Challenge ラヂヲ

やる気!元気!本気!
チャレンジするあなたを全力で応援します!!
今日も全員参加でチャレーっす!!!

●3/24(水) LACCO TOWER(生電話出演)、クレナズム(コメント)
●3/25(木) なきごと(生電話出演)

●3/29(月) クリープハイプ(生電話出演)
●3/30(火) back number(ゲスト)





2020年10月1日から
every mon.-thu. 21:00~23:00 ON AIR に変わりました!!

@東邦ホテルスタジオ
MAIL cr@crossfm.co.jp
FAX 092-262-0787
【担当NA】 コウズマ ユウタ

6/9(木)のお題は~☆「厳密に言うと!」

2016 年 06 月 08 日

番組独自の定番を決めよう!という”チャレラヂ VOTING”
このコーナーでは毎回あるお題にしたがって
皆さんに投票していただき、
これだ!というものを独断で選んで、
それを番組の定番として皆さんに提唱して行こう!
・・・となっています。

今夜のお題は~☆「厳密に言うと!」
何でも構いません、厳密に言ってみてください!
もっと詳しく言うと!ちょっと違うんだよね正確には!大体合ってるけど厳密に言うと!
どうでもいいこととは思うけど厳密に言うとこうだ!この際厳密に言うと!
なんとなくこんな感じだけど厳密に言うと!ぶっちゃけるけど厳密に言うと!など
あなたの「厳密に言うと!」を教えてください!!

いただいた中から これだ!と思うものを独断で選んで1名様に 
チャレラヂ・セットをプレゼントします!

※プレゼント希望の方はあなたの住所、氏名、
電話番号などの必要事項もお忘れなく!

放送後記 【 OA / 1213回 】

2016 年 06 月 08 日

放送後記アップ!!!!
よーし、いい子だぁ~を最初に言ったのは誰なのか!?
もしかして・・・ムツゴロウさんなのか!!笑 違うね。笑
今夜もお付き合い、ありがとうございました!!

ベイサイドのふく小屋、行きたいな♪

★ということで、今夜の3時間振り返りましょー!
まずチャレラジボーティングのお題は「特徴を教えて!」でしたが、
今夜未紹介のメッセージから一部紹介しましょう↓↓

【RN*くりっぷボックスさん】の特徴を教えて!

裏表あるなーと思う人の特徴!!!!
まず、友達同士、一緒にいて話してるときは
キャッキャ楽しそうなのに。。。
SNSで、実は毒舌本音をぶちまけている!!
こういうのを知っちゃうと怖いです!!汗

あと、ふわふわしてる感じの女の子なのに・・・
なんか目が笑っていない!!
こういう人も、ちょい怖いです!!w(;´Д`)w

裏表、みんなあるとは思うけど、
あんまりありすぎるのは・・・怖いです!!!

>そうね、、、誰しもあるけど、極端なのは嫌だねー!

【RN*ミズキングさん】の特徴を教えて!

上司に好かれる特徴(私の場合~)を教えたいとおもいます。

①お酒飲める
→カルーアミルクのようなかわいい飲み物ではなく、
 ビールや日本酒、焼酎好き

②話上手、聞き上手
→話のネタが頭の引き出しからポンポン出てくる

③ぶりっこはあまりしない
④見返りを求めない

⑤カラオケで上司が好きな歌や90年代一番CDが売れた時代の曲が歌える
→これはカラオケメドレーで盛り上がる
→私は28才で34才の兄がいたので、同級生より
 好きな曲のジャンルが少し違うときがあります。

⑥仕事はガチで真面目にする

>これだけたくさんあれば、それは好かれるわな!!笑

【RN*あちゃさん】の特徴を教えて!

わたくし、あちゃの風邪の特徴((〃´д`〃))
それは、喉から来るという特徴。
いや、喉のみと言っても過言ではないほど。
もちろん、倦怠感もあるし半端なく喉は痛いし、
声は出づらいし…(`;ω;´)だけど、熱は出ない。
だから、休む徹底的な理由にならず
周りにも声がれだけは伝わりますが、
あとの症状は伝わらないのでなんともかんとも。

>なるほど・・・これはちょっと辛い特徴ですね!!

【RN*パープルキャットさん】の特徴を教えて!

私が好きな猫の特徴です!

①鳴き声は基本、「ニャー!」です!しかし、
 怒りやサカりの時は「ギャ~!」みたいな鳴き声になります!

②爪を研ぎます!
 畳やカーペットなど、ボロボロになる覚悟が必要です!

③舌がヤスリみたいにザラザラしてます!
 ほっぺなど滑られたら結構痛いのでありがた迷惑です(>_<)

④リラックスしてる時は喉をゴロゴロ鳴らします!
 心許してる思ってください!

⑤魚が大好物です(^-^)・・ですが、過去に飼ってた猫の
 ミーちゃんは魚が大嫌いでした! 好物は「あんこ」でした!
 特にモナカが大好きで、そんな物ばかり食べてたので、
 超デブ猫になってお腹が地面に着きそうでした!
 稀に、こんな変わり者の猫もいます('笑)!

以上、私が地球上の生き物の中で
一番好きな猫ちゃんの特徴です!(=^x^=)

>カワイイですよね~!!にしても大好きなんですね!笑

【RN*ぱっつんさん】の特徴を教えて!

自分のおもしろい特徴がありまして、
人とおもしろい話しをしてる時、相手が笑ってなくても
自分は、しばらく笑っていることです(#^.^#)

>笑。まず面白い特徴~っていうフリがハードルを上げている!笑

【RN*トライトさん】の特徴を教えて!

私のバイクの特徴を教えます。
ズマさんタコメーターって分かりますか?
クルマやバイクで、スピードメーターの横についている
エンジンの回転数を示すメーターです。
本来はレース仕様とかスポーツ車みたいなマシンに必要な物なので、
私が好むのんびり走るタイプのバイクには
ついてない事が多いのですが、私はこの「エンジンの回転数」を
見ながら走るのが好きで、後から社外部品のタコを取り付けてます。
だから私の歴代バイクの特徴は(見る人が見たら)
「なんでこんなモノ、わざわざ取り付けてんの?」になるでしょうね。
ちなみに今は元々タコが付いてるタイプに乗ってますが、
回転数優先で見たくて、スピードメーターを
わざと見づらい所に付け変えています。
だから今乗ってるバイクの特徴は「なんでこんなトコに、
わざわざ付け変えてんの?」になるでしょう。

>へぇー!!いろんな趣向の方がいるんですねー!!

★たくさんの投票、ありがとうございました!
さぁそれでは続いて、今夜もたくさんのご参加を頂きました!!

・SP企画「ヒーローインタビュー!~2軍ですけど何かぁ!?」
・月間企画「Aコース・Bコース ~何コース月間!」

2コーナーに頂いた優秀作品を、一挙にご紹介致します↓

【RN*剣道部主将さん】の ヒーローインタビュー!

ツイッター2軍のインタビューです!!
ツイッターを初めて、まぁまぁ経ちましたが、
あんまり利用していないので、よくわかってなくて・・・
結構、自分のつぶやきに自分で返信していたり、
(ほんとは他人に返信しようと思ってるのに間違えている)
自分のつぶやきをお気に入りに入れていたりします!!!
そんな自分ですが・・・以下、インタビューのイメージ!

まだまだルーキーですが、いろいろ試して
自分のスタイルを確立したいと思っています!
笑われたりすることもあると思います。
でも、やり方は、それぞれ、無限大ですよね!
それに、呟かなくても見てるだけでも楽しめます!
だから、笑われたっていい。
ルーキーはまだまだ、頑張ります!!

イメージは新人ピッチャーです。(笑)ヘタな作文、失礼しました!

【RN*ふらんだーすさん】の ヒーローインタビュー!

僕は、先輩の機嫌を取ることが2軍です!!
ヒーローインタビュー風にします!
放送席!放送席!!
先輩の機嫌を取ることが2軍のふらんだーす選手です!!
今日は先輩の機嫌は、どーでしたか??

はい、2軍の僕も精一杯、話に入っていきました!
先輩が好きなテレビの話とか仕入れて行ったんですけどね!
先輩のリアクションはいまいちでした!!
そんな時に、一軍のやつが来て、先輩、チョコ食べます??
って、先輩は簡単にチョコに釣られたんです!!
どうやら、お腹が減ってたみたいですね!!
さすが1軍でした!
次は、自分も、お菓子、用意しとこうと思います!!

【RN*サガッチャーンさん】の ヒーローインタビュー!

僕は、テストのあと、いつも追試です!!
とくに数学は、絶対追試です!!!
そんな自分がこないだ中間で、初めて追試じゃなかったです!
なのですが、間違えて、追試の時に教室に行きました!
先生に、爆笑されました!!

インタビュー風↓
「いつも追試なので、ついつい足が向いたって感じです!
もう体が覚えている・・・、それだけのことです!」
ちょっとスポーツ選手が言いそうなセリフじゃないですか??

【RN*ヤマコンさん】の ヒーローインタビュー!

こないだ女の子と二人でご飯を食べました!!!
そんなシチュエーション、経験ないし、
なんかデートみたいでしたけど・・・僕は2軍でした!!

「放送席~初デートを終えたヤマコンさんでーす↓↓」

急にチャンスが来たので、ビックリしました!
約束してた友達が3人も、急に来ないことになって、
そのせいでいきなり2人きりになっちゃったんです!
どうしようか迷ったんですけど、せっかくならご飯食べよう!
と言われて・・・テンパりました!!!
楽しかったです!!けど、うまくしゃべれなかったし、
ご飯食べただけで、サヨナラしました!
もっと、あちこち、散歩とか、するべきだったなーと思いました!
妄想デートなら、いくらでもしてたはずなんですけどね!
けど、本当に楽しい時間を過ごすことが出来ました!!

以上です!!!笑
また、こういうこと無いかなーって思ってます!!笑

【RN*トットコ サンダーさん】の 何コース月間!

選択肢と言えば、テスト勉強です!!
こないだ塾の模擬試験の前日に迷いました!
全部の範囲をやるには時間が足りませんでした!そこで・・・

(A)苦手科目をやる!
   理解できるかわからないけど、克服にチャレンジする!

(B)苦手科目は諦めて、特技を磨く!
   こっちの方が点数伸びるかも!

ほんとは完璧にどっちも出来たらいいんですけど、そうもいきません!
こないだは、Bを選んじゃったけど、ちょっと後悔中です!

【RN*とろけるチーズさん】の 何コース月間!

友達との待ち合わせの時!!!
約束の時間の20分くらい前に着きました!
待ち合わせしている相手の子は、
ちょこちょこ遅れてくることが多い!!
そー考えると、きっと、30分から40分くらいは
待つことになるかもしれない!!そこで選択肢!

A案…それだけ時間があるなら、カフェに行こう!
   新作出てるし、飲みながら待とう!

B案…でも、もしかすると時間通りくることもあるかもしれない!
   そうなるの時間的に微妙だし、このまま待つか!

と迷って、、、結果、Aを選択!!
お店に入り注文をして、受け取ったところで、プルル!
友達から、「ちょっと早く着いたー」という連絡!!
選択、失敗しちゃいました!!!
その後、友達もカフェで合流し、一緒にカフェタイムしました♪

【RN*TKDさん】の 何コース月間!

うちの旦那は、最近、仕事があれこれ変更がありまして!!!
その結果、転勤がありそうな部署になったのです!!!汗
転勤になるとすれば、向こう5年以内にありそうです!
我が家には、現在、4歳と1歳の息子がいます!!
上の子は超パパっこで、週末になると、旦那も息子を連れて出かけます!
そんな父と息子なのもで、もし父が転勤になったら・・・
と考えると、あれこれ選択に迷ってしまいます。。。

A >>> 子供が小学生になっていても旦那の転勤先について行く。

B >>> 子供が小学生になっていたら、
    天候は可哀想なので、単身赴任をしてもらう。

まだ転勤が決まったわけではないんですが・・・
この選択肢を想像すると、、、、すごく迷いますね!!!

★たくさんの素晴らしい投稿、感謝致します♪
では最後、今夜の日替わりコーナーの優秀作品を一挙紹介↓↓

【RN*みぱみぱさん】のナルシー!

顔にアザが出来てるクラスメイトの男子!!!
聞いたら、まぁ、いろいろあって!!と濁していました。
相手が悪かったーとかいろいろ言ってて、
ケンカしたんじゃないか~とかいろいろ噂に!!
最近、他校の3人組があちこちでトラブルを起こしてる~
という話もあったりしてその3人組とバトったらしい・・・
という噂までありました。本人は否定しないどころか、
まぁまぁ~みたいな感じで、それ以上、聞くなー!
みたいなことをカッコつけて言っていました!
が、その子のお母さんと仲がいい、ある友達が
そのアザが出来てる理由を聞いちゃったようで、、、
なんかベランダでふざけてて、物干しざおが落ちて、
それが顔に当たって、アザになったらしいです!!

完全に自分でやった凡ミスが原因みたいです!
このことは、その子と、私を含め、数人の女子が知ってます。
が、一応、あんまりまわりには言っていません!笑 
いかにも、喧嘩したっぽい感じで見せかけてたのは、
かっこつけのナルシーだったのかー!!!って思いましたwww

【RN*カラクさん】のナルシー!

同じマンションに住んでいた、同世代の住人が、
引っ越していきました!というのも、マイホームを購入したです!
うちは賃貸ですし、羨ましいな、凄いなーと思います!
ですが、この人がねー最近、自慢がすごいです(笑)

ちょっと離れたところに引っ越したのに、頻繁にうちに来て、
「ぼろいけど、こっちのほうがまだ落ち着くなー」とか
「ローンのことで頭がいっぱいで、新居でまだ落ち着いて寝れない」
「リビングがエアコンが効きづらい!ちょっと広かったみたい」

みたいな感じです!!!(笑)どうせ我が家は狭い賃貸ですよー!
って嫌味でも言おうかと思いますが、マタニティハイならぬ、
マイホームハイ!とでもいうんでしょうか??(笑)
一応今は、苦笑いで聞き流しています!!!

でも、ナルシーな感じなんで、ここで吐き出そうと投稿しました(笑)

【RN*ふみちゃんさん】のナルシー!

★はいはい、凄いですねー!と思っちゃう、どうでもいい自慢話!

1、『俺が通ると、後輩はだいたい道をあけるよねー』

→ これぞ、はいはい凄いですねー!って感じの発言です!
  大学生にもなって中学生みたいなことを自慢してます。笑

2、『俺が残り物いで作るチャーハン、バイト先のメニューより旨いぞ!』

→ ほんとだったらすごいですけど、友達曰く、
  そこまでじゃないらしい!それに飲食店なのに、
  大学生に負ける~なんて店はなかなか無いでしょ!

3、『高校時代、別にたいして勉強してなかかったけど、
   一応、偏差値は東大ギリぐらいだったかな!
   けど、東京に、興味もないし、福岡を選んだ!』

→ はいはい、凄いですね!たしかに頭いいみたいだけど、
  そんな発言で相手にどう思われるかは、予想つかないみたいですね!

4、『うちのじいちゃんが死んだ時、葬式の花輪の数、
   葬儀場の記録を塗り替えたらしいよ!!』

→ いい家柄のアピールなんでしょうが、話題がお葬式だけに
  こっちもなんかリアクション、しづらいです!!笑

5、『俺って、いつのまにか母性本能を
   くすぐっちゃうタイプらしいんだよね!』

→ 知るかそんなの!!笑 ちなみに、彼女もいないわけですが、
  誰が、母性本能をくすぐられてるのか、教えてほしいです!笑

★ということで、今夜は以上です!!!
たくさんのご参加、本当にありがとうございました♪

それでは、次はまた明日↓↓

■日替わりコーナー「イケてない!ルージュ・マジック」
 日々の生活の中での失敗、イケテナイ話、
 赤っ恥エピソードなど教えて下さい!

そして↓↓

■SP企画「創作格言!~シェフの気まぐれことわざ!」
□月間企画「Aコース・Bコース ~何コース月間!」

盛り沢山で行きたいと思います♪明日もよろしくどーぞ!!!!
(ノブスポまであと2日。ドキドキ。笑)

6/8(水)のお題は~☆「特徴を教えて!」

2016 年 06 月 07 日

番組独自の定番を決めよう!という”チャレラヂ VOTING”
このコーナーでは毎回あるお題にしたがって
皆さんに投票していただき、
これだ!というものを独断で選んで、
それを番組の定番として皆さんに提唱して行こう!
・・・となっています。

今夜のお題は~☆「特徴を教えて!」
皆さんは「特徴を教えて!」と言われたら何の特徴を答えますか?
何でも構いません、まずは何かを思い浮かべてください!
ハイそれ!それについての特徴を教えてください!

ズマさんのパソコンの特徴!
それはラッキーカラーの“赤”

いただいた中から これだ!と思うものを独断で選んで1名様に 
チャレラヂ・セットをプレゼントします!

※プレゼント希望の方はあなたの住所、氏名、
電話番号などの必要事項もお忘れなく!

放送後記 【 OA / 1212回 】

2016 年 06 月 07 日

アバター!!!イバターーー!!エバターーーーー!!!!

・・・放送後記アップします!
今日、番組ADちゃんたちがケーキを用意してくれて、
番組前に、祝ってくれましたー!!

その写真をアップしたこともあって、
またたくさんの方におめでとうー!を頂まして、感謝です!
誕生日は先週だったんですが、ありがたいです♪笑

遅れてきたケーキーー!!!(遅れてきたルーキー風)
美味しく頂きましたーーー!!!

★ということで、今夜の3時間振り返りましょー!
まずチャレラジボーティングのお題は「照れくさい話!」でしたが、
今夜未紹介のメッセージから一部紹介しましょう↓↓

【RN*オレンジラックさん】の照れくさい話!

今日、仕事が終わってから2時間後に職場の講義がありました。
講義までの間、家に帰るにも近所をうろうろするにも
微妙な時間だったので職場に併設されてるスタバで時間を潰すことに。
注文すると店員さんが何かに書き込んでいるのが見えました。
今時手書きの領収書かな?とぼーっと考えていると、
手渡されたのはわたしの下の名前が書かれたカップ!
職場の制服に名札を着けていたから、
それを見て名前を書いてくれたみたいです(*≧∀≦*)
可愛くハート💓も付けてくれて、初めての経験だったので
照れくさかったけど癒されました♪

>優しい店員さんですね!照れくさいけど嬉しいですね!

【RN*あちゃさん】の照れくさい話!

39歳お一人様歴を数えるのに
片手じゃ足りなくなったわたくし、あちゃは考えました。
いや、妄想しました。

そうしたところ…恋の仕方さえ忘れてる感が半端ない私には、
キスをするより、なにをするより、
「照れくさい!」と感じることがありました。
それは…手をつなぐってこと( *´艸`)

もちろん、これは二人の関係がこれからって時のことだけど、
お互いのドキドキを感じたり、ぎこちなさを感じたりするでしょ。
それが、めっちゃ照れくさくって、だから、自然と
恥ずかしがらずにスッと手をつないでくれる男性には、
キュンとしちゃうんですよねぇ(〃∇〃)

>笑。妄想の映像が、見えてきそうですwww

【RN*トライトさん】の照れくさい話!

昨日「Brian the Sunのたこやきラジオ 」聴きました。
冒頭で、福岡でのライブの印象について
「曲は冷静に聞くけど、終わってからは熱い」とか
「ライブ、イケてないんかと思ったら、物販めっちゃ売れた」
と言われてました。そうなんです。

私はたんこぶちんがきっかけでライブハウスに
行くようになったのですが、ほぼ福岡と佐賀のハコしか
経験しておらず「ライブはこういうもの」と思ってたんですが、
東名阪のライブの様子を動画で見て、その差に驚きました。
たこラジでは「ツンデレ」と言ってましたが、
私は「福岡ってシャイなのかなぁ」と感じてます。
実際、私自身が手を振るとかタオル回すとか、
いまだに照れくさいですから。

>そういう地域性、実際、いろいろあるようですね!
 いろんなアーティストが、感想を言いますからねー!

【RN*パープルキャットさん】の照れくさい話!

こんな歳ですが初対面の方から「綺麗ですね~!!」
と言われる確率がそこそこあるんですぅ~~(^^;;
自分では決して、決~~して、
そんなこと思ってないんですよぉ~~!(^^;;
「ハァ~~ッ??何言ってんの??」って思うでしょう~?! (笑)

でも、事実なんですぅ~~!!笑!
そんな事言われたら、もう~、照れくさくて、
照れくさくて~・・・ (笑)!(#^.^#)
でも、まんざらでもない自分もいまぁ~っす(^^;;
ズマさん!! もしかして、コレって
「ナルシー」コーナーですかね~~?(笑)(^^;;

>そうですね!!明日の方がよかったですねwww

【RN*ももんがさん】の照れくさい話!

同じ業種の、10歳以上年上の男性(お会いした事もあります)と
メールのやり取りをした際に、「ももんがさんは、お若いのに
意識と志が高くて素敵ですね。尊敬します。」と言われました。
わたしは、顔が熱くなるほど照れてしまい、
危うく惚れそうなくらいでした…!
しかし翌日、共通の知人から、その男性が
近々ご結婚される事を聞きました。
恋する前に、始まりかけの物語は終わりました。
優しい人って、既婚者か恋人居るかのどっちかなんだよな~
と、改めて感じました。

>セーフ!!!で、よかったじゃないですか!!(^^;

★たくさんの投票、ありがとうございました!
さぁそれでは続いて、今夜もたくさんのご参加を頂きました!!

・SP企画「ヒーローインタビュー!~2軍ですけど何かぁ!?」
・月間企画「Aコース・Bコース ~何コース月間!」

2コーナーに頂いた優秀作品を、一挙にご紹介致します↓

【RN*まーまー落ち着けさん】の ヒーローインタビュー!

我が家が、ブルーレイレコーダーデビューを果たしました!
今さら?!って感じでしたが、これまでDVDだったんですけど
ハードディスクの買い替えで、ブルーレイを購入したんです!!
が、、、まだまだ2軍ですね!!!

私は、レンタルショップによく行くんです!!
映画が好きなので、よく借りに行くんです!!
なのですが・・・毎回間違えて、何度もDVD借りちったんです。
ですが、先日ついに、無事、ブルーレイを借りました!
(アバター!!)初めて見た時は大感動でした!!
ブルーレイの魅力、もっともっと感じたいと思います!

【RN*俺ナオさん】の ヒーローインタビュー!

自分は、乗り換えについて2軍です!!
4月から電車で通学してますけども・・・
途中で、乗り換えるんです!!!!
これがなんというかダメダメデス!!

放送席―!!!乗り換え2軍の俺ナオさんです!
今日の乗り換えは如何でしたか??

そうですねー!!!
いつも乗り換えには最新の注意を払ってるんですけども
でも朝はやっぱりぼーっとしてて、ほんとは
前の方の車両に乗ってた方が、乗り換えの階段に近いんですけど
それを忘れて、遠いところに乗っちゃうんです!!
でも、今日、ついに、乗り換えに近い車両に乗ることに成功しました!
これも、日々、努力を重ねてきた結果だと思います!
今度は、帰りの乗り換えの時、走って、1つ早い電車に
乗れるようになりたいと思います!!!

・・・という感じで如何でしょうか??笑

【RN*地球を走る男さん】の ヒーローインタビュー!

僕の失敗を聞いてください!!!
僕は、映画のレイトショー2軍です!!
以下、インタビュー風にお願いします!

「放送席×2、初めてレイトショーに行った
 地球を走る男さんにお話しを伺います!
 初めてのレイトショーいかがでしたか??」

こんなに遅い時間に映画やってるって知らなくて、ビックリしました!
せっかくなら見てみようと思って、遅い時間の作品を選びました!

「初めてのレイトショー、どうでしたか?」

料金も安いし、しかもバイト終わりで行けるってことで、
便利だと思います!!

「しっかり楽しめた~という感じですか??」

楽しめたは楽しめたんですけども、帰りのバスの時間を
計算してなくて、映画終わったときには、帰りのバスが
なかったんです!なので、歩いて2時間かけて帰りました!笑
そこだけは反省したいと思います!

・・・という感じで、映画は楽しかったけど。
映画と同じくらいの時間をかけて歩いて買える羽目になりましたw

【RN*強いくせ毛さん】の 何コース月間!

私がよく迷うのが、週末とかに土日とかに
友達と遊んで、その翌日、バイトに行くとき!!!
夜中まで遊んじゃって、、、バイトまでの時間が2時間!
ここでめっちゃ迷うんです!!!!

A→2時間で起きなきゃいけない!!でも2時間でも寝た方がいい!
  ただし、寝坊の危険も否めない!!これが怖い!

B→もうここまで来たら、このまま起きておく!!
  翌日は辛いけど、寝坊するリスクは避けられる!!

毎回迷ってしまう選択です!
ちなみに、起きていよう!というBを選んだのに、途中で寝ちゃって
寝坊した~ということが1回あります!!(;’∀’)

【RN*エプロンメモさん】の 何コース月間!

どうやら、虫歯があるようです!!
奥歯に痛みがあります・・・涙
で、どこの歯医者に行こうか、迷い中です!
というのも、近所に候補の歯医者が2つあるんですが、
母や近所の人の評判を聞くと、すごく迷うんです!!

Aの歯医者→すごく上手いと評判!
     ただ、先生が怖い人で治療が痛いらしい!!

Bの歯医者→優しい先生で治療は痛くない!
      けど、あんまり上手くはないらしい!
      という歯医者、どっちに行こうか、、、迷ってます!!

【RN*トゥーリョーさん】の 何コース月間!

これは、今まさにーー!!!迷ってる選択肢!!!
今度の土曜日、友達と遊びに行く約束をしています!
買い物とカラオケ行こう!という感じで、
まぁこれはいつも通りの遊びに行く予定です!!
そこに、、、なんと昨日、バイト先の女の子から
土曜日に映画行きませんか?って誘われました!
というもの、ある映画の話をバイトの休憩時間にしてて、
一緒に見に行こう!っていうことになったんです!
一応、予定があるので、保留してるんですが、
どーしたらいいと思いますか??

Aコース!もともと約束していた男友達との予定を優先する!
そりゃ先に約束してた方が、優先に決まっている!

Bコース!友達に、ほんとの事情を説明しキャンセルしてもらって
OKしてくれたら、バイト先の女の子と映画を見に行く!

Cコース!友達に、家の事情で遊びに行けなくなった!と嘘の理由で
有無を言わさずキャンセルし、バイト先の女の子と映画を見に行く!

1番理想的なのは、Bコースなんですけど、
もし友達にそんなのダメだよ!って言われたら困るな~!
その場合、Cにすればよかった!と思っちゃいそうです!
どーするべきか、迷います!!!

★たくさんの素晴らしい投稿、感謝致します♪
では最後、今夜の日替わりコーナーの優秀作品を一挙紹介↓↓

【RN*みっくみくさん】のチャレラジアンケート!

私は、家にテレビがないです!!!
テレビの無い生活、最初は不便かなーと思いましたが、
実際、そこまで困ることもないです!!
情報はラジコと、パソコンあれば、なんとかなります。
それに、情報は、窓の外から入ってきます。
私の部屋の窓の向こう側(すぐ道路になってる)
そこで、毎朝、8時から1時間ほど、
近所のおばさんたちが続々とあつまってきて
いろんな芸能人のスキャンダルとか、ワイドショーの話を
ずーっと喋り続けています!!!!
これがめちゃ聞こえてきて、最初は迷惑と思ってたけど
もはや情報源になっていますね!!!
なので、TVはないけど、ベッキーが活動を再開したとか
中井君とどんな話をしたかとか、舛添さんが、
どケチだってこととか(おばさんがそう言ってた)
そういう色んな情報が入ってきています!!!笑
そんなこんなでアンケート!!!
情報源は、ラジオ、パソコン、そしておばちゃんである!
(YES・NO)
毎日、朝からおばちゃんたちは元気ですよ!!笑

【RN*あっちょんぶりけさん】のチャレラジアンケート!

高校の同級生の結婚式に謎の男がいました!!!!
見た目は太っていて、髪もちょっと薄くなっており、
みんなの記憶の中にはいないけど、誰か先生じゃない??
って言う話になりました!!!
でも、いろんな科目の先生を上げて言っても、
思い当たる人がいませんでした!!!
用務員さんとか、あれこれ考えましたが、
そもそも担任の先生も招待されていないのに、
そんな先生が招待されるわけがない・・・

みんな、相当、誰だ誰だ!!という空気になりました!!
が、その人が話しかけてきたことで、わかりました!
その人は、1個上の学年にいて、当時、イケメンで
モテモテだった、人気の先輩だったのです!!
たしかに20年近い年月が経っていますが、まさかこんなに・・・
時の流れとは時に残酷だという経験をしたことがある!
《YES! or NO!》

ほんとビックリでした!でも明るくていい先輩でした!笑
明日は我が身だと思って気をつけます!笑

【RN*能天気ソルジャーさん】のチャレラジアンケート!

先月、中学からの親友が結婚式を挙げました!
その時のことをアンケートにします!!!
本当に、本当に大切な親友の結婚式だったのですが、
あまりにも嬉しさやいろんな感情が沸き上がって、
本人やそのご両親以上に、自分が泣いてしまって、
司会者の方に、落ち着いてください~と言われてしまった!
イエス、オア、ノー!!!(;´Д`)

本当に恥ずかしいんですが、上記のようなことになっちゃいました!
本当にうれしくて、いろんな場面で号泣!!!
始まった時から、ウルウル。
その後、友人代表から、大泣き。。。
そこから涙が止まらなくなり、最後のお手紙で
大号泣となってしまいました。。。ほんとに深く反省してます!!涙
披露宴のあと、喉、カラカラでした!!

【RN*エルフさん】のチャレラジアンケート!

よく、ポケットにティッシュを入れたまま洗濯をしてしまって
大変なことになった!!という話を聞くが・・・
私は、箱ティッシュ一箱を誤って洗濯機に入れて
洗濯してしまった経験がある!!! ・・・YES or NO

これ、実際に起こった出来事です。大変でした。
うちの家は脱衣場に洗濯機があります!
そのとなりに棚があって、タオルとか色々置いてる中に
箱のティッシュが置いてありました。
が、その箱ティッシュが、なにかの反動で洗濯機の中に落ち、
それに気付かず、洗濯機のスイッチをON!!!

仕上がった洗濯機の中は、、、すさまじい状況でした!!
蓋を開けて、中を見て、あまりの大参事に、夢かと思ったくらいです!
1回蓋を閉めて、開けなおしましたが、現実でした!!笑

その後、手洗いで洗い直したり、ほんと大変!!
洗濯機自体の掃除も、、、大変!!
丸1日、洗濯にかかり切りになっちゃいました(゜Д゜;)
あれは、まじやばいです!!みなさんお気を付けて!!!

★ということで、今夜は以上です!!!
たくさんのご参加、本当にありがとうございました♪

それでは、次はまた明日↓↓

■日替わりコーナー 「ナルシー!」
 →皆さんの周りにいるナルシストな人の情報大募集!
(かっこつけて、かわいこぶってる、上から目線、自分大好き)

そして↓↓

■SP企画「創作格言!~シェフの気まぐれことわざ!」
□月間企画「Aコース・Bコース ~何コース月間!」

盛り沢山で行きたいと思います♪
ぜひ明日もお付き合いお願いしますーー!!!モスコーソ!!笑

6/7(火)のお題は~☆「照れくさい話!」

2016 年 06 月 06 日

番組独自の定番を決めよう!という”チャレラヂ VOTING”
このコーナーでは毎回あるお題にしたがって
皆さんに投票していただき、
これだ!というものを独断で選んで、
それを番組の定番として皆さんに提唱して行こう!
・・・となっています。

今夜のお題は~☆「照れくさい話!」
照れくさいな!と思うことってどんなことですか?
なーんか照れくさい!照れくさくて躊躇してしまう!照れくさいからこうなる!
照れくさくてできない!恥ずかしいとはちょっと違うような!なに照れてるの!
照れくさい時のあるある!少して照れくさい!だいぶ照れくさい!など
あなたが思い当たる「照れくさい話!」を教えてください!!

番組前にお誕生日のお祝い!
ズマさん「照れくさいわ!!笑」

いただいた中から これだ!と思うものを独断で選んで1名様に 
チャレラヂ・セットをプレゼントします!

※プレゼント希望の方はあなたの住所、氏名、
電話番号などの必要事項もお忘れなく!

6/6(月)のお題は~☆「注意事項をお伝えします!」

番組独自の定番を決めよう!という”チャレラヂ VOTING”
このコーナーでは毎回あるお題にしたがって
皆さんに投票していただき、
これだ!というものを独断で選んで、
それを番組の定番として皆さんに提唱して行こう!
・・・となっています。

今夜のお題は~☆「注意事項をお伝えします!」
皆さんは「注意事項」と聞いて何を思い浮かべますか?
あなたが思い当たるそれ!その事柄についての「注意事項」を教えてください!

いただいた中から これだ!と思うものを独断で選んで1名様に 
チャレラヂ・セットをプレゼントします!

※プレゼント希望の方はあなたの住所、氏名、
電話番号などの必要事項もお忘れなく!

放送後記 【 OA / 1211回 】

2016 年 06 月 06 日

AIR JAMが12月福岡にやってくる!!!
楽しみですねーー!!!初の西日本開催ですし!!

にしても・・・今夜は至るところに○○JAMを乱発し
失礼いたしましたぁぁぁぁ!!!

★ということで、今夜の3時間振り返りましょー!
まずチャレラジボーティングのお題は「注意事項をお伝えします!」
でしたが、今夜未紹介のメッセージから一部紹介しましょう↓↓

【RN*ぱっつんさん】の注意事項をお伝えします!

注意事項をお伝えします!
注意事項は、雨がすごすぎる日は傘じゃなく
カッパをきたほうがいい!!!
2日前のバイト帰り、傘をさしてたんですけど
雨がスゴすぎてすき間から雨が入ってきてリュック、
上着、下着、ズボン、靴、千円札がびっしょりになりました
(´・ω・`)服全部は洗濯して千円札は洗濯ばさみに干しました!

>これから梅雨だしね~!!笑
 でももしかして傘の差し方、下手とかじゃないよね?笑

【RN*あちゃさん】の注意事項をお伝えします!

どなたか私に教えて下さいm(_ _)m
いよいよ今週末になりました♪
アイススケートショーを鑑賞するのに、
会場は寒いのか!?はたまた快適なのか!?

どんな服装で行けば良いのか?持参すると便利なものは!?
何せ初参戦ですからねぇ。しかも、お一人様ですからねぇ。
一人であたふたしそうで…( *´艸`)
どなたか何か知っている注意事項があれば…
教えて下さいさ~!!!!!!

>いいなぁ~!!行きたいなぁ~!!

【RN*ン、ちゃらアメさん】の注意事項をお伝えします!

早速ですが、注意事項をお伝えします!
ラーメン屋で、バリカタなどを頼むと!
お腹を壊す恐れがあります!
小麦粉は本来、十分に火を通して食べることが前提なので、
消化不良を起こし、個人差や体調にもよるでしょうが、
お腹を壊す恐れがあります!気をつけて!

ちなみに、うちは、オーダーがあれば、基本、
カタ、バリカタ、ハリガネ、コナオトシ、ユゲトオシします!

>慣れてる人は平気なんでしょうけどねー!!
 僕は、必ず、普通か固めですねー!

【RN*トライトさん】の注意事項をお伝えします!

『これから成人を迎える、あるいは迎えたばかりの
「ボーカリスト」また「声の仕事」を目指す皆さんに
お酒を飲む時の注意事項をお伝えします!』

お酒は大きく分けて醸造酒(じょうぞうしゅ)と
蒸留酒(じょうりゅうしゅ)の2種類があります。
醸造酒はビール・日本酒・ワインなどで、アルコール度数は
高くて20度前後、そのまま飲んでも問題ありません。

問題は蒸留酒です。
こいつは簡単に言うと醸造酒を加熱濃縮して
アルコール度数を高めたもので、ウイスキー・ブランデー・ジン・
ウオッカ・ラム・テキーラそして焼酎などが含まれます。
その度数ですが大体40度前後、中には
96度というふざけたウオッカも存在します。

この度数のアルコールをそのまま(ストレート)や
氷を入れただけ(ロック)で飲むと喉を焼きます。
文字通り喉が火傷したように軽い炎症を起こすのです。
もちろん多少飲み過ぎたとしても、傷は回復します。
ただし、治らないままの状態で飲み続けると、
喉が元の状態に戻らなくなり、声もガサガサになってしまいます。
これを「酒焼け」と言います。強いお酒を飲む時は
必ず水やその他の飲料で割って飲みましょう。

>ほんとにお酒ネタがどんどん出ますねー!笑
 出し過ぎ注意ですwww

【RN*あんなっちさん】の注意事項をお伝えします!

「注意事項をお伝えします!」
家族への注意事項…今、調味料入れが、ちょっと変で、
「砂糖」のラベルに塩、「塩」のラベルに砂糖、
「さとう」のラベルに片栗粉が入ってます。
なので、使う時は気をつけて…!
ちなみに、私もたまに分からなくなってます。

あと、母からの注意事項…ミニトマト、赤く熟れたけど、
採るな…と、注意事項を受けました!
少しの間、観賞用だそうです…美味しそうなのに…。

>ステキなお写真も頂いてまして、ありがとうございました!
 でも注意しても間違えそうで怖い!!笑

★たくさんの投票、ありがとうございました!
さぁそれでは続いて、今夜もたくさんのご参加を頂きました!!

・SP企画「ヒーローインタビュー!~2軍ですけど何かぁ!?」
・月間企画「Aコース・Bコース ~何コース月間!」

2コーナーに頂いた優秀作品を、一挙にご紹介致します↓

【RN*銀色くれよんさん】の ヒーローインタビュー!

4月から、大学入学で、一人暮らしをはじめました!
一人暮らし自体、2軍なんですけど、
とくに料理が2軍って感じです!インタビュー風↓↓

はっきり言って、献立が完全にネタ切れです!!
というか作れるものがないので、厳しい戦いの連続です!
魚も食べたいけど、魚を焼くのは僕の部屋では無理です!
1番楽でよくやるのが、肉と野菜を炒めるやつです!
味付けは、塩コショウで適当です!!!
あと、カレー、焼きそば、チャーハンこの辺がレギュラーです!!
あとパスタもいいですけど、自分で味付けは出来ないです!
レトルトなので、ちょっと高くつきます!!!
焼き魚も食べたいけど、僕の部屋では、魚を焼くのは無理です!
ただまだまだ努力で補えるところがあると思います!
僕の戦いはまだ始まったばかりです!!! 頑張ります!

【RN*甘さ控えめさん】の ヒーローインタビュー!

これは母のことなんですけど、
うちの母は、包丁研ぐの2軍です!!!
こないだ、包丁が切れない~と言って、
なんか安い研ぎ石を買ってきたんですけど、
母が研いだら、全然、キレなくなっちゃいました!!!

●包丁研ぎ、2軍のお母さん、なぜ自分で研いだんですか??
母→だって自分でやった方が安上がりだと思ったです!!
  それにそのくらい自分で出来るだろうと思ったんです!

●実際やってみてどーでしたか??
母→研げたとおもったんですけど、
  余計に切れなくなってしまって・・・でも、近所の金物屋で
  研ぎなおして貰ったら、切れ味よくなりました!
  でもまぁ、いい経験になりましたね!!

●今後の抱負をどーぞ!!!
母→今後は、2度と自分では研がないようにしたいと思います!
  母との会話から、インタビュー風にまとめてみました!
  にしても、あんなに切れなくなるとは、爆笑でした!笑

【RN*十文字ゴロ―さん】の ヒーローインタビュー!

僕が2軍なこと!それは留守番電話です!!

留守電、苦手なんです!!
緊張して、カミカミになっちゃって、
相手から、何言ってるかわからなかった~と言われたり、
あと、よくあるのが入りきらない~という事態!!
でも僕なりに反省し、練習を重ね・・・
こないだ先輩に電話して留守電入れた時は、
要件を明確に、時間ピッタリに納めることが出来ました!
電話を切る瞬間・・・決まった!という気持ちでしたね!
これからも、留守電との闘い、やっていきたいです!(笑)

【RN*次は、姪浜→→さん】の ヒーローインタビュー!

自分が2軍なことは→シャツです!!
ほぼTシャツとかトレーナーとかで過ごしてきた僕ですが、
こないだ、シャツを買いました!
友達と買い物に行って、いいじゃん!って話で
買ってみたんですけど・・・これが2軍です!

放送席~放送席~シャツ2軍の次は、姪浜→→さんです!!
シャツを購入したということですが、どうですか??

はい、シャツ、似合うといわれて買ってみたんですけど
なんとも着こなせずに困ってます!!
なんか似合ってない気がするし、あれボタンは
どこまで締めるんですか?1番上まで締めるか、
1個あけるか、2軍としては悩みどころです!

あと、カバンがリュックしかない、あの場面も困りました!
これも、なんか似合ってない気がするんです!
これから頑張ってシャツに合う、カバン、
手に入れたいと思います!

~はい、シャツ2軍の次は、姪浜→→さん、
 ありがとうございました!

【RN*ストロベリー苺さん】の 何コース月間!

大したことではないんですけど、選択肢ということで!!
こないだバス停までいくときに

1、 ちょっと遠回りだけど、
   信号のない地下街の通路を通って行くか・・・

2、地上に出て、信号はあるけど、最短距離を行くか・・・

迷って、地下街を歩くことにしたんですが、
そこで、元カレと、新しい彼女に合ってがっかり!!!
あれは上に行くべきだったなぁーと後悔でした!涙

【RN*かやまろさん】の 何コース月間!

これは選択を誤ったなーという話!!!
ある時、体調を崩したのと、夏バテとかで、
体重が5キロほど減ったことがあったんです!
で、その時、、、買い物に行ったら、セールがやってました!
見つけたのは、おしゃれなパンツ!(←ズボンの方)
すごーく安くなってました!!!が、ここで問題が!
サイズです!!!

A→ 今の痩せてるサイズで買う!元に戻る可能性が高いけど
でも、ズボン買う事で、維持するように頑張るかもしれない!

B→ 痩せる前のもともとのサイズで買う!
緩いサイズで買うのは辺だけど、
もう何年もそのサイズだったので、元に戻る可能性が高い!

C→ 購入しない!!

まず、すごく安かったのでCはナシ!
で、AとBで迷いましたがあ、思い切って、A案を選択!
その結果、2週間か3週間後には、履けなくなりました。(笑)
予想はしてましたが、がっかりです!!
ちなみに、妹にプレゼントしましたーー!( ;∀;)

【RN*じゃがいもランナーさん】の 何コース月間!

友達が私に選択肢をぶつけてきました!!!
それは、結婚相手にまつわる選択肢!!

(A)銀行員で、見た目はぼちぼち。性格は真面目。
誠実で、優しい、けど社交性に欠けるのと、あと、
真面目すぎで、悪く言えばすごく平凡。。。ちなみに今の彼氏。

(B)仕事は商社マンで、見た目はイケメン!社交的だけど、
自己中で、ちょっと怒りっぽい!子供っぽいところもあるけど、
楽しい人。。。最近より戻さないかと言われている元カレ。

どっちがいいと思う??
なんて言われても、私にはわからないです!!(笑)
仕事はどっちも、一応ちゃんとしてるけど、性格が真逆!!
どー思いますか??みなさんなら、どっちを進めますか??

★たくさんの素晴らしい投稿、感謝致します♪
では最後、今夜の日替わりコーナーの優秀作品を一挙紹介↓↓

【RN*しっぽさん】のおかんザファイヤー!

スーパー銭湯に行ったとき!!!
大浴場でお湯に浸かろうとした母なんですが、
なぜか、湯船の正面からではなく、横から入ろうとして、
正面から行けば、階段状になってるのに
横からだといきなり深くなってて、
そのせいで、全裸で湯船にバシャーンとダイブしました!
人がいなくてよかったですが、母がいきなりダイブ!!!!
私はビックリ、遠くにいた人はめっちゃ笑ってました!!!!
母曰く、間違って横から入ったらしいですが、
あの時の水しぶきは、すさまじかったですwww

【RN*なんだかんださん】のおかんザファイヤー!

こないだ、私と姉と、親戚とで、コストコの話になりました!
コストコ、わが家から遠いんですけど、
親戚の家から近いってことで話題に上がりました!
コストコがいいよ!!いろいろあるよ!!
うちら行ったことない!!会員にならないとね!!
なんていう話で盛り上がっていたんですが、
横でふむふむ~と聞いていた母が口を開きました!
「あんたら、引っ越したの???」
その質問に、みんなポカーンとなりました!
え、どゆこと?? そんな話してたっけ??と。。。
謎はすぐにとけました!!!!
母は、私たちが話していたコストコ!!!
これを、コストコ=引っ越す所!! と思ったようです!
話の流れでわかりそうなもんですけどね・・・
ちょっと天然な母には、わからないかったようです!

【RN*もぐらハンマーさん】のおかんザファイヤー!

鳥の鳴き声のような音がする、バードコールという
木で出来たオモチャを貰いました!!
気に金具がついていて、それをクルクル回すと
キューキュー、鳥の鳴き声のような音がします!
鳥と会話が出来る~なんて書かれてて、
山の中でやると鳥が集まってくる~なんて説明書に書かれてました。
そんなことになったら、なんか楽しそうだなーと思いながら
自分の部屋で、それをキューキュー鳴らしていたんで数!
そしたら・・・私の部屋に母がそーっと入ってきました!
なにやってるの??って聞くと、、、
なんか鳥がいない??ベランダで、鳥鳴いてない??
とそーっと入って来たのでした!!!!!
バードコールでやって来たのは、鳥ではなく、母でした!!笑
ちなみに、その後、バードコールが気に入ったようで、
ずーっとバードコールで母が遊んでいます!!!

★ということで、今夜は以上です!!!
たくさんのご参加、本当にありがとうございました♪

それでは、次はまた明日↓↓

■日替わりコーナー 「チャレラヂ・アンケート YES or NO」
 日々の生活の中で感じること、エピソードなど、
 YESNOアンケートの質問風の文章で送って下さい!

それと↓↓

■SP企画「創作格言!~シェフの気まぐれことわざ!」
□月間企画「Aコース・Bコース ~何コース月間!」

盛り沢山で行きたいと思います♪
ぜひ明日もお付き合い、ご参加お願いしますーー!!

放送後記 【 OA / 1210回 】

2016 年 06 月 02 日

放送後記アップ!今夜もお付き合いありがとうございました!
今夜の3時間も・・・“アモーレ”ですね!!!

と日本代表DF長友佑都選手の言葉を借りました!!(笑)
アモーレ!!! アモーレ!! キリンカップも楽しみだ♪

★ということで、今夜の3時間振り返りましょー!
まずチャレラジボーティングのお題は「ハイアベレージな話!」でしたが、
今夜未紹介のメッセージから一部紹介しましょう↓↓

【RN*ン、ちゃらアメさん】のハイアベレージな話!

タレ目店長に同意します!厨房はやはり遮熱地獄ですよ?
そして、客席にラーメンやら焼き飯を運ぶと、
「ああ~、客席、めっちゃ涼しい~」となる確率、ハイアベレーーーージ!

特に、焼き飯はヤバイdeath!
連続で注文が入り、延々と焼き続けるときがたまにありますが、
暑さのあまり、ナチュラルハイになります!

>ほんと厨房は大変でしょうねー!!
 ン、ちゃらアメさんとこのラーメン、食いたい!!

【RN*ぱっつんさん】のハイアベレージな話!

ハイアベレージな話しは、靴下と寝巻きです!
匂いを嗅ぐだけで何日着たのかすぐ解ってしまいます(≧∇≦)/
そういう授業があったら高得点とれると思います!!!

>何の話だよ!!!(笑) ハイアベレージってか超能力やん!

【RN*トライトさん】のハイアベレージな話!

馴染みのBARに通うようになると、客同士も顔馴染みになります。
そういう店で私は「こないだはどうも!」と、
声を掛けられるパターンがハイアベレージです。
というのも、私の姿は口ひげにハット、おまけに
パイプを咥えているので、一発で顔を覚えるそうです。
それはいいんですが、問題なのは私が相手のことを覚えていない。
それもハイアベレージだという事です。
「やあ、どうも!」とか返しつつ、心の中では(コイツ誰だっけ)
とハイアベレージで思っています。
だいたい薄暗い店内で、酔っ払い同士の顔なんて、
そう覚えられるもんじゃないと思うんですよねぇ。
相手が美人なら話は別ですが。

>どんなダンディーな井出達なんですか!!(笑) お会いしたい!(笑)

【RN*ちょかむらさん】のハイアベレージな話!

cross fmのリスナーさんと
Twitterで繋がっていますが皆いい人ばかりです。
ナビゲーターの方もいい人ばかりで
人間的にハイアベレージの高い人ばかりだと思いました。

>ありがとうございます!!
 (て、俺の事は含まれてなかったらどーしよう。笑)

【RN*ラジオ大好きさん】のハイアベレージな話!

「かなりの確率で、自分の買いたかった惣菜モノを
買われてしまったこと!」ですね。
というのも、晩御飯を買いに、某コンビニに行くことがあるんです。
その際、かなりの確率で、自分の買いたかった
惣菜モノを買われてしまうんですよね。

>ちょっと嫌なハイアベレージな話ですね!!
 ちょい早く行ったらどーですか??( `ー´)ノ

【RN*ミズキングさん】のハイアベレージな話!

2つあるのですが、独断で判断ください(^-^)/
今日仕事終わりに、母とカラオケに一時間半歌って来ました。
母が『先月、行ったセカオワのライブの余韻に浸りたいから
セカオワ歌ってほしい』と言われたので、
私、今日はセカオワしか歌ってません。セカオワライブ再現したかったので
『こんばんはー!SEKAI NO OWARIでーす!』とか言って盛り上がりました!

そんな私、本日歌った曲【全国平均点】をこえてました!
まさにハイアベレージなカラオケで楽しかったのですが‥
御手洗いに行く時にすれ違った男の子たちに
【107号室でセカオワをこわいくらい熱狂してる人いたけど、女やった!】
と言われました。ナルシーな私28さい。楽しみます。

>めっちゃ楽しそうな母と娘!!いいな!(笑)

【RN*中央区のDDさん】のハイアベレージな話!

ハイアベレージ 来ました!私の病院食です。
今朝までは、具の無いお味噌汁をしみじみ、味わっていましたが、
お昼からはお粥が付くようになって、何と夕食では1食で
500kcalを大きく越えて655kcalのハイアベレージ!へと達しました!
コーヒー味の栄養ドリンクまで、付いてます。
(実は、このドリンクが200kcalという事に、後で気付きました。)
ということで、おかげさまで私は回復に向かっております。

ここまでは前置きで、こちらが本題ですね。
今日の「誰似?」報告のコーナー!
今日の私の担当の看護師さんは、女優の高梨臨さん似の茶髪の美人さん!
ちょっと甘えた感じを出して、おじさんをコントロールするスキルが高く、
同じ病室のオーバー70(セブンティ)の緒先輩方は既に彼女の意のままに。
私もヤバいです。ズマさん、ヘルプ!

>いえ、一切、助けません!!(笑)
 意のままに、コントロールされてください!(笑)

★たくさんの投票、ありがとうございました!
さぁそれでは続いて、今夜もたくさんのご参加を頂きました!!

・SP企画「ヒーローインタビュー!~2軍ですけど何かぁ!?」
・月間企画「Aコース・Bコース ~何コース月間!」

2コーナーに頂いた優秀作品を、一挙にご紹介致します↓

【RN*アイバーソンさん】の ヒーローインタビュー!

友達に連れられて、某31的なアイスクリームのお店に行きました!
友達は注文もなれてましたけど、
自分は超初心者で、てんやわんやでした!!!!
ほんと、2軍ですけど何かぁ!?って気分でした!!

最初、カップかコーンを選ぶ時点で、
もうかなりテンパってしましました!!
その結果、シングル、ダブル、トリプルを聞かれて、
とりあえず真ん中~と、適当に答えちゃって、
その上、では2種類選んで下さいー!と言われたのに
チョコで!!と答えて・・・
上下、同じやつを頼んでしました!!
この失敗は、次に生かしたいなと思います!
と言っても、次、いつかはわかりませんが・・・
いつかチャンスが来たらもっといろんな種類を
冷静に注文したいと思っています!!

【RN*ニュー本田さん】の ヒーローインタビュー!

僕は、先月から、スポーツジムに行っています!!!
結構、筋トレが本格的なジム!!
僕はそんなに行く気なかったなんですが(2軍)
友達がやる気満々で、その流れで体験に行き、そのまま入会!!
一応、週2日くらい通っています!!
そこで思ってることをインタビュー形式にしてみます↓↓

(インタビュー)ジムはどうですか??
はい、トレーナーとのやりとりが苦痛です。
そこまでやる気があるわけじゃないんですけど、
やってるうちに楽しくなりますから~とか言って
かなりハードな感じでやらされています!!
どんどん、重くするのやめて下さいよ!!!!

(インタビュー)ほかに困ったことはありますか?
見ず知らずの、めちゃマッチョなおじいさんがいるんですけど
この人も、なぜか僕の指導をしてくるんです・・・
いきなり厳しくて、困っちゃいますよ!!!

(インタビュー)最後に一言、お願いします!!
僕は、軽い気持ちで、なんとなく体動かしたいだけなんです!
なので、自由にやらせてください!!!

ということで、インタビュー形式にしてみました(^◇^)笑
でもまじ、ハードなジムで困ってます!!筋肉痛い!!

【RN*UNOくん】の ヒーローインタビュー!

2軍ということですが、僕はちょっと前にギターを始めました!
学校にも上手い人は結構いて、僕はまだ2軍です!!

今、いくつか、コードが引けるようになりました!!
GとDとCは、ちゃんと弾けるようになりました!
EmとかAmとかは、見ればわかるけど、瞬時には思い出せないです!
Fとかあと、シャープとかは、よくわからないです!
すぐ指が痛くなっちゃって、大変ですが、
1軍に上がれるように、まだまだ頑張りたと思います!!

【RN*キングキンタさん】の 何コース月間!

大学の仲間と、フットサルをやってます!!
大会とかにも出るんですけど、直前の練習試合の時に

Aコース→がっつりレギュラーを使って、本番を想定した試合をする!

Bコース→レギュラー温存で、控えの選手を使って、
    新たなスタイルを見つける!!

毎回、迷うところなんです!! 
試合によって、どっちを選ぶか、変わります!

【RN*148センチさん】の 何コース月間!

めっちゃ迷ってることがあります!!!
それは、今年の夏フェスについてです!!!

Aコース→「NUMBER SHOT」に行く!地元で、行くのも楽ちんだし、
     大好きなKANA-BOONやSHISHAMOも来るし!行きたい!

Bコース→「WILD BUNCH」に行く!山口なのでちょっと遠いんですけど
     でもメンツも豪華だし、しかもたーくさん出ますよね!
     あれこれ見たい!

Cコース→8月20日は「WILD BUNCH」に行って、21日は
    「スカイジャンボリ―」に行く! 長崎のスカジャンも行ってみたい!
     テナーもフォーリミも、ナッシングスも見たい!

とあれこれ迷ってます!!7月8月、どっちも行くのは金銭的に無理です!
どーしよーー!!!どーーしよーー!!
友達と一緒にもう少し、迷いたいとお思います!

★たくさんの素晴らしい投稿、感謝致します♪
では最後、今夜の日替わりコーナーの優秀作品を一挙紹介↓↓

【RN*ゆーのさん】の私、怒ってます!

こないだと、コーヒーショップで本を読んでました!
友達との待ち合わせまで、少し時間がったので
そこで時間をつぶしていたんです!!!
そしたら、私のとなりになんかチャラい感じの男性が一人。
その人は、首からデッカイ、くさりみたいなアクセサリーをしていました!
まぁそれは、いいんですけど、その人、肩が痛いのか、
やたら首を回したり、肩を回したりするんです!
するとそのたびに、そのくさりがジャラジャラと激しい音を立てるんです!!
その音のせいで、全然読書に集中出来ない!!!!
それに、そんなもん下げてるから、首とか、肩とか痛いんじゃないのか!?
あのジャラジャラ男、腹立ちました!!

【RN*アロマブラックさん】の私、怒ってます!

それは仕事に来てすぐに帰りたいって言う上司!
たぶんただの口癖だし、本気で帰るわけじゃないけど、
にしても、会社来ていきない、はぁ~帰りてー!ってなんですか?
そりゃーみんな、帰れるんなら帰りたいわ!!!
そんなことを朝一から言われたらやる気なくなるじゃねーか!!!!
そのあとも、休憩中も「はぁー帰りたい」
飯行くときも「はぁーこのまま帰りたい」と言ってます。
しかも、、、そのくせに、いざ帰れる時間になって
もう仕事終わってるだろうって感じなのに
いつまでもパソコンでネットの記事とかみて
全然帰らねーのは、なんなんですかぁぁ??
帰りたいんですか?? 帰りたくないんですか??
もうよくわからん上司に、私、怒ってます!!

【RN*がちゃまるさん】の私、怒ってます!

こないだ、腹が立ったことを書きます。駅の構内を歩いていました。
向かい側から、ベビーカーを押したお母さんがやってきたんですが、
なんか僕の方に向かって歩いてくるんです。
よく見ると、このお母さん、ベビーカーを押しつつ、
歩きスマホをしてて、あんまり前は見てない様子。
僕は少し進路を変えたんですが、すぐ近くまできたところで
ベビーカーがまた僕の方に進んで来て、ビックリ!!
もう少しでぶつかるところで、僕もよけて、
そのお母さんも、僕の存在に気付いたようでした!!
僕は、ぶつからなくてよかったと思いつつ、一応、
お辞儀というか会釈をしました!!!
謝るという意味ではなく、マナーという気持ちでした。
すると、このお母さん、、、僕をちょっとにらみつけ、
その後「ビックリしたねー、怖かったねー!!」
と赤ちゃんに話描けていました。
これって、さも僕が悪いかのようなリアクションですよね?
僕は、ただ普通に歩いていただけです!!
しかも、早い段階で避けようともしていました!
僕になにか悪い点がありますか?? 
その人には、なにもいいませんでしたが、ほんとムカつきました!!
こんな場合、どうしたらいいんでしょうね??

★ということで、今夜は以上です!!!
たくさんのご参加、本当にありがとうございました♪

それでは、次はまた明日↓↓

■日替わりコーナー 「おかん・ザ・ファイヤー!!」
 あなたのおかんの愉快なエピソード!口癖、失敗談、
 笑えるエピソード、など教えて下さい!

そして↓↓

■SP企画「創作格言!~シェフの気まぐれことわざ!」
□月間企画「Aコース・Bコース ~何コース月間!」

盛り沢山で行きたいと思います♪
ぜひ来週も、お付き合い&ご参加よろしくお願いしますー!!

6/2(木)のお題は~☆「ハイアベレージな話!」

2016 年 06 月 01 日

番組独自の定番を決めよう!という”チャレラヂ VOTING”
このコーナーでは毎回あるお題にしたがって
皆さんに投票していただき、
これだ!というものを独断で選んで、
それを番組の定番として皆さんに提唱して行こう!
・・・となっています。

今夜のお題は~☆「ハイアベレージな話!」
平均値高いこと何かありませんか?
結構この確率高い!このシチュエーションにおけるこの数値は高いぞ!
良いいことも、悪いことも、ちょっと目立てば印象に残ればハイアベレージでOK!
あなたが思い当たる「ハイアベレージな話」を教えてください!!

いただいた中から これだ!と思うものを独断で選んで1名様に 
チャレラヂ・セットをプレゼントします!

※プレゼント希望の方はあなたの住所、氏名、
電話番号などの必要事項もお忘れなく!

放送後記 【 OA / 1209回 】

2016 年 06 月 01 日

放送後記アップーーー!!!!今日から6月!!!!
いきなりリスナーさんのメールに非常に難しい問題が・・・

「おかずクラブのちょっとだけカワイイ方に似てました!笑」
という一文に、、、困惑しました。果たして、どちらなのか?笑

個人的には、バカボン役もされた“オカリナ”押しにします。笑
てか、オカリナさんは、宮崎出身なんですね!
そして、僕、同い年なんですねー!!
この機会にプチ情報を知れてよかったです!笑

★それはさておき、今夜は小南泰葉のライブチケット先行予約!
楽曲もたっぷりとOAさせて頂きました♪

この夏行われる【共鳴ツアー 2016】
7月1日の北海道・Spiritual Loungeから
24日の東京・UNITまで全国7カ所を回ります!!
ちなみに福岡は、セミファイナル!!!

7月18日(月・祝)福岡INSA!ぜひお楽しみに!!
チケットに関するお問い合わせはBEAまでお願いします!

★ということで、今夜の3時間振り返りましょー!
まずチャレラジボーティングのお題は「何度も言うようだけど!」
でしたが、今夜未紹介のメッセージから一部紹介しましょう↓↓

【RN*フータロウさん】の何度も言うようだけど!

何度も言うようだけど、大学で講義中私が前の方に座るのは
別に意識高いからとかじゃないんです。
ただ、回りに人が少ないとこに座りたいだけなんです。
だって前に人が座ったら頭で前が見にくいし、
後ろに人が座ったらなんか気になるし。
あと、後ろの方に座って黒板とかパワポとか見にくいなーー
ってなるのも疲れるじゃないですか!!
ただ単に面倒臭いセンシティブな人間なだけなんです。

>なるほど!!でも率先して前に行くと、意識高い系~
 って周りに言われちゃうってことなんだねー!!

【RN*ラジオ大好きさん】の何度も言うようだけど!

「ドリームジャンボ、まだ買っていないの?」
と親に何度も聞いているんです。
というのも、僕の月給は、3万円強と、使い道が
ほとんど決まっているので、なかなか買えないんです。
特に、今回のドリームジャンボは、7億円とかなりの高額なので、
買わないわけにはいかないんですよね。

>俺もまだです!!最終日、6/3に買おうと思ってます!笑

【RN*さっしー。さん】の何度も言うようだけど!

ずばりぼくは、指原莉乃ちゃんのことが大好きでたまりません!
もうすぐ新潟で開催される選抜総選挙にも参加します!
めざせ二冠!(^-^)こんなオタクな僕ですが、
これからもよろしくお願いいたします!(^o^)

>ほんと大好きですよねー!!そか、また選挙あるんですねー!!

【RN*ミズキングさん】の何度も言うようだけど!

私は年中、父に言ってることがあります。
それは『あのさー、何度も言うようだけど、
靴下脱ぎっ放しにせんでくれん?』と言います。

そんな父は無視。もう一度、言うと笑いながら
『じゃぁ、何度も言うようだけど、あんたがその靴下を
洗濯カゴに持って行けばいいやん?』と言われます。
いつもこんな感じです。

>なるほど、もうお互いパターンになってるんだなw

【RN*トライトさん】の何度も言うようだけど!

何度も言うようだけど!歌って踊らない方の
マイケル・ジャクソンがいた!
・・・以前、こっち(ウイスキー評論家)の
マイケル・ジャクソン氏が自分のビール嫌いを治してくれた恩人だ、
という話を飲み屋で何度もしてる話を採用いただいたのですが、
ご記憶でしょうか?先月の話です。
どんたくミナトLIVEにたんこぶちんがゲスト出演しました。
この時、東京から来ていた(!)ツワモノのファンたちと
打ち上げをすることになり、ライブ会場のすぐそば、
そう、ベイサイドプレイスで開催されていた
ビールフェアに連れて行ったんです。
実はこのフェアで、歌って踊らないマイケル・ジャクソンが
絶賛していたチェコのビールが販売されていて・・・
いったい何度目なのか、ついつい、またまた、語ってしまいました・・・
しかも、別れた後で思い出したんです。
そんな話より、このベイサイドプレイスにたんこぶちんが
毎週通ってラジオをやっていた話をしなきゃいけなかった事を!
あとでメールしたら「写真、撮っておけばよかった」
と言われてしまいました・・・反省。
追伸・何度も言うようだけど、自分はたんこぶちんのファンです。

>知ってます!!!笑
 てかそんな重要なことを言い忘れるって!!!笑

【RN*あちゃさん】の何度も言うようだけど!

アラフォーお人様歴…間もなく5本の指を通り越して、
両手カウント間近となるわたくし、あちゃの恋愛バイブルは、
中谷美紀&藤木直人の『結婚できしな』
最終回目前となる今、私が学んだこと…それは…ビビるな!!
てか、ドラマの内容関係なくとも、
わかってることなんですけどね(笑)

>ハマってみてますねー!!笑 それをラジオに・・・笑

★たくさんの投票、ありがとうございました!
さぁそれでは続いて、今夜もたくさんのご参加を頂きました!!

・SP企画「ヒーローインタビュー!~2軍ですけど何かぁ!?」
・月間企画「Aコース・Bコース ~何コース月間!」

2コーナーに頂いた優秀作品を、一挙にご紹介致します↓

【RN*流浪の会社員さん】の ヒーローインタビュー!

アラサーですが、ついにスマホデビューしました!
言ってみれば、スマホ操作2軍ですね!!!
そんな自分なので、まだいまいち、操作がよくわかりません!
あれこれ試しつつ、今日は、地図を使ってみました!
最初は不安もありました!!
ほんとに目的地にたどり着けるのだろうか・・・
なので、手始めに~ということで、駅から家まで!
地図に家の住所を入れて、指示通りに進んでみました!
時々、どこにいるのか、よくわからない時もありましたが、
なんとか無事に、家にたどり着くことが出来、
なんとも言えない、興奮と技術に感動しました!
ただ、逆に時間がかかったので、もう少し練習を重ねて
知らない土地でも活用できるようになりたいと思います!!

【RN*にゃんピーさん】の ヒーローインタビュー!

2軍なこと。それは恋人同士でしょうか?(照)
高校入って、2か月ほどですが、
彼氏が出来まして、リア充、はじめました!!

毎日、ドキドキです。
まだ手とかつないでないし、
恋人同士っていうほど、なにも変化はないです!!
これからいろいろあるんでしょうか??
LINEは毎日してますけど、
学校でももうちょっと話せるようになるでしょうか??
今は、ちょっとずつ慣れていきたいです♪♪

【RN*おこちゃまパーンチさん】の ヒーローインタビュー!

2軍ということですが、僕は、バイトを始めたばかりです!!
バイト先はコンビニです!!!
まだまだ2軍、いろいろ指導されてる途中です!!!
以下、ヒーローインタビュー風↓↓

まだまだ若手ですけど、今日は頑張りました!
とくに、一番緊張した場面は、
クオカードで支払いをしたいというお客様が来た時ですね!
ちょうど店長が近くにいなかったし、焦りましたけど
なんとか対応することが出来ました。
あの初めてやれた感覚は、これからも大事にしたいです!
でも本当に、こうやってお金を稼ぐという事は
大変なんだなーということを実感しつつ、
やっぱり親への感謝の気持ちが沸いてきますね!!!
バイト頑張るので、これからも応援よろしくお願いします!!

(以上)
バイト終わるとクタクタですけど、
頑張って、研修期間終わるようにしたいです!!!

【RN*レジは右から2番目さん】の 何コース月間!

さつまいもを頂きました!
そのさつまいもをどう調理しようか、迷っています!
第1のコース →大学イモ
第2のコース →スイートポテト
手間的にも、一緒くらいかな???
なので、迷っていますね!!!
家族で多数決して決めようと思います!!

【RN*梅村バイソンさん】の 何コース月間!

まさに今、迷ってるんです!!!!
何で迷ってるかっていうと、バイト選びです!候補は2つ!

【A】家から近くて時給は安いけど!楽そうなバイト!
   軽作業でシフトも自由!若い女子も多め!

【B】家から遠いけど、時給は高い!けど大変そうなバイト!
   男ばっかりの肉体系!

という2つ、、、
まだ電話してないんですけど、迷ってます!!どっちすかね??
てかそうこうしてる間に募集が終わりそうなのが、心配です!笑

【RN*ロイヤル職人さん】の 何コース月間!

昨日、とあるネットの記事から
歯磨きをするときに歯ブラシは濡らす派?濡らさない派?
どっちだ~という話になったんです!!

(A案)濡らす派
濡らした方が歯磨き粉の泡立ちがいいような気がするから!
という理由でした!!!

(B案)濡らさなくていい派
濡らすと、泡が立ちすぎて、ダラダラ溢れちゃう!
濡らさなくても、全然、水分量は足りる!!

ちなみに私はBコースです!!
あと専門家によると、どちらでもいいみたいですねー!!

【RN*洗濯干し場さん】の 何コース月間!

今週の金曜日、旦那が飲み会で遅くなるそうです!
そんな日は、私も自由に過ごして良い事になっています!!
ということでどんな風に凄そうか、考え中なんですが・・・(笑)

Aコース…コンビニで弁当とデザート買ってDVD鑑賞!
     全部家で出来ちゃうので楽ちん!しかも安上がり!

Bコース…外で軽くご飯を食べて、映画館で映画鑑賞!
     出かける面倒臭さはあるけど、片付けとか楽!
     ただ予算はこっちが高め!

今の気分的には、Bコースにしようと思ってるんですが・・・
でも当日になって出かけるのが面倒だと、Aコースになりますね!

★たくさんの素晴らしい投稿、感謝致します♪
では最後、今夜の日替わりコーナーの優秀作品を一挙紹介↓↓

【RN*へそくりデビットさん】のナルシー!

僕の周りにいるナルシーなやつ!!
それは、DJ気取りナルシーです!!
そいつは、今年の初めにお年玉を使って
通販で購入したCDのターンテーブル!!
これをめっちゃ自慢してきます!!!
普段から音楽すき~をやたらアピールしてるやつですが
休みの日は、1人DJタイムを楽しんでるそうです!
ちなみに、家に行きましたけど、普通にCD聞いてたけど
なんかチャカチャカDJぽいことをしてませんでした!
やってよー!って言っても、今は、そういう気分じゃない!と。
そのくせに学校とかでは、DJみたいな動きをやって、
チャカチャカ口で言ったりしてます!!
で、あ、ついつい!みたいなことを言ってます!
アイツ、DJナルシーだと思いますね!!

【RN*写真部でしたさん】のナルシー!

ナルシーを、みつけましたぁぁぁ!!笑 
こないだファミレスで、なんかモデルさんみたいに
歩く人を見ました!!!なんか表現が難しいですが、
とにかく、モデルさんみたいな歩き方!
調べてみたら、キャットウォークっていうんですかね!
なんか、軽く腰に手を当てて、やたら自信ありげに、
カクカク歩いて行く感じ。で、向かう先は、、、ドリンクバー!!

そこまで来たら、きゅっと、向きを変えるように、
ドリンクバーの機械の前に立つ!!!
なんかモデルさんがポーズを決めるみたいな、
そんな感じで、ドリンクのボタンを押す・・・。

なんとなくそう見えただけかもしれませんが、
ファミレスで、なんでそんな張り切ってるの??
っていう感じの歩き方で、なんかナルシーに見えました!
僕もドリンクを取りに行ったときに、
そのキャットウォークとすれ違いましたが、
あまりの迫力に思わず道を譲りました!!!!笑 
見た目はおかずクラブのちょっとだけカワイイ方に似てました!笑

【RN*ふみちゃんさん】のナルシー!

★サブカル系個性派アピール女子の特徴!!

1、デカいヘッドホンをつけ、アラレちゃんメガネ、
  ベレー帽をかぶり、いつもカラフルなタイツがトレードマーク!

→ 個性的ですよね!!派手です!遠くからでもすぐわかります1

2、ブロック塀の写真や、町の片隅のよくわからない風景を撮影し
  次から次にSNSへアップしていく!!!

→ 空の写真とかじゃない所が個性派アピールだと思います!
  なぞの画像が多いです!で必ず、白黒の加工が施されています!笑

3、とにかく、カフェと本屋が併設しているお店が好き!
  暇さえあれば行くし、行かないと店員さんに
  心配されちゃうから困っちゃう!

→ ちなみに、ブックカフェと呼ぶそうで、
  しょっちゅう行ってるそうです!少しの間、行かないと
  仲良しの店員さんが心配するんだと、自慢していました。笑


4、なにかしらバンドが流行ると、昔はこんなじゃなかった~と発言!
  セカオワも、漢字表記の「世界の終わり」の頃の方が良かった!
  と必ず言う!

→ ほんとにそう思ってるのかもしれないけど、
  個性派アピールしたいからこんな風に言ってるように
  思えちゃいます!笑

5、音楽でも映画でも、本でも、どんなのが好きなの??と聞かれた時、
  必ず「たぶん言っても分からないと思う!」と答える!

→ で、周りには教えないみたいです!!
  「私、ちょっとずれてるから~」と嬉しそうに言うのです!

★ということで、今夜は以上です!!!
たくさんのご参加、本当にありがとうございました♪

それでは、次はまた明日↓↓

■日替わりコーナー「私、怒ってます!」
 腹の立つこと、イライラすること、カチンと来たこと、
 そんなあなたの怒り、大募集!

そして↓↓

■SP企画「創作格言!~シェフの気まぐれことわざ!」
□月間企画「Aコース・Bコース ~何コース月間!」

盛り沢山で行きたいと思います♪
明日もお付き合いよろしくお願いしますーーーー!!!