2020 年 09 月 04 日
ゼラニウム〜
なだれこむ〜
可愛すぎるゼラニウムたーん。
ちょっとやそっとじゃへこたれないたくましさー。
むしろたくましすぎー。
そして
スーパーフードのスベリヒユたんも、たくましきー。
アホみたいな風(←強風だったのか台風だったのかは失念。。)で鉢ごと倒れてもー
平然と生長してるーwww
鉢が横倒れになっても、葉っぱや茎はやはり上に向いて伸びるんですなあ。。
コレ鉢の向きを元に戻すと
スベリヒユさんは、斜めに?横に?生長してるコトになるのだろうが
大丈夫かなー思いつつとりあえず鉢の向きを元に戻したら
数日後には茎も葉っぱの向きも以前の体勢に戻ってましたわい。
太陽の位置と関係が深い植物のフォルム。
ですかね。
あ〜、そしてそして
ゴーヤ?…アレ、ミドリではなく、白いゴーヤ!
そして
ツルムラサキ旬がキタ?
(白いゴーヤとツルムラサキは自分の食べる用で購入のモノです)
[インドア派:KOKURA natu-garden]
[アウトドア派:天空のHATAKE]
[インドア派:CROSS FM guest room? meeting room?]



















