替え声優を務めた
松下奈緒さんのインタビューをOAしました!

そして映画『ドクター・ストレンジ』のTシャツを3名様に
プレゼントいたします(*^_^*)
ご希望の方はcr@crossfm.co.jpまで♪

放送後記 【 OA / 1346回 】

2017 年 01 月 25 日

まさかホットドッグの話で、差し入れを要求されるとは。笑
くるめ街かど音楽祭の楽屋でも食べたな。
キムラヤのホットドッグ、食べたいな~。

★ということで、今夜のゲスト!心の底から大好きな男です。
【 a flood of circle 】の佐々木亮介くん!
面白い話をたくさんしてくれました。

今回のアルバム『NEW TRIBE』について
ロンドンでのレコーディングの話やマスタリング。
「BLUE」「Flyer's Waltz」などアルバムには、
世界基準の音、世界基準のロックンロールが並んでいます!

そして、、、フラッドにはちびまる子ちゃんが必要な話や、
三葉(みつは)の話や、静岡の話、、、楽しかった。
彼は人間の魅力が、溢れてるんです。
そんな人が、バンドが作る音、感じてほしい!!

ツアーは、6月4日(日)ライブハウスCBとなっています!
(その前に、3月18日(土)福岡・LIVE HOUSE CBでイベントも!)
もろもろ詳細はHPをご覧になって頂きたいと思います!

★ということで、今夜の3時間振り返りましょー!
まずチャレラジボーティングのお題は「そのために何が必要か?」
でしたが、今夜未紹介のメッセージから一部紹介しましょう↓↓

【RN*みっつばーぐさん】のそのために何が必要か?

そのために何が必要か?
私の名前をちゃんと読んでもらうために
なにが必要か・・・それはフリガナですね!!
本名は書きませんが、、、初めての人には絶対読まれません!
キラキラネームとは違う~といは思うんですが、
ちょっと難しいので、まず1発で読まれることがないです!
私的にも気まずいので、極力先にいうようにしますが、
読み仮名が無いと、ほんと苦労をかける名前です!
名前は好きなんですけどね~!!

>なるほど~これは複雑な思いですね!!
 上妻(こうづま)もなかなか読まれないので気持ち分かります!笑

【RN*ちょかむらさん】のそのために何が必要か?

プロ野球でチームが優勝する為に何が必要か?
野村克也(のむら かつや)氏や
巨人OBの広岡達郎(ひろおか たつろう)氏が毎々いっています。
「キャッチャーを育てない限り強いチームにはなれない」
特に野村克也氏は、「常勝チームに名捕手あり!
チームを優勝させられることこそ名捕手の条件!」と。
南海の黄金時代は野村克也(のむら かつや)氏

巨人の黄金時代には
森昌彦(もり まさひこ 現 森 祇晶(もり まさあき))氏
西武の黄金時代は伊東 勤(いとう つとむ)氏
ヤクルトの古田 敦也(ふるた あつや)氏はあまりにも有名。
プロ野球でチームが優勝する為には名捕手が必要みたいです。

>ちょかむらさんの野球知識、炸裂メール!!笑

【RN*ラジオ大好きさん】のそのために何が必要か?

「息抜きのためには、つかのまの休息が必要!」ですね。
というのも、仕事などで、疲れが蓄積しているんです。
なので、寝るなどをして、休息をすることも大事なんですよね。

>そうだね!その通りだね!笑

【RN*一般ぴーぽーさん】のそのために何が必要か?

新しい服を買うために今持っている服を整理することが必要です。
どうしても欲しい服があるので
一応旦那に買ってもいいか聞いてみたら
「今持っている服を整理したらいいよ」と言われました。
なので休みの日に服を整理していると
着もしない服がたくさんありました(^^;
最近は仕事ばかりで私服を着ることもあまりないし
思い切って断捨離だーーー!!と意気込んでいます。
本来の私はなかなか物を捨てられないタイプなので
気が変わらないうちに売りに行こうと思います。
それにしても、旦那は私のことをお見通しです…
今までの散財、反省します。
ストレス発散で服買っちゃうことありませんか?

>買い物、しちゃいますよね~!!笑 わかります!

【RN*シンスケさん】のそのために何が必要か?

花道を駆け抜け、リングに上がるプロレスラー。
戦いの大海原に、飛び込もうとする己を鼓舞する時、
「そのために何が必要か?」。やはり「ガチ上がりするテーマ曲!」
元祖は、「千の顔を持つ男・ミル・マスカラス」
が使用した「スカイ・ハイ」。
古くは、「黒い呪術師(じゅじゅつし)アブドーラ・ザ・ブッチャー」
の「吹けよ風呼べよ嵐」。
「不沈艦(ふちんかん)スタン・ハンセン」の「サンライズ」。
有名なところで「燃える闘魂・アントニオ猪木」
の「炎のファイター」。などなどあります。

ちなみに、私、51歳おじさん。
が、チャレラヂの投稿を考えるその時、
「そのために何が必要か?」。
やはり「ガチ上がりするテーマ曲!」。
それは、「Uの遺伝子を継ぐ者・田村潔司(たむらきよし)」が、
使用していた、「UWFのテーマ曲」。
と、言いたいところですが、
やはり、本日発売の「パスピエ・&DNA」。
それと、やはり本日発売の「土岐麻子・PINK」でしょうか。
他にも、「AwesomeCityClub」、「ぼくのりりっくのぼうよみ」、
「Suchmos」が、気になる。本日発売が多くてたいへんです。
「そのために何が必要か?」、やはり「現金」。
本日は、どうにも普通な終わり方で、申し訳ございません。

>いやいや逆に普通じゃないでしょ!!今日も発売多いですね!
 そのうち、ライブ会場で会いましょー!

★たくさんの投票、ありがとうございました!
さぁそれでは続いて、今夜もたくさんのご参加を頂きました!!

・SP企画「保栗旬なら何て言う?!ゲーーーム!!」
・月間企画「アレアレ月間!~あれあれっ!」

2コーナーに頂いた優秀作品を、一挙にご紹介致します↓

【RN*R子さん】の 保栗旬なら何て言う?

パソコンで2時間以上かかって制作した資料を
なぜか、保存せずに閉じてしまったときの、保栗旬のセリフ!

あえて自分を振り出しに戻す。
これでこそ、人生ゲームは、面白くなる!!

なんてことは、私には言えないです!!!
なんで!!なんで消しちゃったの、自分!!!
なんでかわからないけど、保存せずに閉じちゃいましたぁぁ!!
そりゃーどこにも残らないですよね!!!涙
なぜ保存しなかったんだぁぁぁ!!涙 バカバカバカバカぁぁ!!

【RN*みはきちさん】の 保栗旬なら何て言う?

こないだあった面倒くさい状況を元に考えました!
職場の上司が、皆がオチを知っている(大したオチの無い)
なが~~~い話を、1から語り始めた時。
ホグリシュンならなんていうか!!!

『僕、エスパーなんです!その話の落ちが、もう見えてます!!』

うちの会社ホグリがいたら、こう言ってほしかった!
そして話を途中で止めてほしかったです!!(^▽^;)
実際は誰も止められず、最後まで聞きました。。。
なぜーーよ!!そして、なんでそれ話したこと、忘れてんだよ!!

【RN*だけ会長さん】の 保栗旬なら何て言う?

横綱昇進が決まった保栗旬の一言!!
【ほぐしゅんで、お受けいたします!!!
 保栗の名に恥じぬよう、精進致します!】

横綱じゃなくて、保栗の名かよ!ってツッコんで下さい。笑
稀勢の里の伝達式を見て、保栗ならなんていうかな~と
考えてみましたー( ^)o(^ )笑
あんまりひねれてなくてすいません!

【RN*ようピョンさん】の アレアレ月間!~あれあれっ!

昨日のチャレラジを聞いていて、
ちょっとだけ「ドクター・ストレンジ」の話出てましたよね!
予告を見て、あと松下奈緒さんがTVで話しているのを見て
みたいなーと思っていました!!!!
だけど、ここで、アレアレ!!が起こりました!!
主役をやってる人の名前!!!!!
これまでの作品もまぁまぁ見てて、
どちらかと言えば好きな役者さんなんですが、、、
いつも名前を思い出せない!!!!笑
「なんとかバッチ」っていうのはわかるんですが、、、
あと、なんか卵料理みたいな名前だったな~って浮かぶ!
エッグ、、、エッグなんとか~みたいな~
とこの時点で遠くなっちゃって、思い出せない!!
(ちなみに私的には、エッグベネディクトをイメージしている。笑)
そして、全然出てこない名前、、、ベネディクト・カンバーバッチ!
映画楽しみにしたいと思いますー!!

【RN*ふわふわシュガーさん】の アレアレ月間!~あれあれっ!

うちの母のアレアレ!!!!
母が、熊本名物の美味しいものなんだっけ??と言ってきました。
ラーメン??馬刺し??辛子レンコン??いきなりだんご??
といくつか言いましたが、、、全部違う!!とのこと。

母は、「えーっとね、あれは~ しゃーらーぽん!!ちがうなー
ピーピーめん!!でもなくて~・・・あ!すーらーたん??」
私は途中でわかりましたが面白かったので、聞いていました。
ピーピーめんってなんだよ!!笑
ということで、母が言いたかったのは、隈本名物・太平燕! 
で、やっと思い出せたんですが、その時には、
なぜ、太平燕を思い出したかったか忘れていて、
あんまり思い出した意味がありませんでした!!!笑

★たくさんの素晴らしい投稿、感謝致します♪
参考に、ぜひみなさんも投稿いただけますと嬉しいです!!

では最後、今夜の日替わりコーナーの優秀作品を一挙紹介↓↓

【RN*ハト子さん】のナルシー!

会社にナルシー上司います!!!笑
くだらないことなんですが、
とにかくケンカが強かった自慢をします…

・学生時代、地元では俺に勝てる奴はいなかった!
・先生ですら俺には説教できなかった
・体育の先生を柔道で投げ飛ばした
・隣接する校区を1つずつ回って倒して回った

みたいな話を、飲むとし始めます。
ほんとかどうかよくわからない嘘くさい話だし、
まぁ実際どうでもいい内容ですけど、
一応上司なので、『へぇーすごいですねー』
なんてことを言っていたんですけども、
そしたら、どんどん調子出て来て、、、

動物園に行って、サイとタイマン張ろうと思ったけど
飼育員に見つかって怒られたこともある!!
というアホみたいな話をされて、
もう笑いを堪えることができませんでした!

でも本人は超真顔で、いやいやホントなんだから!!
とかなんとか言ってました。
ホントでも嘘でも、、、アホですよ!!笑
ケンカ強いナルシー、勘弁してほしいです!!

【RN*ふみちゃんさん】のナルシー!

★シテとは言わず、上目遣いでお願いするナルシー女子

1、温かい飲み物が並ぶ自販機の前で、、、さむーい!!
  あったあまりたーい!と上目遣いで言って、
  「ジュース、おごろうか??」と言わせる!!

→ 決して買って!などとは言いません!言いませんが
  上目遣いでさむ~いあったまりたい~って言われて、
  男子は買っちゃうわけです!笑

2、私なんて、誰からも可愛いって言われないからな~
  と上目遣いで言って、「いや、カワイイよ!」と言わせる!

→ でもこの言い方は、ほぼ、カワイイって言ってよ!
  って言ってるのと、同じだと思いますね!!笑

3、お腹減った!けど、バイト代まだ入ってないしな~
  と上目遣いで言って、「じゃ、俺、奢るよ」と言わせる!!

→ そうなることをわかって言ってくるくせに、え、嘘、
  ほんとに?いいの?!と大袈裟に喜び、
  腕に抱き着くリアクションまで含めてナルシーです!

4、ノートを貸してくれた男子に対して、すごく嬉しいけど、
  私、コピーいく暇あるかな~と上目遣いで言って、
  「じゃ、俺がコピーしてくるよ」と言わせる!!

→ 借りた上にコピーまで取りに行かせる!!すごいです!!笑

5、あぁー肩凝っちゃったなー!と首を回しながら
  上目遣いで言って「マッサージしようか??」と言わせる!

→ これには、いろんなナルシー要素があります!
  まず、この子の場合、肩がこる~の中に、
  巨乳アピールが入ってます!さらに、マッサージしようか??
  と言わせておいて、「だぇめ!」と言ってさせないのです!
  男子をドキドキさせるための作戦です!!笑

★ということで、今夜は以上です!!!
たくさんのご参加、本当にありがとうございました♪

それでは、次はまた明日↓↓

■ベネディクト・カンバーバッチ主演で話題の映画
「ドクター・ストレンジ」の日本語 吹き替え声優を務めた
【松下奈緒さん】インタビューをOA!

□毎週木曜日のコーナー「Every Little Step 〜小さな一歩」
 福岡のラジオ局が共同で開催中のCP「#フクラジ」のコーナーです!
 一歩踏み出そうとするキミのチャレンジを、リスナーみんなで
 応援するプログラム!番組では、リスナーから「悩んでいること」や
 「Challengeしたいこと」を募集しています!

そして↓↓

■SP企画「保栗旬なら何て言う?!ゲーーーム!!」
□月間企画「アレアレ月間!~あれあれっ!」

盛り沢山で行きたいと思います♪
明日もぜひ聞いて下さい!風邪ひくなよーー!!笑

1/25(水)のお題は~☆「そのために何が必要か?」

番組独自の定番を決めよう!という”チャレラヂ VOTING”
このコーナーでは毎回あるお題にしたがって
皆さんに投票していただき、
これだ!というものを独断で選んで、
それを番組の定番として皆さんに提唱して行こう!
・・・となっています。

今夜のお題は~☆「そのために何が必要か?」
皆さんは「そのために何が必要か?」と聞いてどんなことを思い浮かべますか?
そのためには何が必要なんでしょうか?
あなたがピンとくる必要な事柄を教えてください!!

いただいた中から これだ!と思うものを独断で選んで1名様に 
チャレラヂ・セットをプレゼントします!

今週火・水・木(1/24~26)は映画『新宿スワンⅡ』の映画鑑賞券ペア1組分のチケットもチャレラジセットに含まれています!

Eメールは~ cr@crossfm.co.jp
CROSS FM ホームページのメッセージ専用フォームから送ることが出来ます。

※プレゼント希望の方はあなたの住所、氏名、
電話番号などの必要事項もお忘れなく!

1/25(水)a flood of circleが生出演しました!

1/25(水)のチャレラヂにa flood of circleから
Vo,Gt.佐々木亮介さんが生出演しました!

久しぶりの登場!
22時台までの延長戦ありがとうございました(^O^)

先週リリースされたNew AL『NEW TRIBE』
ぜひチェックしてみてください♪

☆ライブ情報
全国26都市でワンマン『NEW TRIBE-新・民族大移動-』
6月4日(日)@ライブハウスCB

1/25(水)a flood of circleが生出演します!

1/25(水)のチャレラヂにa flood of circleが生出演!

皆さんからの質問・メッセージお待ちしてます♪(^O^)

1/24(火)Mrs. GREEN APPLEが生出演しました

1/24(火)のチャレラヂにMrs. GREEN APPLEの
大森元貴さん、髙野清宗さんが生出演しました!
ご出演ありがとうございましたー!


☆リリース情報
2stアルバム『Mrs. GREEN APPLE』
リリース中♪

☆ライブ情報
MGA MEET YOU TOUR
5月3日(水・祝)@福岡市民会館
open/17:00 start/18:00


要チェックです!(^O^)

放送後記 【 OA / 1345回 】

2017 年 01 月 24 日

放送後記アップ!!
もったいぶりたけど、みなまで言っちゃうコウズマユウタです♪
今日は、女優・松下奈緒さんにインタビューを・・・
あさって木曜日にOAしますので、お楽しみに・・・。
映画「ドクターストレンジ」ご期待ください!!!(笑)

★ということで、今夜のゲスト!!【Mrs. GREEN APPLE】
バンドを引っ張る大森くんと、今回初登場のBa高野くん!
高野くん、緊張しつつも、一生懸命トークしてくれました!

そしてなにより、2人で語ってくれたアルバムのお話!
タイトルをセルフタイトルにすることを事前に決め、
それを1つ指針にして制作を行っていった話!

デモを聞いた時の感想、レコーディングの様子。
いろんなことが垣間見えたお話でした!
先々週リリースされた2ndアルバム『Mrs. GREEN APPLE』
ぜひチェックして下さい!!

さらにライブ!!去年、DRUM SON→LOGOS!!
にジャンプアップしたわけですが・・・

5月3日(水・祝)福岡市民会館!(ホールです!)
一般発売は3/12(日)10:00~ お問い合わせ:BEAまで

★それと今日は【一般社団法人・福岡中小企業経営者協会】
より、横尾さんをお迎えいたしました!

「CREREA」(クレリア)が行っている地元の企業と
学生をマッチングするイベント!興味深かったですね!
ぜひネットで検索して、無料登録してみて下さいね!

★ということで、今夜の3時間振り返りましょー!
まずチャレラジボーティングのお題は「そんなこんなで、何??」
でしたが、今夜未紹介のメッセージから一部紹介しましょう↓↓

【RN*ランプの光さん】のそんなこんなで、何??

そんなこんなで、、、
高級ディーナーになりました!!!

前に引っ越しするときに、
家にあった本や漫画。
それから棚などの家具を、
処分しようか~という話になったんですが、
もしかすると使えるのもあるかもだしー
とリサイクル業者を呼んだんです!

結構な数、あったんですが、
うちら夫婦としては、1000円とか2000円とか
金額ではなく、処分するよりはいいだろう!
くらいにしか考えていなかったんですが・・・

業者の方が電卓をたたいて出たのは・・・
チーン!!26000円!!!!

あれはラッキーでした!!!
そのお金で引っ越しがぜーんぶ終わったあと、
つかれさまとお祝いをかねて、
ちょっといいディーナーを楽しみました♪

>いいなぁー!!!臨時収入って嬉しいですよね!!笑

【RN*まーりゃんさん】のそんなこんなで、何??

そんなこんなで、、、どうなったか??
そんなこんなで、、、なにも予定がなくなった!!

先週の金曜日、友達と遊ぶ予定にしてました!
そこにバイト先から連絡!!!
風邪で急に来れない人がいて、来てほしい!!
私は友達と約束があったんですが、どうしてもというので
友達に確認してから、もう1回連絡します!といいました。

友達に連絡したら、バイト先大変だろうから
私は、いいから、バイト頑張って来て!と言われました!
なので、私はもう一度、バイト先に電話をして、
バイト行けます!と伝えました!
すると、、、別の人が変わってくれることになった!
ごめん。。。と店長に言われました!

どうしよう、なんか気まずいなーと思いつつ、
でも一応、友達に言っておこうと連絡しました!
そしたら、事情は分かったけど、私、
親と出かけることになった!と言われました。。。
そんなこんなで、、、なにも予定がなくなりました!( ;∀;)

>なるほど~こういうことあるある!でも寂しいですね!!汗

【RN*ぱっつんさん】のそんなこんなで、何??

昨日、寒くて布団の中に入ったんです\(^o^)/
寝てしまって気づいたら16時間後でした!
そんな…こんなで一日が終わりました(・。・)

>それ、ぱっつんの日常の出来事でしょ??笑

【RN*パープルキャットさん】のそんなこんなで、何??

娘が21日、22日の週末にかけて、会社の労働組合の
親睦レクレーションでした!
そこで、なんと、ズマさんと同じ苗字の「上妻(こうづま)」さん
って人で、二十代後半の男性が参加してたらしいんです!!
ズマさんの名前は「ゆうた」さん!!
その組合員の「こうずまさん」は「健太(けんた)」さんだったそうです!
しかも、その「こうずまけんた」さんも周りから
「ズマさん!」と呼ばれてたそうです!^_^
つい、先ほどその事を娘から聞きました!(笑)
そんなこんなで、親子で『ズマさん!ニアミス事件!(笑)』
につい、爆笑してしまいました(^-^)♪

>へぇー!!俺も会ってみたい、そのズマさん!!!笑

【RN*ブラウン・シュガーさん】のそんなこんなで、何??

最初の定期考査で大コケして、それからじわじわと順位を上げて、
「そんなこんなで!」今の順位に定着しつつあります。
まぁ、定着していい順位ではないので喜べないんですけどねー笑
てか、そもそも、「そんなこんなで!」っていうほど
頑張れてないんですよねー

>おいおい、そこは定着せずに頑張りたまえ!!!!

★たくさんの投票、ありがとうございました!
さぁそれでは続いて、今夜もたくさんのご参加を頂きました!!

・SP企画「保栗旬なら何て言う?!ゲーーーム!!」
・月間企画「アレアレ月間!~あれあれっ!」

2コーナーに頂いた優秀作品を、一挙にご紹介致します↓

【RN*ゆめちゃんズさん】の 保栗旬なら何て言う?

出会った時に、ちょっといいな~と思った相手に、
もう一度会いたいなあと思っていたら
本当に偶然再会した時のホグリシュンのセリフ!!

(手でカチンコを鳴らす仕草をしながら)
出会いのシーン、よーい、スタート!

ホグリは、俳優ではないと思うんです!
でもいつも俳優気取りなんです!!
なので、こんな行動を取っちゃうと思います!!
が、実際は、なんの物語も始まらないんですけどね!!笑

【RN*たくわんマンさん】の 保栗旬なら何て言う?

高速のSAでトイレから戻ったら、友達の車が走り出していた!
「置いてかないで!」と車をおいかけたら、
その車が全然知らない人の車だった時の一言!!!

========================
俺、ついつい追いかけちゃう体質なんです!!!
夢も希望も、そして、車も。
なんていうか、趣味、おいかける。そんな感じです!
========================

勘違いしたけど、カッコつける保栗!のイメージです!
私はほんとに置いて行かれると思って、めっちゃ焦りました!

【RN*たむちんさん】の アレアレ月間!~あれあれっ!

こないだ、アレアレ体験ありました!(まぁよくありますが。笑)
知り合いと話していた時に、女優さんの名前がわからない!
その時出た情報!!

・顔が丸くて、色白でつるんとしてる女優さん!

・最初ハッピーフライトで見た!!

・NHKのテレビ小説にも出ていた!!
 『ちゅらさん』『ゲゲゲの女房』にも出ていたし、
 なにより『とと姉ちゃん』での母親役!

・ファブリーズのお母さん役の女優さん

ここまでで、その場にいた全員が顔が浮かんでいました!
が、、、、名前が全然浮かばない!!
結果、調べてみたんですが・・・女優・平岩 紙(ひらいわ かみ)さん。
名前を聞いても、、、そんな名前だったんだ~と、
なんかスッキリする結果にはなりませんでした!
こんな変わった名前だったんだーって感じになりました!
必ずしも、あぁーその人!!そうそう!!
とはならないこともあるんだなーと思いました!!

★たくさんの素晴らしい投稿、感謝致します♪
参考に、ぜひみなさんも投稿いただけますと嬉しいです!!

では最後、今夜の日替わりコーナーの優秀作品を一挙紹介↓↓

【RN*ふらふらフラミンゴさん】のだってしょうがないじゃない!

会社に、カプセル式でコーヒーを作ってくれる機械が導入されました!
周囲は結構使ってましたが、私はそんなにコーヒーを飲まないし、
使ったことが無かったんです!!
が、ある時、職場の人がみんな帰って、私だけ残ってた時に、
試しに飲んでみようかな~という気分になりました!
で、よくわからないけど、たしかこんな感じにやってたな~
とセットをして、スイッチをオン!!
すぐにマグカップがコーヒーで一杯になりました!
おぉ~出来た~と思っていたんですが、まだコーヒーは出続けます!
え、、、これ大丈夫??と思い、見ていると、溢れました!
溢れましたが、まだまだ無限にコーヒーが出てきます!!
あ、え、やばい!!なんで、どゆこと!!
と思ってる間に、あたり一面、コーヒーの水たまり!!!!
ど手動で止めるを押さないと止まらないのを、
勝手に自動だと思っていたんです。やらかしました。。。
けど、私は、あんまりコーヒー飲まないし、
最初導入された時の説明をちゃんと聞いてなかったんです!!
だからしょうがないじゃない!!!笑 
そのあと、半泣きで掃除しました。。。笑

【RN*なおさんさん】のだってしょうがないじゃない!

今日、僕のクラスでインフルエンザが10人でたので、
今日から金曜日まで学級閉鎖になりました。
うちの学校は7クラスあって、2フロアに分かれて
教室が配置されています。そのうちの1フロア、
うちのクラスを含めた3クラスが学級閉鎖になりました。
が、残りの時間クラスが僕たちに向かって
「は!?お前ら休みなん?調子のんな!!」とか言ってきました。
でも、僕たちが学級閉鎖を決めたわけじゃないんです。
むしろ原因を作ったのはインフルになったやつで、
俺はかかっていないからなんも悪くないのに、
なんでおれ達が責められんといかんのじゃーーー!

【RN*ギノさん】のだってしょうがないじゃない!

ナオさんの同級生です
先生いわく決定したんだからしょうがないじゃない だそうです
調子乗んなぁぁ!!!休みたーい!!

★ということで、今夜は以上です!!!
たくさんのご参加、本当にありがとうございました♪

それでは、次はまた明日↓↓

□日替わりコーナー 「ナルシー!」
 →みなさんの周りにいるナルシストな人の情報大募集!!
(かっこつけてる、かわいこぶってる、上から目線、自分大好き)

■ゲスト→a flood of circle が生出演!
 久しぶりの登場!出たばかりのアルバムについてじっくり!

そして↓↓

■SP企画「保栗旬なら何て言う?!ゲーーーム!!」
□月間企画「アレアレ月間!~あれあれっ!」

盛り沢山で行きたいと思います♪
(タイムフリーも便利だけど)明日もぜひ聞いて下さいねーー!!!

1/24(火)のお題は~☆「そんなこんなで、何??」

番組独自の定番を決めよう!という”チャレラヂ VOTING”
このコーナーでは毎回あるお題にしたがって
皆さんに投票していただき、
これだ!というものを独断で選んで、
それを番組の定番として皆さんに提唱して行こう!
・・・となっています。

今夜のお題は~☆「そんなこんなで、何??」
皆さんは「そんなこんなで!」と聞いて何を思い浮かべますか?
そんなこんなで何にした!何になった!何に落ち着いた!何に決まった!
こうなった!今じゃコレ!など、結果や経過、結論、現状、などを教えてください!
そんなこんなを詳しく教えていただいても結構です!!
あなたの思い当たる「そんなこんなで!」行きついた先は何??

いただいた中から これだ!と思うものを独断で選んで1名様に 
チャレラヂ・セットをプレゼントします!

今週火・水・木(1/24~26)は映画『新宿スワンⅡ』の映画鑑賞券ペア1組分のチケットもチャレラジセットに含まれています!

Eメールは~ cr@crossfm.co.jp
CROSS FM ホームページのメッセージ専用フォームから送ることが出来ます。

※プレゼント希望の方はあなたの住所、氏名、
電話番号などの必要事項もお忘れなく!

1/24(火)Mrs.GREEN APPLEが生出演します!

1/24(火)のチャレラジにMrs.GREEN APPLEが生出演します!
皆さんからの質問・メッセージお待ちしております!!

放送後記 【 OA / 1344回 】

2017 年 01 月 23 日

放送後記アップ!
実は、ベレー帽を一応、買いに行ってみて、
合わせてみたけど、、、ダメだった、コウズマユウタです!
ちょっと俺には自信ないですねーー!!笑
(ちなみに、NCISの拓さんはこないだ被ってた気が!!)

★ということで今夜のゲストは、
ツインボーカルユニット【The Super Ball】
高身長のさわやかイケメンな二人ー!!
(でもトイレットペーパーは使いすぎない方がいい!笑)

結成の話から~楽曲作り、二人暮らしのことなど
いろんな話をしてくれましたが・・・
先週リリースされた2nd シングル「キミノコエガ…。」
ぜひ聴いてみて下さい!

そして、2月15日にリリースされるメジャー1st AL
「スパボ!スパボ!スパボ!」大事だから3回!!!
ぜひ楽しみに待ちましょー!!

「スパボ! スパボ! スパボ!」発売記念イベント決定!
2月11日(土)12時~ イオンモール福津
2月11日(土)16時~ キャナルシティ博多

★ということで、今夜の3時間振り返りましょー!
まずチャレラジボーティングのお題は「」でしたが、
今夜未紹介のメッセージから一部紹介しましょう↓↓

【RN*ちなごんさん】の方がいい!って話!

会社の自分のエリア内に新成人が自分含めて二人いるのですが、
明日、成人式を開催してくれるんです!
昼間に神社にお参りに行って、そのあと高級中華料理店でお食事。
とても嬉しいことです。…が!!!明日は平日!そう!通常営業!
という事で明日の開催メンバーは、統括局長、専門役などなど、、、
お偉いさんばかり!泣
一般社員は普通に仕事のため、偉い局長や人事の方などとお食事、、、
嬉しいけど、ありがたいけど、
やっぱり成人式は同級生の方がいい〜〜!!!
たらふく食べてこようと思います(笑)

>気持ちはわかる。でも、しっかり食べてきた方がいい!!笑
 せっかくだから、偉い人達に可愛がってもらいなされ!

【RN*アンチショックさん】の方がいい!って話!

最近思うのは、言い訳を考えるより、素直に謝った方がいい!
言い訳をする人って、安っぽい印象になりませんか?
だったら、素直に謝った方が印象はいい!と、最近思います。
生徒にも、「素直に認めると怒られるかもしれん。
でも、下手に言い訳して相手の信用を失うよりはよくない?」
と、教えてます。
世の中、言い訳ばっかりしている人たち多くないですか?
そういう人にはなって欲しくないですね。

>たしかにね!!ただ1つ思うのは、言い分は言いたいんですよね!
 言い訳と言い分は一緒なのか、違うのか、、、

【RN*トライトさん】の方がいい!って話!

「好きなアーティストのライブには行った方がいい!」
って話をします。果たして、好きなアーティストの
ライブに行かなくてもいい、って人がいるのか?
これは「もしもライブに行くよりも音源を聴いていた方がいい、
という方がいたら」というお勧めです。
実は私も長いこと音源派でしたが、たんこぶちんに出会って
初めてライブハウスに足を運ぶようになりました。
私はひざが悪くて飛び跳ねることが出来ず、
いわゆる地蔵にならざるを得ないライブ好きです。
そんな私にとっても、ライブには生音の迫力や、
アーティストの演奏姿を間近で見られる等々、
様々な魅力があるのですが、一番感動するのはアレンジです。
音源を聴き込んでいると、わずかに違う演奏、
わずかに違う歌い方をしているだけでそれに気付けて、
まるでライブでしか聴けない「特別な贈り物」を
披露してくれたような感動を覚えました。
それで思ったのです。音源をよく聴いている人ほど、
ライブのアレンジに感動できるんじゃないかって。
ライブに行かない音源派の方に、ライブをお勧めしたい理由です。

>熱量の高いライブの魅力、ありがとうございます!

【RN*ナバさん】の方がいい!って話!

仕事していて夏よりか冬の方がいいと思いました。
冬は確かに寒いです。寒いので仕事始めは動きが鈍いです。
でも、体が温まれば昼まで休憩なしでもバリバリ働けます。
でも、夏は汗は出るしやっぱ休憩しないと体が動きません。
街の女の子は露出が多い夏がいいですよねー!

>でもコートを脱ぐ瞬間もいいなーって思います!笑

【RN*SSTRさん】の方がいい!って話!

昨年水没したガラケーから、SIMカードを救出し、
嫁さんが昔使ってたガラケーに差し込んで使う事半年。
土曜日、充電の端末差し込む場所がなんと破損!してしまいました。
ケータイ保証で選んだのは、『最新型の』ガラケー(笑)。
ガラケーのほうがいいんです!今夜届いてるハズです。

>シンプルな使い方など向いてるシーンもありますよね!

【RN*スカイブルーさん】の方がいい!って話!

形があるといつか壊れてしまうなら
初めから作らなければその方がいい
(失うのが怖くて繋がってしまうのが怖くて
なのに君は何度も何度も僕の名前を~)

>back number「僕の名前を」参照~ですね!!笑

★たくさんの投票、ありがとうございました!
さぁそれでは続いて、今夜もたくさんのご参加を頂きました!!

・SP企画「保栗旬なら何て言う?!ゲーーーム!!」
・月間企画「アレアレ月間!~あれあれっ!」

2コーナーに頂いた優秀作品を、一挙にご紹介致します↓

【RN*バカルティンさん】の 保栗旬なら何て言う?

ドーナツ屋に行ったんです!!
差し入れのために~と思って、12個も買ったんですが、
そしたら店員さんに「こちらでお召し上がりですか??」
と言われました!!え、、っと思った私!!
店員も、ついつい流れで言ってしまった~という顔をして、
すいません、お持ち帰りですね~と対応してくれました!
あの時、保栗ならなんていうか、考えてみました!!

1人で差し入れのために12個買ったドーナツを
「こちらでお召し上がりですか??」ときかれた保栗のセリフ!!
【保栗なら出来そうに、見えますよね!やってみましょうか??】

こんなことを言うんじゃないかな~と思います!!
あと、自分の事を保栗~って言いそうな感じがします!笑

【RN*ヴァランタンさん】の 保栗旬なら何て言う?

保栗旬がなにかになったシリーズで考えました!笑
ネギが乗ったタン塩になった保栗旬の一言!

おい、絶対に裏返すんじゃねーぞ!
俺には、表も裏もない、いいか、裏返すんじゃねーぞ!
あぁぁぁぁ、、、だから、裏返すんじゃねー!
それに、、、焼き過ぎだぁぁぁ!!!!

ちょっと長くてすいません!!
でもタン塩になって、もうすぐ食べられるというのに、
それでも、あーだこーだいうあたりが保栗という感じです!!笑

【RN*かちゃ缶さん】の 保栗旬なら何て言う?

私がやらかしちゃった話から・・・
ホグリだったらなんていうか考えましたー!!笑
苺ジャムを買って帰ったら、玄関先で落として、
瓶が割れて、こぼれてしまった時の一言!!!
↓↓↓
====================
この世界に真っ赤なJAMを塗って~
食べようとする俺が・・・保栗旬です!!!
====================

イエモン好きのズマさんならわかりますよね??
THE YELLOW MONKEYの「JAM」の歌詞です♪
人の歌詞を使って、、、カッコつけた自己紹介。。。
ホグリさんにぜひやってほしいと考えました!!笑

ちなみに、実際に、ちょっといい苺ジャムを
落として割って、、、こぼれてしまいました。。。
かなりショックでしたーーー( ;∀;)

【RN*貯金いくら溜まった?さん】の アレアレ月間!~あれあれっ!

職場で、雑談をしていたときに・・・
「なんか昔やってた、原始人が出てくるアニメあったよな!
あれ好きだったな~」と、40代の上司が言い出しました!
原始人が出てくるアニメ??なんだそりゃと思いましたが、
僕的には、南国少年パプワくんかな?と思いました!
内容は忘れたけど、なんか原始人ぽい格好だった気がしたので!
でもそれは違う~と言われました!
ほかの人からは、原始人と言えば「はじめ人間ギャートルズ」でしょ?
とか、ちょっとマニアックな「原始少年リュウ」なんてのがあった!
とか、僕には、全然分からない名前が出ましたがそれらも違う!
で、いろいろ調べた結果、「わんぱく大昔クムクム」
という作品だということがわかりました。笑
みんなが、「ありましたねー!そんなアニメ」!ってなるかと思いきや
名前を聞いても、誰も、知ってる人がいませんでした!!笑

★たくさんの素晴らしい投稿、感謝致します♪
参考に、ぜひみなさんも投稿いただけますと嬉しいです!!

では最後、今夜の日替わりコーナーの優秀作品を一挙紹介↓↓

【RN*スクラブXさん】のチャレラジアンケート!

会社で、作業着に着替えようと思い、
袖を通そうとしたら・・・あれ、袖のところになんかある!
なんだろ??と思い、手を入れて取り出してみたら・・・
嫁のパンツが出て来て、焦った!! → Yes or No!
超ビックリしたし、回りにばれたらまずいので
すぐに隠しました!!!
帰って嫁と話したんですが、おそらく洗濯するときに
袖の中に入って、そのまま干して、畳んで
私が会社に持って行ったみたいです!!!
そう考えるとありそうなことですが、でもびっくりしました!笑

【RN*おかっぴきサヨさん】のチャレラジアンケート!

テレビで「コーディネート」という言葉が出ると、
必ず母が「コーディネートは、こうでねーと」と
どーしようもない、ギャグを言います!
それがうざいので、だったら先に私が!!と思って、
こないだTVで「冬のデートコーデの特集」が始まった時に
「こうでねーと!」と私が先に言うと、
母は、もっと大きな声で、「いやいや、こうでねーと!」
といい、それにつられて私は立ちあがって
「もう、こうでねーと!」と謎の張り合いになりました。
その結果、血は争えないということを認識した。イエス or ノー
何の話だって感じですよね。。。笑 でも、そう思ったんです。。。笑
ちなみに、言い合いる間に、冬のデートコーデの特集は
もう終わってしまっていました。。。

【RN*ひなリウム☆彡さん】のチャレラジアンケート!

ちょっと恥ずかしい話ですが、アンケートっぽくしてみます!
学校からの帰り、いつも同じ友達と一緒です。
その友達は電車ですぐ寝ちゃって、全然起きません!!
私も眠くなりますが、私も寝ちゃって、
降りる駅を過ぎたことが、これまでに何度もあります!
なので、私が起きてないといけない!!
そこで、眠くならないためにやっていることがあります!

それは、、、妄想です!!
電車の中に乗っている人を主人公にいろんな妄想をします。
実はあの人スパイ!とか、いくつか種類はあるんですが、
1番多い妄想のパターンが、イケメンのサラリーマンを見つけて
その人がいきなり、私のことを前々から好きだった!
と言って来るパターンです。。。笑
そのまま彼は、驚いている私の手をグイッと引いて、
寝ている友達を置いて、そして二人は電車を降りて去って行くー!!
という妄想です。。。妄想をし終えて、なにやってんだ私。。。
と考えてしまうんですが、そんな変な妄想を電車内でしている(YES/NO)
実は結構、ある~と思いたい私です。。。

★ということで、今夜は以上です!!!
たくさんのご参加、本当にありがとうございました♪

それでは、次はまた明日↓↓

■日替わり 「だってしょうがないじゃない」
 だってしょうがないと思うこと!大募集!!!
 好きなんだから~、出来ないから~、やりたくなりから~、

□ゲスト!Mrs. GREEN APPLE が生出演!(9時30分過ぎ~)
 先日出たばかりのNEW AL「Mrs. GREEN APPLE」について
 いろいろ伺います!!お楽しみに!

そして↓↓

■SP企画「保栗旬なら何て言う?!ゲーーーム!!」
□月間企画「アレアレ月間!~あれあれっ!」

盛り沢山で行きたいと思います♪
ぜひ明日も聞いて下さいねーーーーーーーーー!!!

1/23(月)The Super Ballが生出演しました!

1/23(月)のチャレラヂにThe Super Ballが生出演しました!
ありがとうございましたー!!(*^_^*)


☆リリース情報
2nd Single「キミノコエガ・・・。」
2017年1月18日(水) より発売中

メジャー1st Album「スパボ!スパボ!スパボ!」
2017年2月15日(水) より発売

☆イベント情報
2017年2月11日(土)
12:00~@イオンモール福津
16:00~@キャナルシティ博多

2017年2月12日(日)
12:00~@イオン熊本中央店
17:30~@鹿児島オプシア・ミスミ


1/23(月)のお題は~☆「方がいい!って話!!」

番組独自の定番を決めよう!という”チャレラヂ VOTING”
このコーナーでは毎回あるお題にしたがって
皆さんに投票していただき、
これだ!というものを独断で選んで、
それを番組の定番として皆さんに提唱して行こう!
・・・となっています。

今夜のお題は~☆「方がいい!って話!!」
皆さんは「方がいい!」と聞いて何を思い浮かべますか?
〇〇した方がいい!しない方がいい!単純にこっちの方がいい!
どっちかというとこっちの方がいい!絶対こっちの方がいい!
こんな時はこうした方がいい!もし選べるならこの方がいい!など
あなたの思い当たる「方がいい!って話!!」を教えてください!!

個人的な意見ですが…
「女の子はマフラーを身につけるときは髪をもふもふさせた方がいい!」
…分かって下さる方、いてくれるはずです。笑

いただいた中から これだ!と思うものを独断で選んで1名様に 
チャレラヂ・セットをプレゼントします!

Eメールは~ cr@crossfm.co.jp
CROSS FM ホームページのメッセージ専用フォームから送ることが出来ます。

※プレゼント希望の方はあなたの住所、氏名、
電話番号などの必要事項もお忘れなく!