2020 年 08 月 16 日
律子さんに教えてもらって
キュウリを縦に切って調理したのだ。
ええ、焦げてますけど何か?(www)
たまには焦げを食べてデトックスだ
(ホントは焦げは食べないほうがよいらしいデス)
ほら、焦がしネギ的な。ネギじゃないケド。。
ほら、焦がしニンニク的な。…ニンニクじゃないケド。。。
ほら、焦がし玉ネ…もうよい。。
オーブントースター所持してないのでガスコンロの魚焼きグリル部にて。
1つは
タバスコ、マヨネーズ、ケチャップ、味噌
もう1キュウリは
五香粉、ごま油、ガラムマサラ、辛くないガラムマサラ
(コレ、オリーブオイルかけたのだったかなあ?)
エライ。ズボラにしては、だいぶ手間のかかる、凝ったコトしておる♪
天空で育ったキュウリ。(だったかな?買ったキュウリだったかな?失念。。)
洒落こいて、ナイフとフォークでいただいた。
そんな味わい(…どんな味w)
キュウリが、おキュウリに。
ちなみに、パルメザンの粉チーズでオーブントースター
も美味だそうデス。
(パルメザンの粉チーズがなかなか手に入らず、買えるまでに
固形のチーズやとろけるチーズでも作ったが、ソレはソレで旨しであった♪)
[インドア派:某所]




















